2021年11月9日、平井車庫所属(宝塚本線)の8000系・8006F(8両編成)が、アルナ車両に於いてリニューアル工...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年11月9日
2021年10月31日に、明星検車区2013系XT07「リニューアル観光列車つどい」を使用した団体臨時列車が、四...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年10月31日
2021年10月29日、岡山電気軌道9200形1011号が岡山城ラッピング電車となり運行を開始しました。2022年11...
撮影者:いっちゃん 追加日:2021年10月31日
2021年10月26日、下関総合車両所広島支所所属の キハ120-17が、後藤総合車両所本所を出場し、回送され...
撮影者:みそしーる 追加日:2021年10月27日
2021年10月23日より、が運行を開始しました。牽引機はR127+R123で、客車は5両でした。「藍皮解憂號」は...
撮影者:ぴんくく 追加日:2021年10月23日
2021年10月24日に阪神競馬場にて開催される、JRA GIレース『菊花賞』。 レース開催に伴い、2021年10...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年10月20日
2021年10月14~16日にかけて、大阪メトロ 四つ橋線23系23610Fが緑木検査場から大阪車輌へ陸送されました...
撮影者:つっきー 追加日:2021年10月16日
2021年10月14日より、8000系8000F(C#8000×8R)が新たにリニューアル装飾を施されて、Memorial8000とし...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年10月15日
2021年10月10日、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-347が、敦賀から宮原操へ配給輸送されました。牽...
撮影者:えびちゃん 追加日:2021年10月11日
2021年10月8日、30000系31615F+31415Fが川越整備所を出場し、森林公園検修区に回送されました。同編成は...
撮影者:こうちゃん 追加日:2021年10月9日
2021年10月8日に、森林公園検修区所属の50070型51074Fが、南栗橋工場での全般検査を終えて出場し回送さ...
撮影者:内鉄 追加日:2021年10月8日
2021年10月6日、森林公園検修区所属の50070系51074Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試...
撮影者:嵐山快速 追加日:2021年10月6日
2021年10月17日に阪神競馬場(阪急今津線仁川駅最寄り)にて開催される、JRA GIレースの「秋華賞」 開催に...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年10月5日
2021年9月29日、21系21618Fが緑木検車場でのリニューアル工事を終えて、試運転を実施しました。21系の未...
撮影者:Midosuji21604 追加日:2021年10月5日
2021年10月4日、30000系31609F+31409Fが東上線にて営業運転を開始しました。同編成は東上線への転用改造...
撮影者:星兎 追加日:2021年10月4日
2021年9月28日、南栗橋車両管区所属の30000系31609F+31409Fが改造工事を終え、南栗橋工場を出場し森林公...
撮影者:内鉄 追加日:2021年9月30日
2021年9月26日から28日にかけて、吹田総合車両所京都支所所属の683系W33編成を使用した団体臨時列車「北...
撮影者:さ さ 追加日:2021年9月28日
2021年9月22日、森林公園検修区所属となる30000系31609F+31409Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転...
撮影者:マッキー 追加日:2021年9月22日
2021年9月14日に、森林公園検修区所属の50070型51074Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父...
撮影者:内鉄 追加日:2021年9月15日
2021年9月13日、森林公園検修区所属の50070系51074Fが寄居方面に臨時回送されました。
撮影者:苺 追加日:2021年9月14日
2021年9月9日に、森林公園検修区所属の30000系31605F+31405Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し回送...
撮影者:内鉄 追加日:2021年9月9日
2021年9月7日、森林公園検修区所属の30000系31605F+31405Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転を行...
撮影者:ななせな 追加日:2021年9月7日
2021年9月5日、和歌山電鐵の2270系2276Fが「おもちゃ電車」としてのラストランを実施しました。同編成は...
撮影者:Dora 追加日:2021年9月6日
2021年8月18日に、網干総合車両所明石支所所属の207系Z4編成が、網干総合車両所本所でリニューアル(体質...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年8月19日
2021年8月18日、森林公園検修区所属の東武10030型11640F+11440Fが、営業運転に復帰しました。同編成は20...
撮影者:あかきあ 追加日:2021年8月18日
2021年8月17日、森林公園検修区所属の東武10030型11640F+11440Fが、森林公園〜川越市間で試運転を実施し...
