2007年9月29日以降の「9月29日の鉄道ニュース・トピックス」を全て紹介します。
2007年9月29日以降の「9月29日の鉄道ニュース・トピックス」を全て紹介します。
9月29日、新7000系7753Fが、制御機器変更に伴う試運転をかしわ台~西谷間で行いました。
撮影者:s-train 追加日:2010年9月29日
9月29日、尾久車両センター所属のオロハネ24-553が大宮総合車両センターを出場し、所属区へ回送されまし...
撮影者:フレートFAN 追加日:2010年9月29日
9月29日、京葉車両センター所属209系500番代第31編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ向けて回...
撮影者:けーよん 追加日:2010年9月29日
9月29日、485系3000番代モハ485-3067+モハ484-3067が郡山総合車両センターを出場しました。牽引機は全...
撮影者:ロンパチオ 追加日:2010年9月29日
9月29日、C57-180+12系「SLばんえつ物語」号編成を使用した「SLうまさぎっしり庄内号」の試運転が酒田→...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年9月29日
9月27日から29日にかけて、東急線・横浜高速鉄道線の全線検測が行われました。なお、今回の検測では検測...
撮影者:イオ 追加日:2010年9月29日
9月29日、高崎~長野原草津口間で、DD51と旧型客車2両を使用したハンドル訓練が行われました。編成は高...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年9月29日
9月21日に、湘南色で大宮総合車両センターを出場した同センター所属の185系OM03編成が、22日より営業運...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年9月29日
9月29日、日根野電車区所属287系6両を使用した試運転が日根野~紀伊田辺間で行われました。今回の試運転...
撮影者:きのくに線沿線民 追加日:2011年9月29日
9月29日、幕張車両センター所属113系S221編成+108編成が、廃車のため津田沼→長野総合車両センター間で...
撮影者:susu_kuma 追加日:2011年9月29日
9月29日、元京葉車両センター所属205系第24編成3両の配給輸送が、新習志野→大宮間で行われました。牽引...
撮影者:Nozomi501号 追加日:2011年9月29日
9月29日、京都総合運転所所属の221系K12編成の試運転が向日町(操)~宮原(操)間で行われました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年9月29日
9月29日、田町車両センター所属E233系3000番代NT53編成+NT3編成の配給輸送が新津→品川間で実施されまし...
撮影者:新ニイS1 追加日:2011年9月29日
9月29日から30日にかけて、東急車輛で落成したE233系3000番代のグリーン車の甲種輸送が、逗子→新鶴見(...
撮影者:カイル 追加日:2011年9月29日
9月29日、7000系7710Fがかしわ台~二俣川間で臨時回送されました。車内ではテレビ関係の撮影が行われた...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年9月29日
9月29日より、8000系8531Fが『旧3000系特急車〔クラシックタイプ〕』として運転されています。これは、...
撮影者:千葉みなと 追加日:2012年9月29日
9月28日より、京成3700形3758編成に10月20日公開の映画『伏 鉄砲娘の捕物帳』のラッピングが施されてい...
撮影者:knx 追加日:2012年9月29日
9月29日、長野総合車両センター所属485系『彩』を使用した快速「いろどり山梨ぶどう狩り号」が甲府→立川...
撮影者:ChuoLine 追加日:2012年9月29日
日光線での運用に向け、改造のため大宮総合車両センターに入場中の205系(もと京葉線用)の一部仕様変更...
撮影者:宮ハエ 追加日:2012年9月29日
9月29・30日、新山口→津和野間で「SLやまぐち号」が運転されました。編成は、C57-1+C56-160+12系レト...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年9月29日
9月29日、イベント開催に伴う多客対応のため、こどもの国線は臨時ダイヤでの運転となりました。臨時ダイ...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年9月29日
2013年9月29日、長津田車両工場および東急テクノシステム長津田工場にて「東急電車まつりin長津田」が開...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年9月29日
2015年9月29日、24系青森車3両の廃車に伴う配給輸送が青森→高崎→大宮→長野間で行われました。 牽引器は...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年9月29日
2015年9月29日、長野総合車両センターにおいてJR東日本テクノロジーにより改造が行われていた富士急8500...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年9月29日
2015年9月29日、前々日の27日に松戸車両センターへ回送されていた小田急4000形4064×10を使用した試運転...
撮影者:みやさい 追加日:2015年9月29日
2016年9月28日~29日にかけて、東武鉄道へ譲渡が決まっていたJR四国12系客車2両と14系客車4両の計6両が...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月29日
2017年9月29日、小山車両センター所属E231系1000番台ヤマU8編成の郡山総合車両センター入場に伴う配給輸...
撮影者:Fw: 追加日:2017年9月29日
2017年9月29日より、京王5000系が営業運転開始しました。同車両は、2018年春より有料座席指定列車として...
