2025年5月8日から9日にかけて、国府津車両センター所属のE231系コツS-02編成が機器更新のため、所属先か...
撮影者:ななせな 追加日:2025年5月8日
2025年5月3日に、上野(旧田端)統括センターで、EF81-95の「機関車見学会」が開催されました。EF81-95に...
撮影者:伊勢海老の熱燗 追加日:2025年5月4日
2025年5月2日〜4日に、長岡駅南部構内・収容庫(旧長岡車両センター)で「春の機関車祭り@長岡」が開催さ...
撮影者:魔人マサ太郎 追加日:2025年5月3日
2025年4月26日に、尾久車両センターでEF81を集めた機関車撮影会「EF81会」が3部制(第1部8:25~・第2部9:...
撮影者:つ 工 追加日:2025年4月26日
2025年4月23日、EF81-140がE231系コツS-03編成の秋田総合車両センター出場配給輸送を終え回送されました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年4月24日
2025年4月22日より、国府津車両センター所属のE231系コツS-03編成が機器更新工事を終え、秋田総合車両セ...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年4月22日
2025年4月18日より、北海道新幹線の新函館〜札幌間で使用される150mレールの貨物列車での輸送が開始され...
撮影者:どーなつ 追加日:2025年4月18日
2025年4月17日から18日にかけて、ぐんま車両センター所属のDD51-895が秋田総合車両センターに廃車のため...
撮影者:はにゃ❓ 追加日:2025年4月18日
2025年4月14日に、門司機関区所属のEF81-303が、60レ(所定:EH500の運用)を代走しました。鳥栖貨物から...
撮影者:DC200 追加日:2025年4月15日
2025年3月30日、門司機関区所属のEF81-451が日鐵レールを使用した8090レを黒崎から北九州ターミナルまで...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年3月30日
2025年3月29日に、EF81-134+12系客車7両編成を使用した臨時快速「EL 村上ひな街道」が村上→新津間で運転...
撮影者:ちかわ 追加日:2025年3月29日
2025年3月27日に、快速「EL村上ひな街道号」の運転に向けた試運転が、村上から新津の片道で運転されまし...
撮影者:おーみや 追加日:2025年3月27日
2025年3月25日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1654が、新潟車両センター所属のEF81-134に牽引され秋...
撮影者:たか撮り 追加日:2025年3月25日
2025年3月20日より、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「サロンカーなにわ」が特...
撮影者:林@鉄道写真 追加日:2025年3月21日
2025年3月15日より、門司機関区所属のEF510-317が営業運転を開始しています。315号機も同様に営業運転開...
撮影者:まっぴー 追加日:2025年3月17日
2025年3月17日に、尾久車両センター所属のホキ800形が、秋田総合車両センターへ廃車のため回送されまし...
撮影者:あかき 追加日:2025年3月17日
2025年3月15日に、熊本(操)から八代まで運転される4099レにEF81-303が充当されました。所定はEF510の運...
撮影者:くみあい 追加日:2025年3月15日
2025年3月14日、門司機関区に所属するEF81-454が所定EH500の門司A7仕業を代走しました。毎日新聞などの...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年3月14日
2025年3月14日、ダイヤ改正前最後の門司A54仕業にEF81-451が充当されました。門司機関区所属のEF81は、...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年3月14日
2025年3月14日に、EF81-303が1063レ(北九州貨物ターミナル→熊本)を牽引しました。毎日新聞などの報道に...
撮影者:時定数τ 追加日:2025年3月14日
2025年3月13日、門司機関区所属のEF81-303がED76の運用を代走し、コキ3両の試運転を行いました。今後の...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年3月13日
2025年3月13日から14日にかけて、国府津車両センター所属のE231系コツS-03編成が、機器更新の為、秋田総...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年3月13日
2025年3月10日から11日にかけて、ぐんま車両センター所属のオハ12-367が、秋田総合車両センターへ入場の...
撮影者:よ~だんぱ 追加日:2025年3月12日
2025年3月11日に、博多臨港線での検測のためBE220‐1(BIG EYE)が福岡貨物ターミナルまで入線しました。こ...
撮影者:小江 追加日:2025年3月11日
2025年3月8日に、田端統括センター(旧田端運転所)で「EF81・EF81 2両機関車見学会」が各日2部制(9時〜・...
撮影者:特急あずさ2号中野行き 追加日:2025年3月8日
2025年3月7日、新潟車両センター所属のEF81-134が国府津までの配給を終え回送されました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年3月7日
2025年3月6日に、国府津車両センター所属のE231系コツS-16編成が秋田総合車両センターでの機器更新及び...
撮影者:とっと🐾 追加日:2025年3月6日
2025年3月1日、2日に、田端統括センターで「田端統括センターEF64・EF81機関車見学会」が各日3部制(①9時...
撮影者:エンジェルフェイス 追加日:2025年3月2日
2025年3月1日、所定EH500「金太郎」を使用する5053レをEF81-404が代走しました。
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年3月1日
2025年2月27日に、新潟車両センター所属のオハ12-314・オハ12-313・スハフ12-101が、秋田総合車両センタ...
撮影者:どーなつ 追加日:2025年2月27日