よしべぇさん撮影 2025年7月9日、7月4日に試運転を施行していたN818編成が本日の722レより運用復帰しました。
車内LCDは8800形8814編成、8815編成と同様の物で、ドアチャイムは新京成時代のままでした。

【京成】N800形N818編成が運用復帰

2025年7月9日、7月4日に試運転を施行していたN818編成が本日の722レより運用復帰しました。 車内LCDは8800形8814編成、8815編成と同様の物で、ドアチャイムは新京成時代のままでした。


〜参考リンク〜
【京成】N800形N818編成(京成カラー)くぬぎ山出場試運転
【京成】N800形N818Fが車庫から顔を出した状態に
【京成】N800形N818編成が京成電鉄の青帯を側面に巻いていることが確認

記事を評価 

【京成】N800形N818編成が運用復帰
 よしべぇ
 いいね(50)
一番下へ移動する

コメント

#70700

2025年7月11日15時59分
まるで京成電鉄になったみたい
通報

#70720 鉄道=神【東武61611F推し】

2025年7月11日17時36分
お前...本当にN800形か...??
通報

#70751

2025年7月11日20時04分
全ての編成が京成色になる前に、もう一度でいいから新京成色のN800を見て見たいものだ。 (もしあったら済まない。)
通報

#70795 くぬぎやま

2025年7月12日0時53分
N800がんばれ
通報

#70801

2025年7月12日0時59分
次のダイヤ改正で最終繰り上げあるか!?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動