2022年3月19日に、びゅうトラベルサービスの主催で「E653系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅」が開催されます。鉄道開業150年を迎えた記念としてJR東日本水戸支社の特別企画です。E653系(国鉄色)を使用した団体臨時列車が勝田〜大宮間(往復)で運転されます。集合場所は勝田駅、水戸駅、土浦駅です。参加金額はグリーン車利用で勝田・水戸駅から乗車の場合は24000円、土浦駅利用の場合は22000円です。普通車指定席利用で勝田・水戸駅から乗車の場合は16000円、土浦駅利用の場合は14000円です。お子さま連れ(ファミリー)専用車両利用で勝田・水戸駅から乗車の場合は15500円、土浦駅利用の場合は13500円です。申込みは、びゅうトラベルサービス「日本の旅、鉄道の旅」サイトから、先着順で2022年2月1日より受け付けます。車内イベント、鉄道博物館内での当日限定イベントをはじめ、限定掛け紙の駅弁「常磐街道 味めぐり」、鉄カード、乗車を記念したプレートのお土産品など、さまざまな形で、列車旅の魅力を楽しめます。普通車の一部に「お子さま連れ(ファミリー)専用車両」を設定し、子供連れでも周囲に気兼ねなくツアーを楽しめます。
集合場所 | 勝田駅または水戸駅 |
大人料金 | 24000円 |
子供料金 | 20000円 |
人数 | 18人 |
申し込み期間 | 2022年2月1日14時00分から |
集合場所 | 土浦駅 |
集合時間 | 2022年3月19日9時16分頃 |
大人料金 | 22000円 |
子供料金 | 19000円 |
申し込み期間 | 2022年2月1日14時00分から |
集合場所 | 勝田駅または水戸駅 |
大人料金 | 16000円 |
子供料金 | 11000円 |
人数 | 200人 |
申し込み期間 | 2022年2月1日14時00分から |
集合場所 | 土浦駅 |
集合時間 | 2022年3月19日9時16分頃 |
大人料金 | 14000円 |
子供料金 | 10000円 |
申し込み期間 | 2022年2月1日14時00分から |
集合場所 | 勝田駅または水戸駅 |
大人料金 | 15500円 |
子供料金 | 10500円 |
人数 | 100人 |
申し込み期間 | 2022年2月1日14時00分から |
集合場所 | 土浦駅 |
集合時間 | 2022年3月19日9時16分頃 |
大人料金 | 13500円 |
子供料金 | 9500円 |
申し込み期間 | 2022年2月1日14時00分から |
あつまれ鉄道ファン! 乗って、巡って、体験して、鉄分を補給しよう!~鉄道開業 150 年 JR 東日本水戸支社特別企画~
E653 系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅(グリーン車利用プラン)①勝田・水戸駅から乗車
イメージ画像 Photo: やまぶき(@Chiyo_joban6000)
E653 系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅(グリーン車利用プラン)②土浦駅から乗車
E653 系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅(普通車指定席利用)①勝田・水戸駅から乗車
E653 系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅(普通車指定席利用)②土浦駅から乗車
E653 系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅(お子さま連れ(ファミリー)専用車両利用 )①勝田・水戸駅から乗車
E653 系(国鉄色)で行く鉄道博物館への旅(お子さま連れ(ファミリー)専用車両利用 )②土浦駅から乗車
2022年7月2/3日に、東北新幹線開業40周年に合わせ、勝田車両センター所属のE653系K70編成「国鉄特急色」...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2022年7月4日
2022年6月25日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成「国鉄特急色」が乗務員訓練を実施し、上野まで...
撮影者:常磐撮り鉄 追加日:2022年6月26日
2022年5月13日に、新潟車両センター所属のE653系U106編成 が、秋田総合車両センターに装置保全の為入場...
撮影者:みっちょん 追加日:2022年5月14日
2022年4月16/17日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成(国鉄色)を使用した臨時特急「青の絶景ネモフ...
撮影者:トレイン宇都宮◢͟│⁴⁶ 追加日:2022年4月17日
2022年4月10日に、宮城・福島花めぐり号で使用された新潟車両センター所属のE653系U103編成が、勝田車両...
