ふくとさん撮影。南海30000系30001F(30001編成)(小原田検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

南海30000系30001F
(30001編成)のデータ

南海30000系30001F
(30001編成)の編成データ

データ
形式 30000系
編成名 30001F
別名 30001編成
所属 小原田検車区
両数 4両編成
使用路線 南海高野線
所属会社 南海電気鉄道
形式解説 南海30000系は、1983年に登場した高野線橋本以南への乗り入れにも対応した特急車両です。車両長さは17m級です。制御方式は抵抗制御で車内は回転リクライニングシートとなっています。
更新日 2020年7月20日
情報提供者 isara

南海30000系30001F
(30001編成)の編成表

←難波方
 極楽橋方→
4号車3号車2号車1号車
30001301003010130002

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

南海30000系30001F
(30001編成)
の鉄道ニュース(Topics)

南海30000系30001F
(30001編成)の写真

撮影者:ふくと
撮影地:三国ケ丘駅
撮影者:春日ホグワーツ
撮影地:天下茶屋駅
撮影者:箕 島
撮影地:浅香山~堺東間
撮影者:Keio eleven
撮影地:初芝~白鷺間
撮影者:イチゴS
撮影地:天下茶屋駅
撮影者:たあ
撮影地:天下茶屋駅
撮影者:湘南日光
撮影地:浅香山~堺東間
撮影者:てつを
撮影地:紀伊神谷~極楽橋間

南海の編成表へ戻る