2022年5月17,18日、3000形3091×10(3091F)が性能確認のため、成城学園前→新宿→小田原→海老名→小田原→新宿...
撮影者:Ajna 追加日:2022年5月18日
2022年5月14日に、2000形2058×8(2058F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しま...
撮影者:通快 追加日:2022年5月15日
2022年5月12日に、1000形1754×6(1754F)が大野総合車両所89番線でクーラーの部品撤去など解体作業が開始...
撮影者:おだえの 追加日:2022年5月12日
2002年5月11日に、60000形60254×6(60254F)の車輪交換試運転が、相模大野〜伊勢原間で行われました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年5月11日
2022年5月3日に、50000形VSE 50001×10(50001F),50002×10(50002F)を使用した団体ツアー「史上初!VSE夢の2...
撮影者:ズミ 追加日:2022年5月3日
2022年5月3日に、50000形VSE 50001×10(50001F),50002×10(50002F)を使用した団体ツアー「史上初!VSE夢の...
撮影者:りゅう( *・ω・)ノ☆ミ 追加日:2022年5月3日
2022年4月30日に、1000形1066×4(1066F)が車輪交換を終え、試運転が相模大野〜伊勢原間で行われました。
撮影者:はだぼん 追加日:2022年4月30日
2022年4月28日に、小田急ロマンスカー30000形EXEα 30052×4(30052F)が、大野総合車両所での全般検査を終...
撮影者:おだえの 追加日:2022年4月30日
2022年4月25日に、4000形4059×10の車輪交換試運転が、相模大野〜伊勢原間で行われました。
撮影者:八角形 追加日:2022年4月25日
2022年4月21日に、ロマンスカーEXEα 30000形30252×6(30252F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年4月21日
2022年4月16日に、小田急電鉄の主催で「ロマンスカーミュージアムに親子で行く!VSEの“なぞ”探検隊」ツア...
撮影者:えふかく 追加日:2022年4月16日
2022年4月15日に、3000形3082×10の車輪交換試運転が、相模大野〜伊勢原間で行われました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年4月15日
2022年4月6日に、8000形8060×4(8060F)の車輪交換試運転が、相模大野〜伊勢原間で行われました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年4月6日
2022年4月4日、8000系8265Fが車輪交換を終え、大野工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:ほむら 追加日:2022年4月5日
2022年4月4日に、5000形5060×10(5060F)が新製試運転を実施しました。同編成は3月上旬に川崎車両を出場し...
撮影者:クリキノ.°(ಗдಗ。)°. 追加日:2022年4月4日
2022年4月1日、1000形1754×6(1754F)が廃車準備のため、海老名→相模大野の経路で回送されました。1754×6(...
撮影者:Ajna 追加日:2022年4月1日
2022年3月29日、2000形2057×8(2057F)が検査を終え、大野総合車両所を出場し試運転を実施しました。
撮影者:アクティー 追加日:2022年3月29日
2022年3月28日に、1000形1253×6(1253F)が、大野総合車両所での車輪交換を終えて出場し、相模大野〜伊勢...
撮影者:ありま 追加日:2022年3月28日
2022年3月26日に、小田急電鉄の主催で「~はばたけ新入生~ VSEで一足早い入学祝い 50000形VSE 新入生...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年3月27日
2022年3月22日、1000形1094×10(1094F)が検査を終え、大野総合車両所を出場し試運転を実施しました。
撮影者:ペルシア 追加日:2022年3月22日
2022年3月18日、1000形1254×6(1254F)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転を...
撮影者:八角形 追加日:2022年3月18日
2022年3月14日、小田急3000形3657Fが、大野総合車両所を出場し、出場試運転を行いました。なお、帯色が...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年3月16日
2022年3月12日のダイヤ改正により、小田急50000形「VSE」の定期運用が11日の運行をもって終了しました。...
撮影者:?はだぼん? 追加日:2022年3月11日
2022年3月9日に、8000形8261×6(8261F)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転を...
撮影者:通快 追加日:2022年3月9日
2022年3月6日をもって、土休日ダイヤのみ設定されている快速急行片瀬江ノ島行きは定期運行終了となりま...
