2021年11月25日、海老名駅7時46分発の通勤準急我孫子行きが、通勤準急新宿行きとして1000形 1066×4(106...
撮影者:秋月 追加日:2021年11月25日
2021年11月22日に、新百合ヶ丘~唐木田間で保安装置故障時訓練のための試運転が、3000形3275×6(3275F)を...
撮影者:都営廃人 追加日:2021年11月22日
2021年11月20日に、親子(家族)で体験!「鉄道の裏側を知ろう!」イベントが開催されました。 総合検...
撮影者:定回 追加日:2021年11月21日
2021年11月18日、廃車となった1000形1051×4(1051F)のうちの新宿方2両1051-1001が、解体のため大野総合車...
撮影者:東鉄 追加日:2021年11月18日
2021年11月16日、2000形2055×8(2055F) が大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線にて試...
撮影者:PMSM 追加日:2021年11月17日
2021年11月13日に、小田急クヤ31形『テクノインスペクター』を使用した定期検測が成城学園前→新宿→小田...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年11月13日
2021年11月10日、1000形1051×4(1051F)が大野総合車両所89番線にて部品撤去など、廃車・解体に向けての作...
撮影者:ぼん 追加日:2021年11月10日
2021年11月9日、全般検査のため大野総合車両所に入場していた30000系30255×6(30255F)が出場し、小田急小...
撮影者:?DARUMA? 追加日:2021年11月9日
2021年11月7日、団体専用列車での運用を終えた1000形1051×4(1051F)が海老名から大野へ臨時回送されまし...
撮影者:ありまやま 追加日:2021年11月8日
2021年11月6/7日に、【小田急まなたび鉄道倶楽部】 オリジナルカラー1000形未更新車両 「1051×4編成」...
撮影者:ぼん 追加日:2021年11月7日
2021年11月6/7日、小田急1000形 1051×4(1051F)+1251×6(1251F) を使用した「1000形(10両)貸切車両で満...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年11月7日
2021年11月3日、小田急トラベルの主催で『親子(家族)限定!1000形で鉄道のお勉強!』のツアーが催行されま...
撮影者:八角形 追加日:2021年11月3日
2021年10月31日に、小田急30000形30057F(30057×4/EXE)を使用したクラブツーリズム主催「小田急電鉄初コ...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年11月1日
2021年10月30日に、小田急60000形60052×4(60052F)を使用したクラブツーリズム主催「小田急電鉄初コラボ...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年10月31日
2021年10月29日、30000形30055×4(30055F)[未更新 EXE]が、大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田...
撮影者:1165 追加日:2021年10月30日
2021年10月29日にクヤ31(テクノインスペクター)と、8000形8066×4を連結して、相模大野〜小田原間で試運...
撮影者:ぼん 追加日:2021年10月29日
2021年10月28日、小田急60000形60251F(60251×6/MSE)を使用した特別団体専用列車『東京交通短大交通見学...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年10月28日
2021年10月26日より、5000形5059×10(5059F)が営業運転を開始しました。同編成は2021年9月28日から29日に...
撮影者:吉丸号 追加日:2021年10月27日
2021年10月23日、小田急トラベルの主催で「オリジナルカラー1000形未更新車両「1051×4編成」で思い出づ...
撮影者:そーや 追加日:2021年10月27日
2021年10月21日、5000形5059×10(5059F)が喜多見へ向かいました。同編成は、新造された編成で、10月15日...
撮影者:K 追加日:2021年10月23日
2021年10月20日に、小田急5000形5059×10(5059F)が、海老名~小田原間で性能確認試運転を行いました。
撮影者:都営廃人 追加日:2021年10月20日
2021年10月19日と10月20日に、1000形1251×6(1251F)を使用した自動制動訓練に伴う試運転が、多摩線の唐木...
撮影者:田辺誠一 追加日:2021年10月20日
2021年10月8日に、8000形8258×6(8258F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:ぼん 追加日:2021年10月9日
2021年10月5日、1000形1754×6(1754F)が大野総合車両所での車輪交換を終え、小田急小田原線で試運転を行...
撮影者:東鉄 追加日:2021年10月5日
2021年9月30日、1000形1096×10(1096F)が、大野総合車両所での重要部検査を終えて出場試運転を小田急小田...
