2022年11月29日に、大野総合車両所でリニューアル工事を実施していた3000形リニューアル車3265×6(3265F)...
撮影者:Tama_Metro 追加日:2022年11月30日
2022年11月26日に、8000形8261F(8261×6)が大野総合車両所での車輪交換を終えて確認試運転が、相模大野〜...
撮影者:1451? 追加日:2022年11月27日
2022年11月24日に、小田急8000形8259F(8259×6)の新宿方2両が大野総合車両所から搬出されました。同編成...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年11月24日
2022年11月23日より、小田急3000形3651×8(3651F)が前面・側面の行き先表示機がフルカラーLED化され営業...
撮影者:Yusuke 追加日:2022年11月23日
2022年11月21日に、60000形60251×6(60251F)が、大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:C+ポン 追加日:2022年11月22日
2022年11月21日に、新百合ヶ丘~唐木田間で保安装置故障時訓練のための試運転が、8000形8059×4(8059F)を...
撮影者:ありま 追加日:2022年11月21日
2022年11月19日に、4000形4056×10(4056F)を使用したホームドア輸送列車が運転されました。本厚木駅下り2...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年11月20日
2022年11月17日に、廃車となった8000形8259×6(8259F)の新宿方2両が大野工場の解体線に入りました。
撮影者:あいうえお 追加日:2022年11月17日
2022年11月14日に、小田急8000形8056×4(8056F)の小田原方2両が大野総合車両所から搬出されました。同編...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年11月14日
2022年11月14日に、8000形8259×6(8259F)が 大野総合車両所89番線にて部品撤去など、廃車・解体に向けて...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年11月14日
2022年11月10日に、8000形8064× 4(8064F)が、大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:ぜり 追加日:2022年11月10日
2022年11月9日に、小田急8000形8056×4(8056F)新宿方2両が大野総合車両所より搬出・陸送されました。同編...
撮影者:どーなつ 追加日:2022年11月9日
2022年11月7日に、8000形8063×4(8063F)が、車輪交換を終えて相模大野〜秦野間で試運転を実施しました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年11月7日
2022年11月7日より、5000形5061×10(5061F)が営業運転を開始しました。初日の運用はE18運用でした。同編...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年11月7日
2022年11月5日に、同日開催された「第76回あつぎ鮎まつり大花火大会」にあわせた臨時列車が運行され、定...
撮影者:円形脱毛症@語呂合わせ電車部は日本を救う 追加日:2022年11月6日
2022年11月5日に、50000系50002×10(50002F)を使用した団体臨時列車が運転されました。特急ロマンスカー...
撮影者:とれみょう 追加日:2022年11月5日
2022年11月4日に、50000形50002×10(50002F)[VSE]を使用した特別団体専用列車が運転されました。写真から...
撮影者:とれみょう(351) 追加日:2022年11月4日
2022年11月1日に、2000形2052×8(2052F)が、大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線で試...
撮影者:しお 追加日:2022年11月1日
2022年10月29日に、8000形8055×4(8055F)を使用した、「小田急親子ゼミ〈鉄道編〉」に伴う団体専用列車が...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年10月29日
2022年10月27日に、8000形8056×4(8056F)のクーラー・部品が撤去されました。8000形については、過去に事...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年10月27日
2022年10月21日より、5000形5061×10(5061F)が新製試運転を開始しました。同編成は9月に川崎車両を出場し...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年10月21日
2022年10月13日に、最後の1000形未更新車となっていた1000形1058×4(1058F)[ベルニナ塗装]のうち新宿寄り...
撮影者:龜陸 追加日:2022年10月13日
2022年10月19日に、8000形8262×6(8262F)8562号車が車輪交換を終えて小田急小田原線で試運転を実施しまし...
撮影者:ぜり 追加日:2022年10月19日
2020年10月19日、小田急1000形1058×4の、小田原方2両が大野総合車両所から搬出されました。同編成の廃車...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年10月19日
2022年10月16日から17日にかけて、「誰も知らない深夜の新宿駅ナイトツアー」が新宿駅にて開催されまし...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年10月17日
2022年10月14日に、2000形2057×8(2057F) が、大野総合車両所での修繕を終えて出場し、小田急小田原線の...
撮影者:Tama_Metro 追加日:2022年10月15日
2022年10月4日に、60000形60253×6 (60253F)が足柄→箱根湯本→小田原で試運転を行いました。
撮影者:廃 追加日:2022年10月4日
2022年10月3日に、最後の1000形未更新車となっていた1000形1058×4(1058F)[ベルニナ塗装]が、海老名検車...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年10月3日
2022年10月3日、小田急1000形1251×6(1251F)の、小田原方2両が大野総合車両所から搬出されました。同編成...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年10月3日
2022年9月29日に、30000形30057×4(30057F) が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田...
撮影者:C+ポン 追加日:2022年9月29日