撮影者: 追加日:2022年4月10日
2022年4月8日に、新潟車両センター所属のE653系U103編成が、宮城・福島花めぐり号に使用するため勝田車...
撮影者:しもろく 追加日:2022年4月8日
2022年3月31日に、新潟車両センター所属のE653系 U101編成 が所属先から東北本線方面へ回送されました。
撮影者: 追加日:2022年3月31日
2022年3月22日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成「国鉄特急色」が、宇都宮→郡山間で回送されてい...
撮影者:鈴🎌︎︎︎︎︎ 追加日:2022年3月22日
2022年3月21日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成「国鉄特急色」が、勝田→上野→小山→東北方面へ回...
撮影者:ゆかり 追加日:2022年3月21日
2022年3月19日に、びゅうトラベルサービス主催の団体ツアー「勝田発 団体専用臨時列車「E653系(国鉄色)...
撮影者:ぴぃよ 追加日:2022年3月20日
2022年3月19日より、新潟車両センター所属のE653系U102編成を使用した臨時快速列車が、仙台〜那須塩原間...
撮影者:冬 桜 追加日:2022年3月19日
2022年3月18日に、新潟車両センター所属のE653系U102編成 が、新潟車両センターから大宮駅を経由して東...
撮影者:りも 追加日:2022年3月18日
2022年3月12日より、いなほ3号及びいなほ10号が、新潟車両センター所属のE653系4両「しらゆき」編成が所...
撮影者:あがき太 追加日:2022年3月13日
2022年3月5/6日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成「国鉄特急色」編成を使用した特急「水戸梅まつ...
撮影者:常磐撮り鉄 追加日:2022年3月6日
2022年2月14日に、勝田車両センター所属のE653系カツK70編成が現車訓練のため、勝田~尾久間で回送され...
撮影者:そうぶ 追加日:2022年2月15日
2022年1月15日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成7両を使用した臨時特急 「冬の宮城ホッと温泉号...
撮影者:ゆーむら 追加日:2022年1月16日
2021年12月18日、特急「冬をまるごと仙台松島号」が、勝田車両センター所属のE653系K70編成を使用して運...
撮影者:ムーさん 追加日:2021年12月18日
2021年12月15日、新潟車両センター所属のE653系4両(しらゆき用)が羽越本線村上以北で試運転を行いまし...
撮影者:てぃーに 追加日:2021年12月16日
2021年12月3日、勝田車両センター所属のE653系1000番台K70編成が、仙台車両センターへ送り込み回送され...
撮影者:茨城のまめ 追加日:2021年12月4日
2021年11月28日、勝田車両センター所属のE653系K70編成を使用した団体臨時列車「JR貸切列車で行く! 秋色...
撮影者: 追加日:2021年11月29日
2021年10月30日、団体臨時列車「E653系で行く秋の仙台号」が、勝田車両センター所属のE653系カツK70編成...
撮影者:西コテ @茨城県民 追加日:2021年10月31日
2021年10月19日、秋田総合車両センターで検査を実施していた新潟車両センター所属のE653系U105編成が、...
撮影者:momo 追加日:2021年10月20日
2021年7月26日、新潟車両センター所属で秋田総合車両センターに入場していたE653系H202編成が、本線試運...
撮影者:M兄弟 追加日:2021年7月27日
2021年7月23日、新潟車両センター所属の E653系1000番台U-103編成(いなほ用)+E653系1100番台H-204編成...
撮影者:なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ 追加日:2021年7月23日
2021年7月20日に、秋田総合車両センターに入場中の新潟車両センター所属のE653系H-202編成が、秋田総合...
撮影者:Believe 追加日:2021年7月21日
2021年6月3日、新潟車両センター所属のE653系H-203編成(特急しらゆき用)が、秋田総合車両センターでの...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年6月4日
2021年5月8日、団体臨時列車「特急 燭台切光忠」が水戸→仙台間で運転されました。使用車両は勝田車両セ...
撮影者:609 追加日:2021年5月10日
2021年4月26日、新潟車両センター所属の特急しらゆき用E653系H203編成が、秋田総合車両センターに入場し...
