2023年7月25日より、高安検修センターでリニューアル工事を受けた1620系VG23が運用復帰しました。前面に...
撮影者:Train Forest 追加日:2023年7月25日
2023年7月25日に、リニューアル工事を終えた平井車庫所属の8000系8004Fの試運転が正雀〜桂間(Dコース)で...
撮影者:阪急8032F 追加日:2023年7月25日
2023年7月21日に、京葉ガスのラッピングが施されている8800形8806編成が、くぬぎ山〜京成津田沼間で試運...
撮影者:Sakaue 追加日:2023年7月21日
2023年7月21日、阪急電鉄8300系8301Fがリニューアル工事を終え正雀工場を出場して、運用に復帰していま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年7月21日
2023年7月19日に、9000系9205Fの神戸側ユニットが、尼崎工場でのリニューアル工事の完了確認のため、試...
撮影者:ちょくとく 追加日:2023年7月20日
2023年7月10日に、正雀車庫所属の8300系8301F(8301×8R)が正雀工場でのリニューアル工事を終えた確認のた...
撮影者:雪 追加日:2023年7月10日
2023年7月6日に、9000系9511Fがリニューアル工事を終えて運用に復帰していることが確認されています。こ...
撮影者:びっちゅー 追加日:2023年7月7日
2023年6月27日から29日にかけて、四つ橋線用23系23614Fがリニューアルのため、緑木車両工場から大阪車輌...
撮影者:Amami103 追加日:2023年6月27日
2023年6月24日に、高安検車区 20000系 PL01 リニューアル 楽を使用した団体臨時列車が鳥羽〜桑名間で運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年6月25日
2023年6月24日より、新京成N800形N838編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月12日に、6000系6014F(6014-⑧-6064)が、寝屋川車庫でのリニューアル工事完了確認のため、寝屋川...
撮影者:S͙h͙u͙n͙t͙a͙🍯. ꙳ ⢁ᐧ 追加日:2023年6月13日
2023年6月10日に、恋山形駅リニューアル10周年記念イベントが行われました。恋山形駅がピンク色にリニュ...
撮影者:前ちゃん 追加日:2023年6月10日
2023年6月8日に、緑木検車場所属の23系23613Fが四つ橋線内で試運転を行いました。同編成は、大阪車輌で...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2023年6月8日
2023年5月28日に、くぬぎ山車両基地で「新京成電鉄・車両基地見学撮影会ツアー」が開催されました。集合...
撮影者:Sakaue 追加日:2023年5月28日
2023年5月28日、京成トラベルサービス主催の「新京成電鉄・車両基地見学&撮影会ツアー」が開催され、80...
撮影者:たっちゃん 追加日:2023年5月28日
2023年5月26日に、くぬぎ山車両基地での重要部検査を終えた8800形8802編成が、試運転を行いました。
撮影者:Sakaue 追加日:2023年5月26日
2023年5月22日より、8800形8803編成(京成千葉線乗り入れ対応車両)に「夏の高校野球千葉大会応援トレイ...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年5月22日
2023年5月16日より、20000系20152Fが「スタジオツアー東京エクスプレス」仕様となり、営業運転を開始し...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2023年5月16日
2023年5月13日に、「E259系成田エクスプレス リニューアル撮影会」にて鎌倉車両センター本所が開催され...
撮影者:ひでにゃん@LiSAっ子 追加日:2023年5月13日
2023年5月10日、鎌倉車両センター本所所属のE259系クラNe005編成が検査を終え、大宮総合車両センターを...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年5月10日