2020年12月16日、新1000形1001編成が検査を終え久里浜工場を出場し、試運転を行いました。
撮影者:ななせな 追加日:2020年12月16日
2020年12月2日、京急2100形2165編成が、久里浜工場での全般検査を終え、 出場前の試運転を久里浜工場〜...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年12月2日
2020年11月19日、京急新1000形1437編成が機器更新工事を終え、久里浜工場を出場し、京急川崎まで本線試...
撮影者:絶対零度 追加日:2020年11月20日
2020年11月11日、京急新1000形1105編成が、久里浜工場での検査を終え、 出場前の試運転を行いました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年11月11日
2020年10月11日~12月6日の間、京急1500形1521編成が「けいきゅん号」として運転されています。京急の公...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年11月10日
2020年10月31日終車後、1500形1713編成を使用したホームドア輸送列車が運転されました。今回は1番線への...
撮影者:T5222 追加日:2020年11月4日
2020年10月26日、京急新1000形1433編成が機器更新工事を終え、京急ファインテック久里浜事業所を出場し...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年10月26日
2020年10月15日に、京急新1000形1145編成が久里浜工場での検査を終えて、久里浜工場~京急川崎間で試運...
撮影者:T 追加日:2020年10月25日
2020年10月18日に、京急デト11ー12が、2019年11月以来となる神奈川新町以北へ入線し京急川崎まで送り込み...
撮影者:たあ 追加日:2020年10月19日
2020年9月14日~11月28日の期間、2100形2133編成(KEIKYU BLUE SKY TRAIN塗装)に、大田区の公式PRキャラ...
撮影者:地雷鉄 追加日:2020年9月26日
2020年9月9日に、京急新1000形1601編成が久里浜工場での検査を終えて出場し、久里浜工場~京急川崎間で...
撮影者:臨通客 追加日:2020年9月9日
2020年8月21日の2059レ(カンガルーライナー)は、吹田機関区所属のEF210-319による代走で運転されました...
撮影者:こまどり1号 追加日:2020年8月23日
2020年8月7日、新1000形1429編成が久里浜工場での検査を終えて出場し、久里浜工場~京急川崎間で試運転...
撮影者:複巻整流子電動機 追加日:2020年8月8日
2020年8月3日、京急1500形1725編成が久里浜工場での検査終了の性能確認のため久里浜工場~京急川崎間で...
撮影者:ドレミ㌲VVVF 追加日:2020年8月4日
2020年7月27日、806Aが1500形1525編成+新1000形1425編成の編成で運転され、1500形の4両編成が三崎口へ...
撮影者:✈︎休講 追加日:2020年7月28日
2020年6月30日より、2100形2149編成に「夏詣」のヘッドマークが掲出されています。京急では、8月31日ま...
撮影者:ななせな 追加日:2020年7月19日
2020年7月10日、京急1500形1577編成が久里浜工場での検査終了の性能確認のため久里浜工場~京急川崎間で...
撮影者:加古川 マドラスサーバー 追加日:2020年7月11日
2020年7月2日に、久里浜工場での検査を終えた1500形1719編成が、久里浜工場信〜京急川崎間で試運転を行...
撮影者:臨通客 追加日:2020年7月2日
2020年6月19日、新1000形1469編成が久里浜工場での検査を終えて出場し、久里浜工場~京急川崎間で試運転...
撮影者:いっつー 追加日:2020年6月20日
2020年6月15日、京急1500形1533編成(1533-)が久里浜工場での検査を終了し、性能確認のため久里浜工場~...
撮影者:複巻整流子電動機 追加日:2020年6月16日