いそかぜさん撮影 2024年6月27日より、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「オハ12形」が特別展示されています。7月2日までの展示予定です。網干総合車両所宮原支所の「オハ12形」廃車を前に「オハ12形」を含む宮原支所所属の「12...

【JR西】京都鉄道博物館「オハ12形」特別展示

2024年6月27日より、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「オハ12形」が特別展示されています。7月2日までの展示予定です。網干総合車両所宮原支所の「オハ12形」廃車を前に「オハ12形」を含む宮原支所所属の「12系客車」が特別展示されました。「車両のしくみ/車両工場」エリアでの展示車両は、スハフ12-155 +オハ12-346、オハ12-341でした。スハフ12-155の車掌室側に「だいせん」のテールマークが掲出されました。

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

国鉄気動車
2024年6月28日3時08分
廃車にせず、構内運転の「スチーム号」に2両くらい残して使えよ! 現行スチーム号のおもちゃ客車より、ずっとマニア受けするぞ!
通報
メモリアル8300#準急運行禁止
2024年6月28日8時25分
鉄博所有になったらSLスチームで使えるのになー
通報
退職代行モウヤンダ
2024年6月28日14時04分
そのまま大井川鐵道へ。
通報
モ6338
2024年6月28日18時09分
団体輸送と言えばこの客車。甲子園の応援にはよく使われ、宗教の団体輸送も一手に引き受けていた。
通報
なは
2024年6月28日19時57分
大井川鐵道に行こう
通報
シュプール妙高志賀
2024年6月29日10時45分
国鉄型をまだまだ見たい。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動