2022年3月26日、団体臨時列車「さよならいろは日光号」が大宮→日光で運転されました。使用車両は小山車...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年3月26日
2022年3月26日に、新潟車両センターにて「115系&143系コンプリート撮影会」が開催されました。今回のイ...
撮影者:世田谷車両 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日、都営6300形6323Fが、志村車両検修場での検査を終え出場試運転を行いました。
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日に、鹿児島車両センター所属のキハ47-8092とキハ147-1045(はやとの風)が、ふたつ星4047...
撮影者:?Rin? 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日に、札幌運転所所属の789系HL-1006編成が苗穂工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:北の大地の大空 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日に、「クイーンビートルで行く かもめウォッチング in 玄界灘」ツアーが開催され、西九州...
撮影者:MABU 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日より、EMU1200型へ「最終運行 2022.3.28」のステッカーが取り付けられ運行されています。...
撮影者:ひかり 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日より、アルピコ交通 上高地線 20100形が営業運転を開始しました。25日には、関係者専用の...
撮影者:反町(たんまち) 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日に、あいの風とやま鉄道の521系AK13編成が、JR西日本金沢総合車両所松任本所を出場し、北...
撮影者:北陸のてっちゃん 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日、500形501Fが全般検査を終えて出場し、極楽寺~藤沢間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日、東武9000系9108Fを使用した臨時の快速急行が運転されました。これは50090系が足りなくな...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年3月26日
2022年3月25日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W15編成が、吹田総合車両所本所での完了確...
撮影者:可部線民 ~Day Dream~ 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日に、大宮総合車両センター東大宮センター所属のE257系2000番台NA-04編成が川越車両センタ...
撮影者:ふくとちん 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日、5050系5152Fが長津田車両工場を出場し、田園都市線で試運転を行いました。ダイヤ改正に...
撮影者:散歩 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日に、西白井駅、白井駅に副駅名称が導入されました。両駅の副駅名称を掲載した駅名標は、白...
撮影者:とーふ 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日に、南海6000系6029Fが廃車のため千代田(信)→小原田間で回送されました。
撮影者:し 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日に、南栗橋車両管区館林出張所所属の200系204Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日、南栗橋車両管区所属の50050型51056Fが検査を終え、南栗橋~北千住間にて試運転を実施し...
撮影者:37号踏切 追加日:2022年3月25日
2022年3月22日に、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU12編成が、検査の為、東京総合車両センターへ回送...
撮影者:アクティー 追加日:2022年3月25日
2022年3月24/25日に、保存車両移設に伴う陸送 が実施されました。 24日には市電2201号車が森之宮検...
撮影者:つっきー 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日に、鎌倉車両センター中原支所にて「205系(鶴見線・南武支線)撮影会 in鎌倉車両センター中...
撮影者:海豹 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日に、小山車両センター所属のE231系U540編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年3月25日
2022年3月24日に、西鉄600形619Fが、検査出場し試運転を貝塚線で実施しました。
撮影者:FUKUDA.S? 追加日:2022年3月29日
2022年3月20日~5月上旬にかけて、池袋線車両所所属の6000系6157Fが映画「ファンタスティック・ビースト...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2022年3月26日
2022年3月24日に、京葉線内で京葉車両センター所属のE233系ケヨ520編成を使用した習志野運輸区乗務員訓...
撮影者:ゆーざー 追加日:2022年3月25日
2022年3月24日に、広電750形768号「TRAIN ROUGE」が千田車庫での検査を終えて出場し、試運転を実施しま...
撮影者:わせん 追加日:2022年3月25日
2022年3月24〜25日にかけて、大宮総合車両センター所属185系C7編成が廃車のため、長岡車両センター所属...
撮影者:Runa 追加日:2022年3月25日
2022年3月24日に、静岡車両区所属だった211系LL10編成+LL5編成が廃車のため、西浜松へ回送されました。...
撮影者:?N7? 追加日:2022年3月25日
2022年3月24日に、松本車両センター所属のE353系 S117編成が、長野総合車両センターへ入場のため、回送...
撮影者:快速 ワンマン 追加日:2022年3月24日
2022年3月24日に、釧路運輸車両所に所属していたキハ40形5両(キハ40-1779[道東森の恵み号]+キハ40-1759+...
撮影者:西陽 追加日:2022年3月24日
2022年3月24日に、旭川運転所所属のキハ40形5両(キハ40-1737+キハ40-721+キハ40-730+キハ40-733+キハ40-...
撮影者:西陽 追加日:2022年3月24日
2022年3月24日に、舞木検査場でアンテナ交換などの検査をした1800系1802Fが、試運転をしました。これで...
撮影者:トプナンの神 追加日:2022年3月24日
2022年3月21日より、11000系11003×10(11003F)に「九代目そうにゃんトレイン」ラッピングが取り付けられ...
撮影者:おとてつ??? 追加日:2022年3月24日
2022年3月23日に、ホキ1868+ホキ1266が、金沢総合車両所松任本所へ入場のため配給輸送されました。牽引...
撮影者:びわこ鐵 追加日:2022年3月24日
2022年3月23日に、千住検車区所属の13000系13120Fが鷺沼工場での完了確認のため、東急田園都市線の鷺沼...
撮影者:❓ 追加日:2022年3月24日
2022年3月23日に、キハ261系ST-1124編成/ST-1125編成/ST-1224編成/ST-1225編成が、川崎車両から出場し兵...
撮影者:新淡路 追加日:2022年3月24日
2022年3月23日、長野電鉄3500系N7編成とN8編成を使用した団体列車が運転されました。
撮影者:川口元郷 追加日:2022年3月24日
2022年3月23日に、高知運転所所属の2000系2103が、JR四国多度津工場より検査を終えて出場し、試運転が実...
撮影者:うずしお号 追加日:2022年3月24日
2022年3月23日に、白帯ラッピングを施した6000系6011Fが、蒲郡線ではなく本線及び各務原線や広見線の運...
撮影者:みーちゃん 追加日:2022年3月23日
2022年3月23日、富士山ビュー特急が定期点検のため代走運転されました。使用車両は8000系フジサン特急で...
撮影者:のがみ 追加日:2022年3月23日