特急ソニック0号さん撮影 2024年7月31日、新潟車両センター所属のE653系1100番台ニイH-202編成(上沼垂色)が、同日運行の特急「いなほ3/10号」にて「特急シンボルマーク」を取り付けた状態で運転されました。これは、1924年7月31日に羽越本線が全線開通してから今...

【JR東】E653系H202編成(上沼垂色)が「特急シンボルマーク」を掲出して運行

2024年7月31日、新潟車両センター所属のE653系1100番台ニイH-202編成(上沼垂色)が、同日運行の特急「いなほ3/10号」にて「特急シンボルマーク」を取り付けた状態で運転されました。これは、1924年7月31日に羽越本線が全線開通してから今年で100周年を迎えることを記念したもので、E653系H202編成が上沼垂色になってから営業列車で「特急シンボルマーク」を取り付けるのはこれが初めてとなります。


〜参考リンク〜
JR東E653系ニイH-202編成(ニイH-202)(H-202)(H202)の編成データ
【JR東】E653系H202編成「上沼垂色」が営業運転開始
【JR東】「E653系「上沼垂色(かみぬったりしょく)」撮影会」開催

記事を評価 
【JR東】E653系H202編成(上沼垂色)が「特急シンボルマーク」を掲出して運行
 特急ソニック0号
 いいね(23)

一番下へ移動する

コメント

#40977 yoshyy

2024年7月31日19時42分
このスタイルだと、シンボルマークが鼻となって、どことなく人の顔のようにも見える
通報

#41028 海芝公園

2024年8月1日14時10分
そう来なっくっちゃ!
通報

#41031 とき774号

2024年8月1日14時30分
E653系はすごいな かがやき色も国鉄色も似合ってたけど、 上沼垂色まで似合うとは… シンボルマークがものすごくかっこいい
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E653系のニュース



(記事作成担当者:まいかぜ)

2024年7月31日17時15分追加


〜参考リンク〜

JR東E653系ニイH-202編成(ニイH-202)(H-202)(H202)の編成データ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る