えぬさん撮影 2025年3月15日に、E653系1100番台ニイH-204編成が片方のライトが外された状態で新潟車両センターにて留置されていることが確認されています。同編成は運用から離脱しているようです。

【JR東】E653系H-204編成の片方のライトが取り外されて留置

2025年3月15日に、E653系1100番台ニイH-204編成が片方のライトが外された状態で新潟車両センターにて留置されていることが確認されています。同編成は運用から離脱しているようです。


記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#57463

2025年3月15日19時35分
E653系初の廃車!?
通報

#57468

2025年3月15日20時49分
どうしても目がE129に行ってしまう
通報

#57476 EF64-1023

2025年3月15日21時11分
廃車?特急しらゆきにも動きがあるのか?
通報

#57494

2025年3月15日23時01分
一部では部品取り用と言われているからな
通報

#57611 水カツムコナ

2025年3月17日11時51分
ほんの少ししか見えませんけどね()
通報

#57681 ピリカ

2025年3月18日6時01分
勿体ない❗
通報

#58091 カシオペア2号

2025年3月22日8時35分
もし廃車となった場合は運用数は足りますが予備車がなくなってしまうので、勝田車が代走や、いなほ代走などになるかも知れませんし、一部新造などかもしれませんし、目が離せませんね
通報

#61582 ほくみち

2025年4月27日19時54分
H204もカラー変更して運用入ってほしい
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動