masahさん撮影 2023年11月28日に、多度津工場で2回目のリニューアル工事中の8000系S4編成が塗装変更を終えている状態で構内試運転を実施しました。ハロゲンランプはLEDに交換されていることも確認されています。
8000系リニューアル車は12月23日に...

【JR四】8000系S4編成8204がリニューアル後の姿で構内試運転

2023年11月28日に、多度津工場で2回目のリニューアル工事中の8000系S4編成が塗装変更を終えている状態で構内試運転を実施しました。ハロゲンランプはLEDに交換されていることも確認されています。 8000系リニューアル車は12月23日にデビュー予定です。


〜参考リンク〜
8000系S4編成の編成データ
【JR四】リニューアル工事を終えた8000系S4編成が通常営業運用を開始

記事を評価 

【JR四】8000系S4編成8204がリニューアル後の姿で構内試運転
 masah
 いいね(25)
【JR四】8000系S4編成8204がリニューアル後の姿で構内試運転
 masah
 いいね(13)
【JR四】8000系S4編成8204がリニューアル後の姿で構内試運転
 masah
 いいね(14)
一番下へ移動する

コメント

#25400 快速急行西武園ゆうえんち

2023年11月29日15時19分
うわわっわわわ登場した‼︎
通報

#25461 むーちゃん

2023年11月30日13時09分
はたしてこの車両にはコンセントは付くのでしょうか?
通報

#25471 快速急行西武園ゆうえんち

2023年11月30日17時03分
カッコ良すぎて涙出る
通報

#25491 どっかの撮り鉄

2023年11月30日20時50分
かっこええ…特に貫通顔の方 でもシングルアームじゃないんやな…
通報

#25792 meitetu box

2023年12月5日19時48分
貫通顔の方はとてもかっこいいと思うけど流線型の方はLEDになったくらいで変化がない気がします。
通報

#25802 鉄道好き

2023年12月5日21時25分
やはり機器更新されていますね。 音は東洋IGTBですね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2023年11月29日0時46分追加


参考リンク

8000系S4編成の編成データ

関連記事

【JR四】リニューアル工事を終えた8000系S4編成が通常営業運用を開始

【JR四】リニューアル工事を終えた8000系S4編成が通常営業運用を開始

撮影: たまちゃん

同じ会社の他の記事

【JR四】「藍よしのがわトロッコ」が夕焼けビールトロッコ2025で運用される為送り込み回送

【JR四】「藍よしのがわトロッコ」が夕焼けビールトロッコ2025で運用される為送り込み回送

撮影: タッキーパパ
【JR四】キハ54-6 「しまんと開運汽車 スマイルえきちゃん号」が検査のため多度津工場入場

【JR四】キハ54-6 「しまんと開運汽車 スマイルえきちゃん号」が検査のため多度津工場入場

撮影: タッキーパパ
【JR四】グリーン車付きの2700系が土佐くろしお鉄道宿毛線へ

【JR四】グリーン車付きの2700系が土佐くろしお鉄道宿毛線へ

撮影: ブルーライナー宇和海
【JR四】大歩危まで延長運転「藍よしのがわ大歩危トロッコ」を運行

【JR四】大歩危まで延長運転「藍よしのがわ大歩危トロッコ」を運行

撮影: おさんよう
【JR四】キハ40-2148が検査のため多度津工場入場

【JR四】キハ40-2148が検査のため多度津工場入場

撮影: タッキーパパ
ホーム > ニュース > JR四のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

投票受付中
「ONE PIECE 新幹線」が3種類いますが、どれが好き?

「ONE PIECE 新幹線」が3種類いますが、どれが好き?

投票受付中