2024年12月27日〜2025年1月3日に、京都鉄道博物館本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで、2021年に導入された総合検測車「DEC741」が特別展示されます。「DEC741」は、JR西日本エリア等の在来線架線検測を実施していた電気検測用...
▪︎ 【JR西】京都鉄道博物館 総合検測車「DEC741」特別展示

2024年12月27日〜2025年1月3日に、京都鉄道博物館本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで、2021年に導入された総合検測車「DEC741」が特別展示されます。「DEC741」は、JR西日本エリア等の在来線架線検測を実施していた電気検測用交直流電車(443系)の置換え用として、2021年に導入された車両で、従来からの架線検測装置に加えて、地上検査を車上化するための各種装置を搭載した総合検測車です。また、同車の展示期間中に、同じ「車両のしくみ/車両工場」エリアで展示中の117系クハ117-1の前面種別幕が、「快速サンライナー」に変更して展示されます。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る

公式リリース

December はやっぱり 「DEC741」特別展示のおしらせ

イメージ画像 Photo: 北摂鉄(@hokusetsu_tetsu)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

117系の鉄道イベント情報JR西日本の鉄道イベント情報

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報