2021年3月6日、DE10-1759牽引でキハ40形、キハ48形計8両の配給輸送列車が、秋田総合車両センター→秋田間...
撮影者:BR9 追加日:2021年3月6日
2021年3月5日、札幌運転所所属のキハ282-2006と733系B-117編成が、苗穂工場へ入場のため回送されました...
撮影者:松@?????-????? 追加日:2021年3月6日
2021年3月5日に、JR四国のDE101139+チキ4両が交番検査の為、多度津から高松運転所へ回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月6日
2021年3月2日頃より、四日市貨物での入換運転用にDD200-9が運用されています。従来DE10が使用されていま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年3月6日
2021年3月3日、新小岩(操)→田端操の間で工事用臨時列車(通称:田端操工臨)が運転されました。牽引機はDE1...
撮影者:ERGALA RIDER 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日から4日にかけて、YC1系の6両(YC1-212-YC1-1212+YC1-211-YC1-1211+YC1-210-YC1-1210と思わ...
撮影者:りさりぃ 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、熊本車両センター所属のSL人吉用の50系客車3両が、小倉総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:Jyunnosuke-T 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、あいの風とやま鉄道の413系AM01編成「一万三千尺物語」が、JR西日本金沢総合車両所松任本...
撮影者:ませまな 追加日:2021年3月4日
2021年3月2日、金沢総合車両所運用検修センター所属の413系B06編成が、廃車のため金沢総合車両所松任本...
撮影者:けーえむ 追加日:2021年3月2日
2021年2月27日から28日にかけて、東京メトロ丸ノ内線用2000系2132Fが豊川→根岸間で甲種輸送されました。...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年2月28日
2021年2月28日、秋田臨海鉄道に所属していたDE10-1250が、陸前山王へ無動力回送されています。秋田臨海...
撮影者:いーろく 追加日:2021年2月28日
2021年2月24日に、川崎重工兵庫工場よりあいの風とやま鉄道521系AK19編成が甲種輸送されました。鷹取→吹...
撮影者:撮り鉄-β 追加日:2021年2月24日
2021年2月24日、ホキ1100形6両(ホキ1100-25+ホキ1100-26+ホキ1100-27+ホキ1100-28+ホキ1100-29+ホキ1100...
撮影者:ゆきふぉと? 追加日:2021年2月24日
2021年2月22日、EH500-66が東芝府中事業所を出場し、北府中→新座(タ)→新鶴見(信)間で甲種輸送されまし...
撮影者:K.Kawasaki(写真) 追加日:2021年2月23日
2021年2月20日から22日にかけて、日本車輌で製造されたキヤE195系LT-3編成が豊川→田端(操)間(豊川→西浜...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年2月22日
2021年2月18日から19日にかけて、3000系3001Fが相鉄直通対応改造の為、総合車両製作所横浜事業所に入場...
撮影者:taketetsu 追加日:2021年2月18日
2021年2月17日、吹田総合車両所京都支所所属のクモヤ443系2両が、南福岡→久保田→西唐津間で回送されまし...
撮影者:epsom* 追加日:2021年2月18日
2021年2月17日、日本車輌へヨ8000形6両(ヨ8402 +ヨ8404+ヨ8450+ヨ8642+ヨ8632+ヨ8625)が回送されまし...
撮影者:林@鉄道写真 追加日:2021年2月17日
2021年2月15日、下今市機関区所属のDE10-1099が、新栃木から下今市へ単機回送されました。
撮影者:OKANO.M 追加日:2021年2月16日
2021年2月9日、14系2両が下今市機関区から南栗橋工場へ回送されました。牽引機はDE10-1099でした。14系2...
撮影者:いまムー 追加日:2021年2月10日
2021年2月9日、嵯峨野観光鉄道のトロッコ5両がDE10-1104とDE10-1118の牽引で交番検査のため吹田へ回送さ...
撮影者:つぅ 追加日:2021年2月10日
2020年2月9日、東芝府中事業所で落成したHD300-36が北府中→新座(タ)→新鶴見(信)→横浜羽沢の経路で甲種輸...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年2月9日
2021年2月7日から9日にかけて、日本車輌で製造されたキヤE195系LT-2編成が豊川→田端(操)間で甲種輸送さ...
撮影者:みぞれ 追加日:2021年2月9日
2021年2月6日、岡山気動車区所属のキハ47-99が、後藤総合車両所本所を出場し、岡山へ配給輸送されました...
撮影者:みそしーる 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日、東京メトロ丸ノ内線用2000系2131Fが豊川→根岸間で甲種輸送されました。牽引機は、豊川→西...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年2月6日
2021年2月4日から6日にかけて、H100形6両(H100-40+H100-41+H100-42+H100-43+H100-44+H100-45)が兵庫→苫...
撮影者:BR9 追加日:2021年2月6日
2021年2月3日、金沢総合車両所富山支所所属のDE10-1116が、後藤総合車両所本所を出場し回送されました。
撮影者:Oreka 追加日:2021年2月4日
2021年2月3日、嵯峨野観光鉄道のDE10-1104が、JR西日本の後藤総合車両所本所を出場し配給輸送されました...
撮影者:Oreka 追加日:2021年2月4日
2021年1月31日、藤寄(JR区間としては黒山)から西舞鶴までKTR300形のKTR303/KTR304が甲種輸送されました...
撮影者:8photo 追加日:2021年1月31日
2021年1月30日に、唐津車両センター所属の303系K01編成が、小倉総合車両センターから出場し、配給輸送さ...
撮影者:Naoto 追加日:2021年1月31日