2019年7月1日に、団体臨時列車「DL&SL人吉リレー号」が、SL人吉用の50系客車3両を使用して博多→熊本間...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2019年7月2日
2018年6月30日から7月1日にかけて筑肥線で使用されている唐津車両センター所属の103系E18編成が 入場の...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2019年7月2日
2019年6月15日、南福岡車両区所属の817系3000番代VM3002編成が小倉工場での全般検査を終えて出場し試運...
撮影者:ふくほくCT 追加日:2019年6月16日
2019年6月15日、長崎鉄道事業部長崎車両センター所属のキハ66-1、キハ67-1(国鉄色)が小倉工場を出場し...
撮影者:博多運転区 追加日:2019年6月16日
2019年6月14日、熊本車両センター所属のキハ220-1102(元なのはなDX)が小倉工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:DC200 追加日:2019年6月15日
2019年6月11日、南福岡車両区所属の811系PM-3編成が小倉工場を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2019年6月13日
2019年5月18日より、JR九州熊本総合車両所所属の800系U-007 編成がWaku Waku Trip 新幹線(通称:ミッキ...
撮影者:コウタロー@撮り鉄 追加日:2019年5月19日
201894月29日~5月5日に開催されている「有田陶器市」にあわせ、811系・813系・415系を使用した臨時快速...
撮影者:Yamako‘s Photo = 柚子こしょお 追加日:2019年5月7日
2019年3月27日、唐津車両センター所属の303系K03編成が全般検査を終え、福岡市交通局姪浜車両基地より出...
撮影者:CT 追加日:2019年3月27日
2019年3月27日、南福岡車両区所属の811系PM8105(元PM105)編成がリニューアル工事を終え、小倉総合車両セ...
撮影者:CT 追加日:2019年3月27日
2019年3月23日に、キハ31を使用した臨時列車が筑豊本線の原田線区間である桂川~原田間で運転されました...
撮影者:飛 追加日:2019年3月24日
2019年3月16日をもって、キハ31が定期運行を終了しました。キハ31は1986年から1987年頃にかけて製造され...
撮影者:まっつぅー 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日より、香椎線にてBEC819系「DENCHA」が営業運転を開始しました。BEC819系は蓄電池電車で非...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日より、JR九州の新型交流電車である821系が営業運転を開始しました。同形式は2018年2月に甲...
撮影者:はやと 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日、キハ47-9048+キハ47-8089+キハ47-9074+キハ47-8055+キハ47-9031+キハ47-8129と思われる...
撮影者:まっつぅー 追加日:2019年3月16日
2019年3月15日をもって、香椎線より筑豊篠栗鉄道事業部所属のキハ40/47形が撤退しました。3月16日からは...
撮影者:よっしー 追加日:2019年3月16日
2019年3月10日に、SL人吉で使用されている、「58654」が門司港駅にて展示されました。同日、重要文化財...
撮影者:サンライズエクスプレス 追加日:2019年3月11日
2019年3月10日に、SL人吉客車を使用した「50系客車に乗車・門司港発熊本行き日帰りの旅」が催行されまし...
撮影者:サンライズエクスプレス 追加日:2019年3月11日
2019年3月5日、香椎線にて使用されるために新造された819系ZG309+ZG310+ZG311編成が小倉工場を出場し、...
撮影者:__Ao1_Yuki6ra__ 追加日:2019年3月6日
2019年3月2日、折尾→八幡→中間→折尾→若松→折尾間にて団体臨時列車「SL人吉の客車」で行く!さよなら“折...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2019年3月3日
2019年2月25日~26日、佐世保車両センター所属817系VN028編成が貸出先の鹿児島・宮崎地区より早岐まで返...
撮影者:CT 追加日:2019年2月26日
2019年2月19日、819系300番台2次車となるZ309編成・Z310編成・Z311編成(2両編成3本)が日立製作所で落成...
撮影者:ブルーライナーSはくと 追加日:2019年2月20日
2019年2月14日に、香椎線にて使用されるために新造された819系ZG306+ZG307+ZG308編成が小倉工場を出場し...
撮影者:883系AO-17 追加日:2019年2月15日
2019年1月29日、819系300番台2次車となるZ306編成・Z307編成・Z308編成(2両編成3本)が日立製作所で落成...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2019年1月30日
2019年1月11日、819系300番台2次車となるZ303編成・Z304編成・Z305編成(2両編成3本)が日立製作所で落成...
撮影者:かっしーな@乗り鉄 追加日:2019年1月12日
2019年1月7日に、南福岡車両区所属の885系SM1編成が小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。...
撮影者:ぶいさん 追加日:2019年1月8日
2018年12月28日、熊本車両センター所属817系VT112編成が全般検査を終え小倉総合車両センターを出場し、...
撮影者:CT 追加日:2018年12月28日
2018年12月26日、長崎鉄道事業部 佐世保車両センター所属のキハ220-209(シーサイドライナー色)が小倉...
撮影者:桜麹 追加日:2018年12月27日
2018年12月22日から12月24日にかけて、唐津線西唐津〜佐賀間にてキハ125-7を使用したイルミネーション列...
撮影者:詐欺師 追加日:2018年12月26日