撮影者:Keio eleven 追加日:2017年9月30日
2018年9月29日に、山陰デスティネーションキャンペーンの一環で12系客車を使用した急行「白兎」が団体臨...
撮影者:てつを 追加日:2018年9月29日
2018年9月29日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB901編成が、豊田車両センター武蔵小金井派出所での車...
撮影者:あおとく 追加日:2018年9月29日
2018年9月29日から30日にかけて、メトロ13000系13124Fの甲種輸送が徳庵→熊谷ターミナル間で行われました...
撮影者:てつを 追加日:2018年9月29日
2018年9月29日より、京葉車両センターへ新しく所属となったE231系ケヨMU34編成が営業運転を開始しました...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年9月30日
2018年9月29日に、快速「土木遺産9702m」「土木遺産13490m」が新潟車両センター所属の115系N40編成「懐...
撮影者:ペン好き好き 追加日:2018年9月30日
2018年9月28日より、広島東洋カープのセリーグ優勝を記念して、花電車が運転されています。「貸51号」の...
撮影者:ダッフィーらぶ蓮花ちゃん推し 追加日:2018年9月30日
2019年9月28日に、中原電車区所属のE233系8000番台ナハN15編成を使用した団体臨時列車 「立川ひまわり号...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年9月29日
2019年9月28日、広島→熊本間で「貸切12系客車で行く 急行阿蘇の旅」ツアーの一環で急行阿蘇が網干総合車...
撮影者:ポルセチーノ 追加日:2019年9月29日
2019年9月29日、先代の宇和海アンパンマン列車の2107(カレーパンマン)と2204(おむすびまん)が多度津工場...
撮影者:ゴゴゴナ 追加日:2019年9月30日
2019年9月29日、クラブツーリズムのツアー「博多-熊本-肥薩線経由-鹿児島中央 キハ185系!初登場『九...
撮影者:かいたく 追加日:2019年9月30日
2019年9月29日、天皇皇后両陛下は茨城国体の総合開会式および日立市でのご視察を終え、尾久車両センター...
撮影者:にちなん 追加日:2019年9月30日
2019年9月29日をもって、新潟車両センター所属の485系きらきらうえつを使用したきらきらうえつの定期運...
撮影者:新潟テッちゃん 追加日:2019年9月30日
2019年9月29日、隅田川駅にて隅田川貨物フェスティバル2019が開催されました。EH200-24(スーパーライナ...
撮影者:ztq_i 追加日:2019年9月30日
2019年9月29日から30日にかけて、郵便局感謝イベント復興支援の旅というツアーの一環で、新潟〜大宮〜新...
撮影者:たーたん 追加日:2019年10月1日
2020年9月29日、平井車庫所属の7000系7018F(7018×8R)がリニューアル工事を終え、正雀~桂間で試運転を行...
撮影者:Linea 追加日:2020年10月1日
2020年9月29日、相鉄20000系20103F(20103×10)が新造後の性能確認の為、試運転を行いました。本編成は、2...
撮影者:きゅーなな 追加日:2020年9月30日
2020年9月29日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030系11437Fが南栗橋工場での検査を終え、南栗橋〜新...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-138編成が検査を受けるため東京総合車両センタ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年9月29日
2020年9月28日より、小牛田運輸区に所属していたキハ48-550(リゾートみのり)が、郡山総合車両センターの...
撮影者:うまっP 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-132編成が検査を終えて東京総合車両センターか...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、東葉高速2000系2104Fが東陽町→八千代緑が丘間で回送され、東葉高速線内で試運転を行いま...
撮影者:臨通客 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、高松運転所所属の藍よしのがわトロッコ(キハ185-20+キクハ32-501)が多度津工場を出場し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、5月22日にJ-TREC横浜事業所入場していた東急目黒線3000系3002F6両が相鉄直通対応改造を...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、東京メトロ千代田線16000系16104Fが綾瀬工場での検査を終え、千代田線全線で試運転を行...
撮影者:臨通客 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、2200系2226Fが寝屋川車庫での定期検査を終え、寝屋川(信)〜中之島間で出場試運転を実施...
撮影者:GY急行 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、高崎車両センター高崎支所所属のチキ6016が廃車のため、郡山総合車両センターへ配給輸送...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線で乗務員訓練が実施され、レゴラッピング車の1000形08編成...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、小田急 旧10000形10001号車HiSEが海老名検車区から陸送され、ロマンスカーミュージアム...
撮影者:サンライズエクスプレス 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、明星検車区所属の12400系NN03が五位堂検修車庫における検査を終えて出場し、大阪線内で...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、南福岡車両区所属の811系PM2017編成(元PM17編成)がリニューアル工事を終え小倉総合車両...
