2024年9月6日に、北海道新幹線内でのポイント点検の影響で遅れたためはやぶさ28号がH5系H4編成の単独で...
撮影者:ムーさん 追加日:2024年9月7日
2024年8月25日に、旭川運転所所属だったキハ150-11が、苗穂工場へ入場しました。キハ40-331+キハ40-302...
撮影者:白北交通 追加日:2024年8月26日
2024年8月24日に、苗穂工場にて解体線に移動済みのキハ183系「ノースレインボーエクスプレス」の様子が...
撮影者:筋肉ピアノ@musclepiano_youtuber 追加日:2024年8月24日
2024年8月20日に、札幌運転所所属の789系HL-1006編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実...
撮影者:気まぐれ鉄 追加日:2024年8月21日
2024年8月19日に、苗穂運転所所属のキハ261系SE-103編成が、札幌運転所での車輪転削を終えてDE10-1742牽...
撮影者:ぽん酢もころんろん↑ 追加日:2024年8月20日
2024年8月8日に、札幌運転所所属の721系F-4101編成とF-4201編成が手稲から苗穂へ試1191レにて輸送されま...
撮影者:トミちゃん 追加日:2024年8月8日
2024年8月6日に、「ノースレインボーエクスプレス」のキハ183-5202+キハ182-5251が、苗穂工場にて入換し...
撮影者:クエン酸 追加日:2024年8月7日
2024年8月4日に、キハ40-1790「山明号」およびキハ40-1816を使用したロイズカカオ&チョコレートタウン...
撮影者:白北交通 追加日:2024年8月4日
2024年8月4日に、ノースレインボーエクスプレスの キサハ182-5201+キハ182-5201+キハ183-5201が苗穂運...
撮影者:白北交通 追加日:2024年8月4日
2024年8月2日から、5年目となる「美しさ、煌めく旅。」をテーマにした「THE ROYAL EXPRESS 北海道クルー...
撮影者:長都温泉♨️ 追加日:2024年8月3日
2024年7月26日に、キハ40-1720(道北 流氷の恵み)+キハ40-1779(道東 森の恵み)の2両が釧路運輸車輌所へ...
撮影者:たん電 追加日:2024年7月27日
2024年7月25日に、旭川運転所所属だったキハ40-1758(首都圏色)が釧路運輸車両所で解体作業を実施してい...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年7月25日
2024年7月23日と24日に、札幌運転所所属の733系B-4101編成+B-4201編成が試運転を実施しました。733系400...
撮影者:サイダー 追加日:2024年7月25日
2024年7月20日に、札幌運転所に所属していた721系F-3018編成が、苗穂工場の解体線前へ移動している様子...
撮影者:白北交通 追加日:2024年7月21日
2024年7月19日に、故障し富良野で留置されていた旭川運転所所属のキハ40-1747+キハ40-1744がキハ54-502+...
撮影者:気まぐれ鉄 追加日:2024年7月19日
2024年7月18日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1749(首都圏色)の解体作業が釧路運輸車両所で開始さ...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年7月18日
2024年7月16日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1727の解体作業が釧路運輸車両所で進められ完了寸前...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年7月16日
2024年7月11日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1727の解体作業が釧路運輸車両所で進められているこ...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年7月11日
2024年7月11日に、札幌運転所所属のキハ261系ST-1217編成が、苗穂工場へ入場のため回送されました。牽引...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2024年7月12日
2024年7月8日に、川崎車両にて製造されたH100形4両(H100-96+H100-97+H100-98+H100-99)が、兵庫→釧路間で...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年7月8日
2024年7月8日に、札幌運転所に所属していた721系F-6編成が苗穂工場で解体されている様子が確認されてい...
撮影者:筋肉ピアノ@musclepiano_youtuber 追加日:2024年7月8日
2024年7月5日、旭川運転所所属のキハ54-501とキハ40-1749、キハ40-1758(首都圏色)が釧路運輸車両所へ回...
撮影者:じょうが 追加日:2024年7月6日
2024年7月3日に、函館運輸所所属となるキハ150-15が苗穂工場での全般検査・転属に向けた作業を完了し、...
撮影者:白北交通 追加日:2024年7月4日
2024年6月30日に、釧路〜塘路間[釧網本線]を走る「くしろ湿原ノロッコ」号は、通常使用されるノロッコ号...
撮影者:kei 追加日:2024年6月30日
2024年6月30日に、旭川運転所に所属していたキハ40-1797の解体作業が釧路運輸車両所で進められているこ...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年6月30日
2024年6月30日に、旭川運転所所属のキハ40-1749+キハ40-1758を使用した団体臨時列車「そらち号」が旭川...
撮影者:サイダー 追加日:2024年6月30日
2024年6月28日に、旭川運転所所属の キハ150-14が、苗穂工場へ入場しました。キハ40-331+キハ40-1790の...
撮影者:白北交通 追加日:2024年6月28日
2024年6月25日に、札幌運転所に所属していた721系F-6編成が苗穂工場で解体線へ移動していることが確認さ...
撮影者:筋肉ピアノ@musclepiano_youtuber 追加日:2024年6月25日
2024年6月24日に、旭川運転所に所属していたキハ150-5が、函館運輸所に回送されました。同車は所属表記...
撮影者:201レ 追加日:2024年6月25日
2024年6月25日に、旭川運転所所属だったキハ40-1787が、釧路運輸車両所にて解体が進められ、屋根がない...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年6月25日