撮影者: 追加日:2021年9月30日
2021年9月28日から29日にかけて、小田急電鉄の5000形5059×10(5059F)が、日本車両から出場し松田まで甲種...
撮影者:あさま 追加日:2021年9月29日
2021年9月19日に、東京メトロ16000系16114Fが多摩線で営業運転を行いました。 16000系3次車がダイヤ改...
撮影者:自己肯定感 追加日:2021年9月19日
2021年9月17日、8000形8254×6(8254F)の試運転が、小田急小田原線の相模大野〜伊勢原間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2021年9月17日
2021年9月15日に、30000形30254×6(30254F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原...
撮影者:PMSM 追加日:2021年9月16日
2021年9月14日、新重検が行われていた3000形の3272Fが、小田急小田原線で試運転を行いました。
撮影者:通快 追加日:2021年9月14日
2021年9月14日、大野総合車両所にて車輪交換を実施していた60000形 60252×6 (60252F)[MSE]が、小田急小...
撮影者:通快 追加日:2021年9月14日
2021年9月13日、1000形1051×4(1051F)+クヤ31(テクノインスペクター)が、検査のため大野総合車両所へ臨時...
撮影者:通快 追加日:2021年9月14日
2021年9月7日、小田急30000形30054×4(30054F)(EXEα)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、試運...
撮影者:PMSM 追加日:2021年9月8日
2021年9月4日から5日にかけて、クヤ31(テクノインスペクター)を使用した定期検測が行われました。 従来...
撮影者:江-藤 追加日:2021年9月6日
2021年9月1日に、3000形3264×6(3264F) が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:ぼん 追加日:2021年9月2日
2021年8月30日、廃車となった小田急1000形1755×6(1755F)のうち小田原方から2両(1905号車と1955号車)の搬...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年8月30日
2021年8月26日、大野総合車両所での検査を終えた小田急60000形60052×4(60052F)が、小田急小田原線で試運...
撮影者:盆さん 追加日:2021年8月28日
2021年8月25日に、8000形8066×4(8066F)が、クヤ31形(テクノインスペクター)連結対応改造を終え、小田急...
撮影者:自己肯定感 追加日:2021年8月25日
2021年8月19日、廃車となった小田急1000形1755×6(1755F)のうち新宿方2両(1755号車と1705号車)が、解体の...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年8月19日
2021年8月19日に、3000形3262×6(3262F)が、大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し、相模大野〜秦...
撮影者:自己肯定感 追加日:2021年8月19日
2021年8月16日、30000形30053×4(30053F)を使用した特別団体専用列車「はだのキッズ号」が運転されました。
撮影者:にらたま 追加日:2021年8月17日
2021年8月11日に、大野総合車両所に入場していた8061×4(8061F)が、検査終了し相模大野〜秦野間(往復)で...
撮影者:りんの 追加日:2021年8月11日
2021年8月7日から8日にかけて、クヤ31(テクノインスペクター)を使用した定期検測が行われました。 7月...
撮影者:快速急行 追加日:2021年8月8日
2021年8月6日、廃車となった小田急1000形1060F(1060✕4)のうち、小田原方2両が大野総合車両所から搬出...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年8月7日
2021年8月4日、3000形3263×6(3263F)が大野総合車両所での全般検査を終えた確認のため、小田急小田原線で...
撮影者:にらたま 追加日:2021年8月5日
2021年8月2日、廃車となった小田急1000形1060F(1060✕4)のうち、新宿方2両が大野総合車両所から搬出(陸送...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年8月2日
2021年7月26日、大野総合車両所での検査を終えた小田急60000形60255編成が、相模大野〜秦野間で試運転を...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年7月29日
2021年7月27日より、小田急電鉄1000形の更新車である1057×4(1057F)が、箱根登山鉄道線へ入線を開始して...
撮影者:白シャル 追加日:2021年7月27日
2021年7月16日、1000形1093×10(1093F)が大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線で試運転...
撮影者:八角形 追加日:2021年7月16日
2021年7月14日に、VSE50000形50001Fが大野総合車両所での車輪交換を終えて、相模大野から伊勢原の間で試...
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月15日