撮影者:ステラおばさん 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、東京メトロ鷺沼検車区所属の8000系8116Fが鷺沼工場での検査を終え、鷺沼~半蔵門間で試...
撮影者:ワザ 追加日:2020年9月29日
2020年9月29日、E257系(500番台)の元幕張車両センター所属NB-06編成が踊り子号転用改造を終えて大宮総合...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2020年9月30日
2020年9月29日より、南福岡車両区所属の885系SM10編成に鬼滅の刃のラッピングが施され運行されています...
撮影者:チョコタン 追加日:2020年9月30日
2020年9月29日、10000系11003Fが、川越工場を出場し、森林公園に回送されました。同編成は9月24日に入場...
撮影者:鶯 追加日:2020年9月30日
2020年9月29日、愛知環状鉄道2000系のG51編成がJR東海の名古屋工場に入場しました。
撮影者:ひがほん 追加日:2020年9月30日
2020年9月28日より、日立製作所笠戸事業所で製造された相鉄20000系20104F(20104×10)が下松から厚木まで...
撮影者:えむえむ 追加日:2020年10月1日
2021年9月28日、E217系Y-19編成が車軸交換をして、大船〜横須賀〜大船で試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2021年9月29日
2021年9月28日より、相模線開業100周年を記念して、205系R1編成が記念ヘッドマークを掲出して運行されて...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年10月2日
2021年9月29日、京成3100形3156編成が宗吾参道→八千代台→東成田→宗吾参道の経路で午前と午後の2回、性能...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年9月29日
2021年9月29日に、和光検車区所属の10000系10108Fが、綾瀬工場での検査を終え試運転を実施しました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年9月29日
2021年9月29日、検査のため名古屋工場に入場していた大垣車両区所属の213系H13編成が試運転を行いました。
撮影者:ながさわ 追加日:2021年9月29日
2021年9月29日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ137編成が、東京総合車両センターでの検査を終...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年9月29日
2021年9月29日に、松戸車両センター所属のE233系マト13編成が、長野総合車両センターでのワンマン運転対...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年9月29日
2021年9月29日に、新鶴見機関区所属のHD300-13が、大宮車両所での検査を終えて出場しEF210-151の牽引で...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年9月29日
2021年9月29日、吹田総合車両所奈良支所所属の 201系ND618編成が、吹田総合車両所本所へ回送されました...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2021年9月29日
2021年9月29日、大分車両センター所属のキハ200-554+キハ200-1554が、小倉総合車両センターを出場し試運...
撮影者:筑前本線 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC616編成が、疎開先の網干総合車両所宮原支所から吹...
撮影者:ばちょーの鉄道写真館 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日、網干総合車両所宮原支所所属の12系3両(スハフ12-155+オハ12-346+スハフ12-129)が、京...
撮影者:回線 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日には、明星検車区所属の12410系NN15が、五位堂検修車庫での検査を終えて出場し、試運転を...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日、東二見車庫所属の3050系3076Fが、東二見工場での検査完了確認のため、自社線内で試運転...
撮影者:べらいん 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC616編成が、営業運転を開始しました。同編成は、同...
撮影者:須ヶロ 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日に、高崎車両センター所属のオハ12-369+オハ47-2261が、東能代まで試運転を実施しました。...
撮影者:しらゆき 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日、苗穂運転所所属キハ261系ST-5102編成+ST-5202編成「ラベンダー編成」へ北海道旗をモチー...
撮影者:りんご 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日、E956形S13編成(ALFA-X)が 、仙台〜盛岡間で日中に試運転を実施しました。日中(営業時間...
撮影者:まく? 追加日:2021年9月30日
2021年9月29日に、西武池袋線系統で使用されている20000系20151Fが、武蔵丘車両検修場での検査を終えて...
撮影者:西武P 追加日:2021年9月30日
2021年9月30日をもって、四日市あすなろう鉄道での旧行先表示版の掲出が終了しました。10月1日以降は新...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年10月1日
2021年9月29日に、吹田総合車両所日根野支所所属の225系 HF415編成が、網干総合車両所本所を出場し試運...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年10月2日
2021年9月29日、21系21618Fが緑木検車場でのリニューアル工事を終えて、試運転を実施しました。21系の未...
撮影者:Midosuji21604 追加日:2021年10月5日
2022年9月29日に、大阪メトロ中央線で使用されていた20系2602Fが廃車解体のため、搬出され緑木検車場か...
撮影者:つっきー 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、都営大江戸線12-000形12-161Fの12-168号車が、廃車・解体のため陸送されました。7月に...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2022年9月29日
2022年9月28日から10月1日にかけて、小田急電鉄の5000形5061×10(5061F)が、川崎車両から出場し松田まで...
