2023年6月17日に、尾久車両センターにて機関車撮影会が開催されました。主に展示された車両はEF81-81、E...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2023年6月17日
2023年6月17日から18日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年6月17日
2023年6月16日に、東大宮操→郡山間(東大宮操→田端信→南流山→大宮→郡山の経路)で、大宮総合車両センター...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年6月16日
2023年6月15日、幕張車両センター木更津派出所属のキハE130-110が郡山総合車両センターへ入場のため、配...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年6月15日
2023年6月15日に、新潟車両センター所属のEF64-1030が秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送されま...
撮影者:さもこう 追加日:2023年6月15日
2023年6月11日に、門司機関区にてEF81-716、EF81-717、EF81-502、EF81-503が解体線に並べられ、解体作業...
撮影者:クハ115-607@夏を求めて 追加日:2023年6月11日
2023年6月10日から11日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→...
撮影者:関東の撮り鉄らしき人 追加日:2023年6月10日
2023年6月7日に、新潟車両センター所属のEF81-97の牽引で、EF64-1030が新潟車両センターから長岡へ配給...
追加日:2023年6月7日
2023年6月7日から8日にかけて、国府津車両センター所属のE231系S-03編成が改造工事のため、所属先から羽...
撮影者:曇 追加日:2023年6月7日
2023年6月6日から7日にかけて、勝田車両センター所属のE531系カツK469編成が改造工事のため、所属先から...
撮影者:KL-UA452PAN改 追加日:2023年6月6日
2023年6月4日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が青森から運...
撮影者:怠惰 追加日:2023年6月4日
2023年6月3日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森間で運転さ...
撮影者:ぬこ 追加日:2023年6月3日
2023年6月2日、新潟車両センター所属のEF81-141が国府津車両センターから田端信号所まで回送されました...
撮影者:東海道貨物 追加日:2023年6月2日
2023年6月1日に、国府津車両センター所属のE231系S-14編成が、秋田総合車両センターを出場し配給輸送さ...
撮影者:さもこう 追加日:2023年6月1日
2023年5月31日に、尾久車両センター所属のEF81-80が秋田総合車両センターを出場し回送されました。
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年5月31日
2023年5月30日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1604が、秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送さ...
撮影者:写真垢って言う名の写真垢 追加日:2023年5月30日
2023年5月28日に、田端運転所ヘッドマーク付き機関車見学会が開催されました。尾久車両センター所属のEF...
撮影者:パーシー 追加日:2023年5月29日
2023年5月26日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森で運転され...
撮影者:とある暇人のゆうくん(とあ暇) 追加日:2023年5月27日
2023年5月25日に、秋田総合車両センターに入場中の尾久車両センター所属のEF81-80が、秋田総合車両セン...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年5月25日
2023年5月24日に、171レがEF81-303+日鉄チキという編成で運転されました。EF81-303はダイヤ改正後運用か...
撮影者:DC200 追加日:2023年5月25日