2025年3月30日より、11000系11002Fに「12代目そうにゃんトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されま...
撮影者:おとてつ🍤🐱🍓 追加日:2025年3月30日
2025年3月30日に、JR貨物安治川口駅(JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅最寄り)で「貨物鉄道フェスティバル...
撮影者:しょー☆ 追加日:2025年3月30日
2025年3月30日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系N01編成 特急「まほろば」用安寧編成 が広島・岡...
撮影者:SUP! 追加日:2025年3月30日
2025年3月28日より、京葉臨海鉄道ではSDGsヘッドマークが掲出されています。28日は504列車のKD60-4に掲...
撮影者:Bosoview 追加日:2025年3月30日
2025年3月30日に、大井川鐵道 新金谷にて元西武鉄道のE31形E34が、 EF65形500番台風の国鉄特急色にな...
撮影者:ふくりや 追加日:2025年3月30日
2025年3月30日に、岡山駅5番のりばで、2025年4月5日よりリニューアルデビューする特急「まほろば」安寧...
撮影者:七鐵 Nanatetsu 追加日:2025年3月30日
2025年3月30日に、神戸電鉄の主催で、1973年のデビュー以来、カラーリングから「ウルトラマン電車」と呼...
撮影者:KB27 追加日:2025年3月30日
2025年3月29日に、広島駅2番のりばで、2025年4月5日よりリニューアルデビューする特急「まほろば」安寧...
撮影者:西の人 追加日:2025年3月30日
2025年3月29日に、クラブツーリズムの主催で「『なごみ(和)』で行く!春のアルプスを望む新宿→白馬片道の...
撮影者:Comet 追加日:2025年3月30日
2025年3月29日に、大阪メトロ大日検車場(最寄駅Osaka Metro谷町線大日駅)で「谷町線車両22系・32系撮影...
撮影者:つっきー 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日より、横浜市交通局グリーンラインで使用されている10000系10021Fが6両編成化されているこ...
撮影者:ミソテツ【鉄道旅】 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日、東京総合車両センター所属のE235系トウ43編成が東京総合車両センターでの検査を終えて東...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日に、神宮奉納大相撲に伴う団体列車 が東花園検車区所属の15200系PN08+PN09と明星検車区所...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日に、「EL・DLぐんま感謝祭~EL・DLぐんま 0fin Curtain Call~」の開催を終えて、EF65-501...
撮影者:こんでじ 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、上川口黒井工臨返空がDD51-1192牽引で運転されました。
撮影者:余斗陽 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日に、山下~妙見口間の折り返し専用列車として7200系2両編成(7210編成、7211編成)を導入さ...
撮影者:むーの部屋 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日に、EF81-134+12系客車7両編成を使用した臨時快速「EL 村上ひな街道」が村上→新津間で運転...
撮影者:ちかわ 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日、勝田車両センター所属のE531系カツK424編成が東大宮操車場から勝田車両センターまで出場...
撮影者:ミイラ@Travel 追加日:2025年3月29日
2025年3月19日より、7020系HL23に「伊勢志摩旅絵巻」ラッピングが施されて運転されました。このラッピン...
撮影者:shin 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日に、高崎駅留置線で「EL・DLぐんま感謝祭~EL・DLぐんま 0fin Curtain Call~」が開催され...
撮影者:第二あさひ 追加日:2025年3月29日
2025年3月29日、、SL(C57-180号機)+12系客車7両編成を使用した臨時快速「SL 村上ひな街道」が新津→村上...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、多摩湖線所属の9000系9102F・9103F・9105Fが幕式からLEDに交換されていることが確認さ...
撮影者:Yusuke 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系N01編成 特急「まほろば」用安寧編成 が広島・岡...
撮影者:ユーファイブ 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、東京メトロ東西線で使用されている05系05-134F が、試運転を実施しました。
撮影者:あとす 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日から29日にかけて、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「夜行E653系上野発秋田行...
撮影者:あきえき 追加日:2025年3月29日
2025年3月27日に、目黒線所属の5080系5188Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:5112f 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、王子検車区所属の9000系9112Fが新木場CRにてB修工事を施工されていることが確認されて...
撮影者:Fliner ST 追加日:2025年3月29日
2025年3月20日より、沿線の桜の開花時期にあわせ、7800系1編成に「さくら号」ヘッドマークが取り付けら...
撮影者:区 間 急 行 韮 川 行 き 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、伊豆箱根鉄道5000系5506編成「春めき電車」が大場工場を出場し、三島⇒相模貨物⇒小田...
撮影者:尺束尺貨 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、ダイヤ改正で新たに設定されたナイター野球臨の各駅停車ひばりヶ丘行きが運行されまし...
撮影者:西 武 蔵 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、智頭急行HOT7000系HOT7013が後藤総合車両所本所を出場し、後藤総合車両所 鳥取支所へ...
撮影者:撮リ鉄の智(とも) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、富吉検車区所属の2000系XT11が、五位堂検修車庫でのC#2111の車輪交換を終えて、五位堂...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、伊豆箱根鉄道5000系5506編成「春めき電車」が大場工場を出場し、大雄山線内をコデ165...
撮影者:Shouta 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、西大寺検車区所属の1252系VE62が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日にA更新工事を終えた1253系VC53が高安検修センターを出場し、試運転終了後、五位堂検修車...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、A更新工事を終えた1253系VC53が高安検修センターを出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、高安検車区所属の1422系VW22が、高安検修場を出場し、近鉄大阪線で試運転が実施されま...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、富吉検車区所属の2000系XT11が、五位堂検修車庫でのC#2111の車輪交換を終えての確認試...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、直方車両センター所属の813系RG3002編成が、ロングシート化改造工事を終えて小倉総合...
撮影者:ゔぇる 追加日:2025年3月28日
2025年3月28日に、網干総合車両所明石支所所属の207系2000番台T24編成が、網干総合車両所本所での検査完...
撮影者:とみぃー 追加日:2025年3月28日