えむゆーさん撮影 2025年7月8日に、東臨運輸区所属となる新型車両の71-000形トリZ12編成が東臨運輸区を起点に、日中に試運転を実施しました。第2編成が初めて日中試運転を行いました。

【東臨】71-000形Z12編成が日中試運転

2025年7月8日に、東臨運輸区所属となる新型車両の71-000形トリZ12編成が東臨運輸区を起点に、日中に試運転を実施しました。第2編成が初めて日中試運転を行いました。

記事を評価 

【東臨】71-000形Z12編成が日中試運転
 えむゆー
 いいね(16)
【東臨】71-000形Z12編成が日中試運転
 えむゆー
 いいね(11)
一番下へ移動する

コメント

#70341 E233系0番台#E233

2025年7月8日18時46分
今回の運行は試運転ではなく回送表示での運行となりました。間も無く第三編成が出場するかと思います。
通報
#70346 [会員]クラY15の子分
2025年7月8日18時58分
遂に始まったか…
通報
#70347 [会員]クラY15の子分
2025年7月8日18時58分
そのうちZ9が離脱しそう…
通報

#70374

2025年7月8日20時32分
Z9編成は記録しないとですね…。
通報

#70392 Ferris

2025年7月8日22時47分
踊る大捜査線からラブライブ虹ヶ咲までお台場を見守るりんかい線、いよいよ世代交代ですね…。
通報

#70399 青梅・高麗川行き

2025年7月9日0時10分
Z12編成のりんかい線内での習熟試運転完了したら、2編成同時にJR埼京・川越、東海道線内で乗務員訓練・試運転等やりそうですね。
通報

#70930 235-1t-y

2025年7月12日18時22分
今日池袋でZ9見た(70-099)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Butterfly
Butterfly (Nanohana代理執筆)

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動