2025年5月16日〜22日に、2025年3月のダイヤ改正で運用離脱した201系電車4両(クハ200形91号車+クハ201形91号車、モハ200形193号車+モハ201形193号車)が本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで特別展示されます。5月17日・18日の土曜...
▪︎ 【JR西】京都鉄道博物館「201系電車」特別展示

2025年5月16日〜22日に、2025年3月のダイヤ改正で運用離脱した201系電車4両(クハ200形91号車+クハ201形91号車、モハ200形193号車+モハ201形193号車)が本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで特別展示されます。5月17日・18日の土曜・日曜の見学にはエリアごとに有料チケット(有料解説ツアー用・土日でもゆったり!有料見学エリアチケット・4色ラッピング見学チケット)が必要になります。
【検修社員による有料解説ツアー】5月17日・18日の「検修社員による有料解説ツアー」への参加にはチケットとノベルティーがセットになったチケットの事前購入が必要で、申し込みは定員先着制で電子チケット「アソビュー!」ウェブサイトから、2025年5月8日より受け付けます。参加料金は4200円です。参加対象は高校生以上です。
【土日でもゆったり!有料見学】5月17日・18日は「土日でもゆったり!有料見学エリアチケット」が販売されます。チケット保持者のみエリア内で10分間ゆっくり見学・撮影できます。両日の10:15~16:30に10分入換制で60人、1日26枠販売されます。料金は100円(別途入館料が必要)です。
【4色ラッピング見学】5月17日~20日にラッピングにより、201系電車が過去にまとった塗色をクハ201形91号車で一部分を再現します。可能な範囲で前頭部をN30工事施工前の原形に近づけて展示します(17日・18日の見学には別途チケットが必要です)。
【車内公開】5月16日~20日(受付時間10:00~16:30)に、201系電車2両(モハ200形193号車・モハ201形193号車)の車内が公開されます(5月16日は13:30~16:30)。
【ありがとうセレモニー】5月22日11:00〜に本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで吹田総合車両所奈良支所長立会のもと、ありがとうセレモニーが開催されます。併せて出線シーンも公開します。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

プラン

プラン(1):201系検修社員による有料解説ツアー17日分①11:00

集合時間 2025年5月17日11時00分頃
大人料金 4200円
人数 80人
申し込み期間 2025年5月8日16時30分から2025年5月17日23時59分まで

プラン(2):201系検修社員による有料解説ツアー17日分②14:00

集合時間 2025年5月17日14時00分頃
大人料金 4200円
人数 80人
申し込み期間 2025年5月8日16時30分から2025年5月17日23時59分まで

プラン(3):201系検修社員による有料解説ツアー18日分①11:00

集合時間 2025年5月18日11時00分頃
大人料金 4200円
人数 80人
申し込み期間 2025年5月8日16時30分から2025年5月17日23時59分まで

プラン(4):201系検修社員による有料解説ツアー18日分②14:00

集合時間 2025年5月18日14時00分頃
大人料金 4200円
人数 80人
申し込み期間 2025年5月8日16時30分から2025年5月17日23時59分まで

プラン(5):土日でもゆったり!有料見学エリアチケット

集合時間 2025年5月18日14時00分頃
大人料金 100円
人数 80人
申し込み期間 2025年5月8日16時30分から2025年5月18日16時15分まで

公式リリース

ありがとう!国鉄初代電機子チョッパ制御通勤電車 「201 系電車」特別展示

申し込みURL

201系検修社員による有料解説ツアー17日分①11:00
201系検修社員による有料解説ツアー17日分②14:00
201系検修社員による有料解説ツアー18日分①11:00
201系検修社員による有料解説ツアー18日分②14:00
土日でもゆったり!有料見学エリアチケット

イメージ画像 Photo: はやと,(train6000)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

201系の鉄道イベント情報JR西日本の鉄道イベント情報ダイヤ改正の鉄道イベント情報ラッピング列車の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報