2024年3月14日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の850型851Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:東毛地区の乗り鉄 追加日:2024年3月14日
2024年3月12日に、東武トップツアーズ東武旅倶楽部の主催で「スペーシアX特別運行OMIYA」ツアーが催行さ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年3月12日
2024年3月11日、森林公園検修区所属の10030型11641F+11445Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し秩父鉄道線...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2024年3月11日
2024年3月10日に、634型スカイツリートレインによる明治大学鉄道研究会60周年団体臨時列車が運転されま...
撮影者:とーぶ鉄 追加日:2024年3月10日
2024年3月8日、今月は本日に限りDL大樹として運行。牽引機はDE10-1099でした。 DL大樹は本日限定運行と...
撮影者:UK 追加日:2024年3月8日
2024年3月8日、南栗橋車両管区春日部支所所属の8000系8568F(試験塗装復刻編成)が廃車のため、所属先から...
撮影者:とーふ 追加日:2024年3月8日
2024年3月7日、森林公園検修区所属30000系31604F+31404Fが川越整備所を出場し、川越市→森林公園間にて回...
撮影者:📸 追加日:2024年3月7日
2024年3月6日に、8000系8568Fが大師線での運用後の返却回送 を実施しました。同車は5日に「さよならミ...
撮影者:kosh_Azukist 追加日:2024年3月6日
2024年3月5日に、8000系8568Fが亀戸線から大師線へ回送されました。同車は同日「さよならミドリ亀」のヘ...
撮影者:逆井 ますお 追加日:2024年3月5日
2024年3月4日、南栗橋車両管区春日部支所所属10000系11603Fが津覇車輌にて屋根修繕工事を行う為、北春日...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2024年3月4日
2024年3月1日より、SL大樹、DL大樹に新色「ヒメマスカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されました...
撮影者:UK 追加日:2024年3月2日
2024年3月1日に、森林公園検修区所属の8000系8199Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、返却回送され...
撮影者:霞 追加日:2024年3月1日
2024年3月1日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11266Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、...
撮影者:とりてつ 追加日:2024年3月1日
2024年3月1日に、南栗橋車両管区春日部支所所属10000系11608Fが、津覇車輌での屋根修繕工事を終えて出場...
撮影者:本牧車庫 追加日:2024年3月1日
2024年2月29日、森林公園検修区所属8000系8199Fが、南栗橋工場にて検査を終え、南栗橋~新栃木間にて試...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2024年2月29日
2024年2月28日に、東武N100系N102Fが、東武アーバンパークラインで乗務員訓練を実施しました。運転区間...
撮影者:とーぶ鉄 追加日:2024年2月28日
2024年2月28日、新造されたN100系N103Fは、南栗橋車両管区にて落成後の受取検査、各種機器の調整等を終...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2024年2月28日
2024年2月27日に、森林公園検修区所属の10030型11031Fが、東武東上線の志木まで試運転を実施しました。...
撮影者:兀 叮 追加日:2024年2月28日
2024年2月27日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の70000系71708FがATO調整のため、地下鉄日比谷線内にて...
撮影者:髙ちゃん 追加日:2024年2月27日
2024年2月27日に、南栗橋車両管区七光台支所にて東武ファンクラブ限定の8000系8111Fの撮影会が開催され...
撮影者:東武トレイン 追加日:2024年2月27日
2024年2月24日に、南栗橋車両管区春日部支所所属だった10080型11480Fが、旧北館林荷扱所にて内装の解体...
撮影者:えぬ 追加日:2024年2月24日
2024年2月24日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の200系205Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:りょーもー 追加日:2024年2月24日
2024年2月23日に、森林公園検修区所属の東武10030型11642F+11438Fが、性能確認試運転を東武東上線で実施...
撮影者:ko_ta 追加日:2024年2月23日
2024年2月22日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11664Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されま...
撮影者:大根畑 追加日:2024年2月22日
2024年2月20日に、ワンマン運転対応に改造されリニューアル工事も実施された10030型11261Fが、東武桐生...
撮影者:彩奈 Style 2021 追加日:2024年2月21日
2024年2月19日に、8000系8562F+8565Fが廃車のため、南栗橋車両管区春日部支所から春日部折り返しで北館...
撮影者:とーぶ 追加日:2024年2月20日
2024年2月17日に、志木市広報大使 カパルのヘッドマークが取り付けられた50090型51095Fがスカートが変形...
撮影者:しんがし 追加日:2024年2月17日
2024年2月17日に、北館林荷扱所で東武鉄道8000系8561Fのモハ8561が解体中なことが確認されています。ま...
撮影者:えぬ 追加日:2024年2月17日
2024年2月17日に、SL大樹1号~SL大樹6号に「盗人撃退 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~...
撮影者:火 種 追加日:2024年2月17日
2024年2月15日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11261Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し...
撮影者:📸 追加日:2024年2月15日