撮影者:ドキドキ夢遊病 追加日:2022年3月7日
2022年3月6日をもって、2000年から運行されていた東京メトロ千代田線から小田急多摩線に直通する列車の...
撮影者:八角形 追加日:2022年3月7日
2022年3月5日に、小田急電鉄の主催で特別団体専用列車「令和版 走る喫茶室」が運行されました。使用車両...
撮影者:ぐちひーα 追加日:2022年3月6日
2022年3月2日から4日にかけて、小田急電鉄の5000形5060×10(5060F)が、川崎車両から出場し松田まで甲種輸...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2022年3月4日
2022年2月28日に、4000形4053×10(4053F)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転...
撮影者:Ajna 追加日:2022年2月28日
2022年2月17日、1000形1092×10(1092F)が大野総合車両所でのリニューアル工事及び全般検査を終えて試運転...
撮影者:星兎 追加日:2022年2月17日
2022年2月2日、大野総合車両所での検査を終えた小田急8000形8054F(8054×4)が、小田急小田原線で試運転を...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年2月2日
2022年1月29日より、50000形VSE 50002×10(50002F)に、特急ロマンスカー・VSEに感謝の気持ちを込めた記念...
撮影者:ほだに 追加日:2022年1月30日
2022年1月29日に、2000形2058×8(2058F)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転...
撮影者:Ajna 追加日:2022年1月29日
2022年1月29日に60000形60253×6(60253F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しま...
撮影者:八角形 追加日:2022年1月29日
2022年1月21日に2000形2056×8(2056F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しました。
撮影者:秦野市で健康になりたい。 追加日:2022年1月22日
2022年1月16日に、最後の1000形ワイドドア車である1754×6(1754F)が2021年の8月以来の多摩線入線となりま...
撮影者:taketetsu 追加日:2022年1月16日
2022年1月9日に、小田急トラベルの主催で「1000形ワイドドア車(最後の1編成)貸切車両で満喫しよう!」が...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年1月9日
2022年1月8日、1000形1754×6(1754F)を使用した団体専用列車が新百合ヶ丘→藤沢→町田→海老名の経路で運転...
撮影者:1165 追加日:2022年1月9日
2022年1月5日に、8000形8051×4(8051F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しまし...
撮影者:きゅーなな 追加日:2022年1月6日
2022年1月5日、50000形 50001×10(50001F/VSE)を使用した特別団体専用列車が、小田原→新宿→片瀬江ノ島→唐...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年1月6日
2021年1月4日に、70000形 70052×7(70052F/GSE)を使用した特別団体専用列車が片瀬江ノ島→唐木田→新宿→小...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年1月5日
2022年1月1日、ニューイヤーエクスプレス1号が、50000形VSE 50001×10(50001F)を使用して運転されました...
撮影者:Min 追加日:2022年1月1日
2021年12月28日、8000形8263×6(8263F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて試運転を実施しました。
撮影者:PMSM 追加日:2021年12月29日
2021年12月11日に、廃車となった小田急1000形 ワイドドア車1756×6(1756F)のうち小田原方2両が、廃車・解...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年12月12日
2021年12月11日に、60000形60254×6(60254F)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、相模大野から伊勢原...
撮影者:かしわ台工@カーペンター 追加日:2021年12月11日
2021年12月8日、5000形5059×10(5059F)が、性能確認のため経堂~小田原間で試運転を行いました。途中で海...
撮影者:八角形 追加日:2021年12月10日
2021年12月8日、8000形8063×4(8063F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線内...
撮影者:八角形 追加日:2021年12月8日
2021年12月5日、30000形 30252×6(30252F/EXEα) を使用した特別団体専用列車が新宿→海老名→片瀬江ノ島間...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年12月5日
2021年12月2日、8000形8058×4(8058F)が、大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:ぼん 追加日:2021年12月2日
2021年11月25日、大野総合車両所での重要部検査を終えた小田急8000形8257F(8257×6)が、小田急小田原線で...
撮影者:1165 追加日:2021年11月25日