撮影者:さく 咲 追加日:2021年8月18日
2021年8月14日に、高安検車区所属の20000系PL01(リニューアル楽)を使用した、クラブツーリズム主催の...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年8月15日
2021年8月11日に、森林公園検修区所属の10030型11031Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し回送されま...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2021年8月11日
2021年8月7日に、森林公園検修区所属の10030系11031Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試...
撮影者:8 追加日:2021年8月7日
2021年7月19日に、正雀工場に事故修理、リニューアル工事のため入場していた8000系8000Fが西宮車庫に返...
撮影者:みやとよ 追加日:2021年7月19日
2021年7月14日に、森林公園検修区所属の10030型11031Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父...
撮影者:内鉄 追加日:2021年7月15日
2021年7月10日に、西宮車庫所属の8000系8000Fが正雀工場でのリニューアル工事実施を受けた確認のため、...
撮影者:Lontark 追加日:2021年7月12日
2021年7月9日、北大阪急行電鉄の8000形の8003F(10両編成)が桃山台工場での工事を終え、試運転を行いまし...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2021年7月9日
2021年7月9日、森林公園検修区所属の東武30000系31606F+31406Fが南栗橋車両管区での検査を終え、所属先...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年7月9日
2021年7月7日に、森林公園検修区所属の30000系31606F+31406Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千...
撮影者:アズ 追加日:2021年7月7日
2021年7月1日、福岡市地下鉄2000系をリニューアル改造した2000N系19編成が、性能確認のため試運転を行い...
撮影者:もとき 追加日:2021年7月2日
2021年6月30日に、森林公園検修区所属の8000系81111F が、南栗橋工場を出場し所属先の森林公園検修区ま...
撮影者:内鉄 追加日:2021年6月30日
2021年6月25日に、森林公園検修区所属の8000系81111Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、南栗橋〜栃...
撮影者:𝑷𝒉𝒐𝒕𝒐𝒈𝒓𝒂𝒑𝒉𝒆𝒓 追加日:2021年6月26日
2021年6月17日に、東武東上線で使用されており、森林公園検修区所属の30000系31606F+31406Fが、南栗橋工...
撮影者:内鉄 追加日:2021年6月17日
2021年6月10日に、森林公園検修区所属の東武東上線用9000系9103Fが、南栗橋工場を出場して所属先まで回...
撮影者:内鉄 追加日:2021年6月11日
2021年6月8/9日、リニューアル工事を実施のため長堀鶴見緑地線用70系7121Fが鶴見検車場から大阪車輌へ陸...
撮影者:こもれび(Komorebi) 追加日:2021年6月9日
2021年6月8日、森林公園検修区所属の9000系9103Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試運転...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年6月8日
2021年6月2日から4日にかけて、大阪メトロ 四つ橋線23系23605Fが大阪車輌から緑木検査場へ陸送されまし...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2021年6月5日
2021年5月31日、東武鉄道森林公園検修区所属の30000系31606F+31406Fが車掌養成教育の為、小川町〜志木間...
撮影者:鉄太郞 追加日:2021年5月31日
2021年5月17日、南福岡車両区所属811系PM102編成が重要部検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、西...
撮影者:CT 追加日:2021年5月17日
2021年5月11日、森林公園検修区所属の30000系31410F+31610Fが、南栗橋車両管区を検査出場し回送されまし...
撮影者:せんえぬ 追加日:2021年5月12日
2021年4月29日、若葉台工場での検査を終えた7000系7803Fが、 相模原線の若葉台〜橋本間で試運転を行いま...
撮影者:稲マリ 追加日:2021年4月29日
2021年4月24日に、団体ツアー「中川家x近鉄・福原広報の爆笑トーク!近鉄貸切列車「楽」と「かぎろ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年4月24日
2021年4月13日、1000形1097×10(1097F)が大野総合車両所でのリニューアル工事及び全般検査を終えて試運転...
撮影者:にらたま 追加日:2021年4月13日
2021年3月29日、南福岡車両区所属の811系PM10編成がPM2010編成となり、リニューアル工事を終えて小倉総...
撮影者:タク 追加日:2021年3月30日