会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年7月9日に、静岡車両区所属の313系K9編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施し...
撮影者:さんまち 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日、深川検車区所属の15000系15102FがTASC調整のため、東陽町~三鷹間で試運転を実施しました。
撮影者:オムライス 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日、7月4日に試運転を施行していたN818編成が本日の722レより運用復帰しました。 車内LCDは8...
撮影者:よしべぇ 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日から11日にかけて、田園都市線用の5000系5106Fが、総合車両製作所横浜事業所への入場のため...
撮影者:よぉーたん 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日に、タキ1300-2+タキ1300-3+タキ1300-4+タキ1300-5+タキ1300-6+タキ1300-7が、日本車...
撮影者:カイキュー 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日、千住検車区所属の13000系13117Fが検査を終え、鷺沼工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日に、JR東海で使用されていた211系GG9編成が、流鉄の5000形「なの花」と連結し、流山駅へ回...
撮影者:つまごい 追加日:2025年7月9日
2025年7月8日に、西武池袋線系統で使用されている6000系6157Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送され...
撮影者:かめ 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日、森林公園検修区所属の10030型11638+11446Fが南栗橋工場での検査を終え出場し、南栗橋〜北...
2025年7月9日に、徳島運転所所属のキハ40-2148が検査のため多度津工場入場のため回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年7月9日
2025年7月8日に、神領車両区所属の383系A6編成が名古屋工場での検査を完了し、試運転を実施しました。
撮影者:ゆう鉄 追加日:2025年7月9日
2025年7月8日に、相鉄11000系11004×10(11004F)がかしわ台車両センターでの全般検査完了確認のため試運転...
撮影者:はちいち 追加日:2025年7月9日
2025年7月7・8日に、日本車両(日本車輌製造株式会社)から先日落成した神領車両区所属の315系シンC121編...
撮影者:にわとりのあくちん 追加日:2025年7月9日
2025年7月8日より、3700系3702Fへ「空港20周年フリーきっぷ」を告知する系統板が取り付けられて運行され...
撮影者:あらみり 追加日:2025年7月9日
2025年7月8日に、福岡市地下鉄2000N系24編成が、姪浜車両基地を検査出場し試運転を実施しました。
撮影者:食パン 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日に、阪急電鉄2300系2304F(2304×8R)が、 阪急京都線にて日中の本線試運転を開始しました。試...
撮影者:TK14 追加日:2025年7月8日
2025年7月7日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系G-05編成が、下関総合車両所本所での全般検査完...
撮影者:田中光一郎 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日に、熊本車両センター所属の821系UT008編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し...
撮影者:KR_821 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日に、直方車両センター所属のキハ72系『ゆふいんの森3世』が小倉総合車両センターを出場し、...
2025年7月8日に、東臨運輸区所属となる新型車両の71-000形トリZ12編成が東臨運輸区を起点に、日中に試運...
撮影者:えむゆー 追加日:2025年7月8日
2025年7月6日に、青い森鉄道の第2・3編成)が試運転を実施しました。検査明けの試運転のようです。
撮影者:まっちゃん鉄道垢 追加日:2025年7月8日
2025年7月7日に、宗谷本線で脱線したキハ54-502が、DE15-1509の牽引で釧路運輸車両所へ回送されました。...
撮影者:翡翠 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日に、近鉄塩浜検修車庫にて西大垣検車区所属の600系D06「ラビットカー」の前照灯がLED化され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日に、豊田車両センター所属のE233系T40編成が、長野総合車両センターを出場し、返却回送され...
撮影者:800番台 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日、綾瀬検車区所属の16000系16115Fを使用した試運転が、北綾瀬〜綾瀬〜柏間で運転されました。
撮影者:ななせな 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日に、JR東海で使用されていた211系GG9編成が、流鉄の5000形「なの花」と連結している様子が...
撮影者:かすみ車両せんたー 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日、JR東海で使用されていた211系GG9編成が、川崎貨物→馬橋間で甲種輸送されました。GG8+GG6+...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年7月8日
2025年7月8日、幕張車両センター所属の209系マリC606編成が、大宮総合車両センターへ入場しました。同編...
2025年7月7日に、東急田園都市線で使用されている2020系2144Fが長津田車両工場での重要部検査を終えて出...
撮影者:5両編成 追加日:2025年7月8日
2025年7月7日に、駅前大橋ルート開業を記念するヘッドマークの掲出が開始されました。
撮影者:ずんたろう 追加日:2025年7月8日