E655系は、JR東日本が2007年に導入した交直流両用(特急型電車で、たった1編成しか存在しません。 愛称は「なごみ(和)」で、団体専用列車や観光ツアーに使われるほか、皇室専用車両E655-1を挿入することで御召列車としても活躍します。 外観は深みのある茶色に金線をまとい、光の当たり具合で色合いが変化する特殊塗装が特徴です。 最高速度は130 km/hで、全車がグリーン車というぜいたくな構成となっています。 普段は5両編成(4M1T)で運行され、皇室車を加えると6両編成(4M2T)になります。
動力方式は日立製IGBT 2レベルVVVFインバータと140 kWのMT75A形誘導電動機を組み合わせ、編成出力は2.24 MWに達します。 車体はアルミ合金製A-Train構造で軽量かつ高剛性、台車にはヨーダンパ付きDT76(電動車)やTR261(付随車)が採用されています。 1号車に積んだ発電用ディーゼルエンジンのおかげで、非電化区間では機関車に牽引される客車としても走れる柔軟性を備えています。
同じタグがつけられた鉄道イベント情報を見る2022年2月23日に、勝田車両センター構内で「勝田車両センター特急列車撮影会」が開催されました。「JRE ...
撮影者:KAWASAKI 追加日:2022年2月24日
2022年2月6日に、びゅうトラベルサービス主催の「団体臨時列車『なごみ(和)』で行く早春の伊豆・河津日...
撮影者:Ajna 追加日:2022年2月6日
2021年11月20日、びゅうトラベルサービスの主催で、勝田車両センター&ひたちなか海浜鉄道見学ツアーが...
撮影者:Kiyopon1048 追加日:2021年11月20日
2021年11月3日に、尾久車両センター所属のE655系「なごみ(和)」を使用しした団体臨時列車が、上野→越後...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月3日
2021年7月10日、びゅうトラベルサービスの主催で「なごみで行く仙山線の旅」ツアーが催行され、尾久車両...
撮影者:悠介 追加日:2021年7月11日
2021年6月12日に、 クラブツーリズム鉄道部主催による 団体列車が高崎→熱海間で運転されました。使用...
撮影者:内鉄 追加日:2021年6月12日
2020年10月11日、東北本線一ノ関〜盛岡間にて尾久車両センター所属のE655系「なごみ(和)」5両による特別...
撮影者:まぁ坊 追加日:2020年10月12日
2020年8月10日、尾久車両センター所属のE655系「和」5両(TR車無し)が常磐線で運転されました。1年ぶりの...
撮影者:寝ぃむk 追加日:2020年8月11日
2019年10月1日に、尾久車両センター所属のE655系がE655-1(TR車/東京総合車両センター所属)を返却するた...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年10月1日
2019年9月29日、天皇皇后両陛下は茨城国体の総合開会式および日立市でのご視察を終え、尾久車両センター...
撮影者:にちなん 追加日:2019年9月30日
2019年9月28日、天皇皇后両陛下は茨城国体の総合開会式に出席するため、尾久車両センター及び東京総合車...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年9月28日
2019年9月21日、E655系(TR車組み込み)を使用したお召し列車運転に伴う試運転が東京→勝田間で実施されま...
撮影者:ちよばた 追加日:2019年9月23日
2019年8月22日に、尾久車両センター所属のE655系にTR特別車両を組み込むため、所属区と東京総合車両セン...
撮影者:うさ 追加日:2019年8月22日
2019年8月5日、天皇皇后両陛下及び愛子内親王殿下が須崎御用邸でのご静養を終えご帰京されるため、尾久...
撮影者:あおとく 追加日:2019年8月5日
2019年8月1日に、尾久車両センター所属のE655系5両「TR車組込無し」を使用した宮内庁による団体臨時列車...
撮影者:Roots 追加日:2019年8月3日
2019年7月22日に、尾久車両センター所属のE655系"なごみ"5両編成がハンドル訓練のため、東京〜伊東間に...
撮影者:鉄三郎 追加日:2019年7月22日
2019年4月30日、尾久車両センター所属のE655系「和」を使用した団体臨時列車「E655系ハイグレード車両『...
撮影者:か 追加日:2019年5月1日
2019年4月16日、尾久車両センター所属のE655系「和」を使用した団体臨時列車が上野→会津若松間で運行さ...
撮影者:ななせな 追加日:2019年4月17日
2018年3月21日、尾久車両センター所属のE655系「和」を使用した団体臨時列車「南房総探訪とうまいもん巡...
撮影者:ななせな 追加日:2018年3月21日
2018年1月20日、尾久車両センター所属のE655系「和」を利用した団体列車「富士山麓初詣号」が品川~勝沼...
撮影者:ななせな 追加日:2018年1月20日
2017年11月7日から、尾久車両センター所属のE655系「和」が、TR車を組み込み尾久~東京~神立間で試運転...
撮影者:ななせな 追加日:2017年11月8日
2017年3月27日、E655系を使用したお召し列車が伊豆急下田→東京で復路として運転されました。往路は24日...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年3月27日
2016年11月20日、尾久車両センター所属のE655系による団体列車が新宿~上諏訪間で運転されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年11月20日
2016年8月23日、尾久車両センター所属のE655系と東京総合車両センター所属のTR車を組み込んだ試運転が、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年8月23日
2016年8月12日に、E655系「和」が、TR車E655-1組み込みのため東京総合車両センターに入場するため、尾久...
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月12日
2016年6月10日、E655系の郡山車両センター公開に伴う送り込み回送が尾久→郡山で運転されました。
撮影者:いずみ野線沿線民 追加日:2016年6月10日
2016年1月23日に、E655系「なごみ」を使用した団体列車が上野→那須塩原間で運転されました。
撮影者:らんくす。 追加日:2016年1月23日
2015年11月29日、尾久車両センター所属のE655系を使用した団体臨時列車が東京→館山→安房鴨川→大原→茂原→...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年11月30日
2015年2月25日、尾久車両センター所属のE655系「なごみ(和)」の試運転が、尾久~品川間(上野東京ライ...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年2月25日
12月20日、尾久車両センター所属のE655系「和」を使用した団体臨時列車が伊東→東京間で運転されま...
撮影者:しーぐり 追加日:2014年12月22日