2024年6月13日に、長岡駅南部構内(旧長岡車両センター)で「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」が開催...
撮影者:あまぴ💙 追加日:2024年6月14日
2024年6月12日から13日にかけて、ぐんま車両センター所属のスハフ32-2357と青色15号塗装のスハフ42-2234...
撮影者:ATO 追加日:2024年6月12日
2024年6月12日に、尾久~宇都宮貨物ターミナル間にて配給輸送が運転されました。復路は、EF81-80が牽引...
撮影者:みどりがおか 追加日:2024年6月12日
2024年6月1日より、門司機関区所属のEF510形が、肥薩おれんじ鉄道線・鹿児島県での営業運転を開始しまし...
撮影者:ひたちみん 追加日:2024年6月9日
2024年6月8日に、門司機関区所属のEF510-303が1063レ[北九州貨物ターミナル→熊本間]を代走牽引しました(...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2024年6月9日
2024年6月6日に、高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-219が郡山総合車両センター入場のため郡山総合...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2024年6月6日
2024年6月5日、国府津車両センター所属のE231系コツS-01編成が機器更新の為、秋田総合車両センターへ配...
撮影者:C+ポン 追加日:2024年6月5日
2024年6月4日、幕張車両センター所属の255系マリBe-05編成が、京葉車両センターから秋田総合車両センタ...
撮影者:ななせな 追加日:2024年6月4日
2024年5月25日から26日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→...
撮影者:ynhm0426 追加日:2024年5月26日
2024年5月27日、ぐんま車両センター所属のキハ110-221が郡山総合車両センターを出場し、配給輸送されま...
撮影者:とーふ 追加日:2024年5月27日
2024年5月27日、総合車両製作所新津事業所にて製造されたE235系クラJ-35編成が、新潟車両センター〔越後...
撮影者:ななせな 追加日:2024年5月27日
2024年5月26日に、門司機関区所属のEF510-308がEF81-451との重連運転で鳥栖貨物タ(田代)まで8057レにて...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2024年5月26日
2024年5月25日に、尾久車両センターにて尾久車両センター機関車撮影会『EF81形会』が開催されました。 E...
撮影者:パーシー 追加日:2024年5月25日
2024年5月22日、宇都宮貨物ターミナル~尾久間にて配給列車が1往復運転されました。牽引機は往路がEF81-...
撮影者:みどりがおか 追加日:2024年5月22日
2024年5月18日に、尾久車両センター所属のE26系カシオペア編成を使用した「カシオペア紀行」が上野→盛岡...
撮影者:みどりがおか 追加日:2024年5月18日
2024年5月16日から17日にかけて、国府津車両センター所属のE231系コツS-26編成が秋田総合車両センターで...
撮影者:かに 追加日:2024年5月17日
2024年5月13日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター所属予定のE235系クラJ-34編成...
撮影者:みどりがおか 追加日:2024年5月13日
2024年5月14日に、EF510-308が鹿児島貨物ターミナルにて留置されていることが確認されています。EF510-3...
撮影者:いそかぜ 追加日:2024年5月14日
2024年5月8日頃より、所定ED76の運用にて、運用を外れていたEF81-303(銀釜)が復活しています。11日には...
撮影者:アーバンライダー 追加日:2024年5月11日
2024年5月9日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK5編成が機器更新の為秋田総合車両センターへ配給輸送...
撮影者:かに 追加日:2024年5月9日
2024年5月8日、宇都宮貨物ターミナル〜尾久間でホキ800の交番検査に伴う配給輸送が行われました。往路は...
撮影者:㋔イドン 追加日:2024年5月8日
2024年5月5日に、JR東日本東北本部、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「カシオペア乗車体験...
撮影者:みどりがおか 追加日:2024年5月5日
2024年5月3日に、田端統括センター(旧 田端運転所)で「田端統括センター(旧 田端運転所)ヘッドマーク付...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2024年5月3日
JR貨物門司機関区所属のEF81-406に「STOP!!飲酒運転」のヘッドマークが取り付けられています。福岡県警...
撮影者:マヤ様 追加日:2024年5月3日
2024年4月29日に、田端統括センター(旧 田端運転所)で「田端統括センター(旧 田端運転所)ヘッドマーク付...
撮影者:伊勢海老の熱燗 追加日:2024年4月30日
2024年4月29日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が青森→上野...
撮影者:ななせな 追加日:2024年4月30日
2024年4月28日から29日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→...
撮影者:つるみ 追加日:2024年4月28日
2024年4月27日に、尾久車両センターにて尾久車両センター機関車撮影会『EF81形会』が開催されました。 E...
撮影者:伊勢海老の熱燗 追加日:2024年4月27日
2024年4月25日に、E231系800番台K7編成の秋田総合車両センター出場配給にて使用されたEF81-139が東大宮(...
撮影者:㋔イドン 追加日:2024年4月26日
2024年4月24日に、宇都宮貨物ターミナル~尾久間にてホキ800形の交番検査に伴う配給列車が運転されまし...
撮影者:核酸 追加日:2024年4月24日