つまごいさん撮影 2025年7月9日に、JR東海で使用されていた211系GG9編成が、流鉄の5000形「なの花」と連結し、流山駅へ回送されました。同編成は8日昼には連結している様子が馬橋駅で目撃されており、川崎貨物→馬橋間で甲種輸送されていました。GG8+GG6...

【流鉄】元JR東海の211系GG9編成が5000形「なの花」と連結し流山駅へ

2025年7月9日に、JR東海で使用されていた211系GG9編成が、流鉄の5000形「なの花」と連結し、流山駅へ回送されました。同編成は8日昼には連結している様子が馬橋駅で目撃されており、川崎貨物→馬橋間で甲種輸送されていました。GG8+GG6+GG5編成は川崎貨物に留置されたままです。

記事を評価 

【流鉄】元JR東海の211系GG9編成が5000形「なの花」と連結し流山駅へ
 つまごい
 いいね(13)
【流鉄】元JR東海の211系GG9編成が5000形「なの花」と連結し流山駅へ
 つまごい
 いいね(10)
一番下へ移動する

コメント

#70444 トタ82

2025年7月9日18時12分
幅広の車両と普通の車両の連結ですね
通報

#70446 削除済み

2025年7月9日18時19分
ついに…
通報

#70451 E233系0番台#E233

2025年7月9日19時10分
残りの編成の動向はどうなるのでしょうか。
通報
#70467 [会員]ヨンパーゴ
2025年7月9日20時33分
キターーーッ
通報

#70508 シュプール妙高志賀

2025年7月10日7時36分
楽しみ~!
通報

#70606

2025年7月10日20時22分
西武101と国鉄(JR)211って、現役時代も何回か顔を合わせてたんじゃ…
通報

#70614 ranami3

2025年7月10日20時50分
221系三岐鉄道色の次は流電色に✌✌ですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動