撮影者:てつを 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、綾瀬検車区所属の16000系16111Fが、綾瀬工場での検査を終え、出場試運転を千代田線で行...
撮影者:下野+他 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、ダイヤ改正後運用離脱していた東武200系202Fが南栗橋車両管区春日部支所から北舘林荷役...
撮影者:とーふ 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、川越車両センター所属のE233系ハエ108編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:エガチャンホンポ 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、国府津車両センター所属のE233系3000番台コツE-01編成が検査のため、東京総合車両セン...
撮影者:エガチャンホンポ 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、仙台総合鉄道部所属のDE10-1719が秋田貨物駅常駐のため、8572レ~8765レにて所属先から...
撮影者:内鉄 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、武蔵丘車両検修場を本日出場した池袋線車両所所属の6000系6151FがATO動作確認の試運転を...
撮影者:下野+他 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた幕張車両センター所属の209系マリC423編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、2410系W13の五位堂検修車庫での定期検査完了および、2410系W10のC#2510の車輪交換を終...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、100系211Fが舞木検査場でのを終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:とれたん 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、30000形30057×4(30057F) が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田...
撮影者:C+ポン 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-354が、後藤総合車両所本所を出場し、直江まで...
撮影者:kuha381 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、キハE120-2に「 旧国鉄カラー」ラッピングが取り付けられ回送されました。同車は10月1...
撮影者:うちだいぶつぱぱ 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日から30日にかけて、ぐんま車両センター所属のDD51-895が、秋田総合車両センターを出場し、...
撮影者:崎の人 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、3100形3101号が荒手車庫にて「宮島線直通色(オリエントピーチ色)塗装」への復元作業を...
撮影者:Miyabi_C5546 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、福知山電車区所属の289系FH305編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹...
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、大阪メトロ30000A系32655Fが、けいはんな線で性能確認試運転を実施しました。同編成は...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年9月29日
2022年9月29日に、愛知環状鉄道の2000系G11編成がJR東海名古屋工場を出場し、所属先まで回送されました...
撮影者:苔玉 追加日:2022年9月30日
2022年9月29日から10月10日にかけて、北陸新幹線用の白山総合車両所所属となるW7系W22編成が、金沢港か...
撮影者:DE11-2001 追加日:2022年10月10日
2023年9月29日、東武博物館が保有する8000系8111Fが検査および塗装変更を終え、南栗橋工場を出場し試運...
撮影者:ななせな 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日、さいたま車両センター所属のE233系サイ150編成(根岸線全線開通50周年記念ヘッドマーク)...
撮影者:ななせな 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、南栗橋車両管区春日部支所所属10030型11663Fは津覇車輌での屋根修繕工事を終えて出場...
撮影者:とーぶ撮り鉄 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ168編成が、東京総合車両センターでの車体保全...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年9月29日
2023年9月28日より、名鉄9100系9109Fが新車性能確認試運転を本線上で行っています。同編成は9月14日に日...
撮影者:あんまき 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、あおなみ線で使用されている1000形1102FがJR東海の名古屋工場での検査を終えて出場し...
撮影者:尾張戦機 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、3000形3014編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、日本旅行の主催で「兵庫テロワール旅号」ツアーが催行されます。「兵庫デスティネーシ...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、東花園検車区所属の1233系VE34が更新工事を終えて高安検修センターを出場し回送されま...
撮影者:obaharu 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日、金沢総合車両所敦賀支所所属の521系J16編成が吹田総合車両所本所まで回送されました。ま...
撮影者:はんわ 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日、能勢電鉄5100系5124Fが正雀工場での検査工程を終了し、正雀~桂で試運転を行いました。
撮影者:はんわ 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、明星検車区所属 15200系 PN07と東花園検車区所属 15200系 PN08・PN09を使用した団体臨...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日に、ED9が宇奈月から廃車・解体のため陸送されました。同車は、9日に「ラストラン ED9ツア...
撮影者:ゆのくに 追加日:2023年9月29日
2023年9月29日·30日·10月1日に、阪神タイガースJERAセントラル・リーグ2023優勝を記念して、普段は武庫...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2023年9月30日
2023年9月29日に、西鉄3000形3104Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試...
撮影者:ありま 追加日:2023年9月30日
2023年9月29日に、SL大樹が、C11-325の故障に伴いDLによる代走運転が実施されています。29日の6レは、DE...
撮影者:Dai 追加日:2023年9月30日
2023年9月29日に、直方車両センター所属のBEC819系ZG107編成を使用した団体臨時列車「初!ビールDENCHA...
撮影者:小江 追加日:2023年9月30日
2023年9月29日に、大阪交番検査車両所所属のN700A G44編成が浜松工場での全般検査を終えて出場し、浜松...
撮影者:シャオリーノ 追加日:2023年10月1日