2023年6月17日に、尾久車両センターにて機関車撮影会が開催されました。主に展示された車両はEF81-81、E...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2023年6月17日
2023年6月16日に、下関総合車両所新山口支所所属のホキ返却回送が、DE10-1076+ホキ1839+ホキ1842という...
撮影者:Nao's Photograph 追加日:2023年6月16日
2023年6月15日に、ホキ1842が後藤総合車両所を出場し試運転を実施しました。 DE10-1056(後藤)+ホキ1842...
撮影者:David hsiao 追加日:2023年6月15日
2023年6月12日に、C11-325が、南栗橋工場へ入場のため回送されました。DE10-1109②+C11 325という編成で...
撮影者:ERGALA RIDER 追加日:2023年6月12日
2023年6月12日に、C11-207が東武鬼怒川線で試運転を実施しました。試運転の編成は、C11-207+客車3両(青...
撮影者:Dai 追加日:2023年6月12日
2023年6月10日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-341が、後藤総合車両所本所を検査出場し配給輸...
撮影者:近フチえふわん 追加日:2023年6月11日
2023年6月10日に唐津鉄道事業部 唐津車両センター所属の103系1500番台E17編成が南福岡車両区竹下派出で...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年6月10日
2023年6月10日に、下今市駅構内SL機関庫前で「SL3両写真撮影会」が開催されます。SL3両写真撮影会として...
撮影者:とーふ 追加日:2023年6月10日
2023年6月9日に、秋田総合車両センターに入場していたぐんま車両センター所属のDE10-1603が道川まで試運...
撮影者:さもこう 追加日:2023年6月9日
2023年6月8日に、C11-207が、南栗橋工場を出場し、南栗橋→下今市間で回送されました。DE10-1109+ヨ8709+...
撮影者:とーちゃん 追加日:2023年6月8日
2023年6月7日に、秋田総合車両センターに入場中のぐんま車両センター所属のDE10-1603が、秋田総合車両セ...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年6月7日
2023年6月3日に、妹尾工臨がEF65-1130+チキ5200形 2B+DE10-1151という編成で運転されました。
撮影者:くき! 追加日:2023年6月4日
2023年5月30日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1604が、秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送さ...
撮影者:写真垢って言う名の写真垢 追加日:2023年5月30日
2023年5月26日に、苗穂運転所に所属していたキハ183系グリーン車2両(新特急色のキロ182-504を含む)が、...
撮影者:トビ 追加日:2023年5月26日
2023年5月22日に、仙台総合鉄道部所属のDE10-1719が郡山貨物ターミナルで解体作業が実施されていること...
撮影者:さんちゃん 追加日:2023年5月23日
2023年5月20日に、名鉄のハイキングイベントに合わせて、JR貨物の愛知機関区が公開されました。 今回は...
撮影者:JRryu5047 追加日:2023年5月20日
2023年5月20日に、尾久車両センターにて「尾久車両センター(旧田端運転所検修)機関車撮影会」が開催され...
撮影者:ひ が し く る め 追加日:2023年5月20日
2023年5月19日、下関総合車両所岡山電車支所所属のDE10-1147とDE10-1151を使用した石蟹工臨が運転されま...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年5月19日