撮影者:みっちょん 追加日:2021年4月27日
2021年4月11日、団体臨時列車「春満開の南東北号」が上野→仙台間で運転されました。使用車両は、勝田車...
撮影者:ニッカワ 追加日:2021年4月12日
2021年3月11日、新潟車両センター所属のE653系H204編成(しらゆき用)が、秋田総合車両センター構内で出場...
撮影者:ビーンズ 追加日:2021年3月13日
2021年3月5日、新潟車両センター所属のE653系U107編成(ハマナス色)が、秋田総合車両センターに入場のた...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年3月6日
2021年2月26日、新潟車両センター所属のE653系U101編成が、仙台から新潟車両センターへ返却のため、回送...
撮影者:ブラックマスク 追加日:2021年2月26日
2021年2月24日、仙台〜福島間の臨時快速が6往復ほど設定され(実際には1往復が運休し5往復が運転した模様...
撮影者:yum 追加日:2021年2月24日
2021年2月21日より、新潟車両センター所属のE653系U-101編成を使用した臨時快速列車が、那須塩原〜仙台...
撮影者:宮運 追加日:2021年2月21日
2021年2月20日、新潟車両センター所属のE653系U101編成が、仙台車両センターへ送り込みのため、東大宮操...
撮影者:ブラックマスク 追加日:2021年2月20日
2021年2月5日、新潟車両センター所属のE653系H-204編成が、秋田総合車両センターへ入場のため回送されま...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年2月6日
2020年12月15日、新潟車両センター所属のE653系U106編成(瑠璃色)が、秋田総合車両センター構内で出場に...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2020年12月16日
2020年11月21日、快速「ぶらり高尾散策号」が、勝田車両センター所属のE653系K70編成を使用して運行され...
撮影者:4074(まさBJ)2 追加日:2020年11月22日
2020年10月20日、新潟車両センター所属のE653系U104編成が秋田総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2020年10月21日
2020年10月10/11日に、勝田車両センター所属のE653系 K70編成使用の快速「花咲くひたち海浜公園号」が大...
撮影者:𝑯𝑨𝒀𝑨𝑻𝑶𝑵𝑶𝑲𝑨𝒁𝑬 追加日:2020年10月11日
2020年9月4日、勝田車両センター所属のE653系K70編成が、高萩から所属先に返却回送されました。なお当編...
撮影者: 追加日:2020年9月4日
2020年8月3日、新潟車両センター所属のE653系U103編成が秋田総合車両センター構内で出場に向けた構内試...
撮影者:秋アキ801 追加日:2020年8月4日
2020年4月13日、新潟車両センター所属のE653系U102編成が秋田総合車両センターを出場し試運転を実施しま...
撮影者:秋アキEV-E801 追加日:2020年4月14日
2020年4月10日、勝田車両センター所属のE653系K70編成(国鉄色)が常磐線経由で仙台まで試運転を実施しま...
撮影者:いがぴ 追加日:2020年4月11日
2020年3月7/8日、勝田車両センター所属のE653系K70編成を使用した初詣に伴う臨時列車「水戸梅まつり号」...
撮影者:Jトレ 追加日:2020年3月10日
2020年2月20日、新潟車両センター所属で特急「しらゆき」用のE653系H201編成が秋田総合車両センター出場...
撮影者:もんどちょこ 追加日:2020年2月21日
2020年1月12/13日に、勝田車両センター所属のE653系K70編成を使用した初詣に伴う臨時列車「快速成田山初...
撮影者: 追加日:2020年1月13日
2019年10月19日、勝田車両センター所属のE653系K70編成(国鉄色)を使用した臨時快速「ぶらり川越号」が、...
撮影者: 追加日:2019年10月19日
2019年10月15日より、長岡〜直江津間にて臨時快速が新潟車両センター所属のE653系を使用して運行されて...
撮影者:新ナカ 追加日:2019年10月16日
2019年9月20日から22日にかけて、勝田車両センター所属のE653系K70編成を使用した団体臨時列車「スター...
撮影者: 追加日:2019年9月21日