2022年1月29日に60000形60253×6(60253F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しま...
撮影者:八角形 追加日:2022年1月29日
2022年1月21日に2000形2056×8(2056F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しました。
撮影者:秦野市で健康になりたい。 追加日:2022年1月22日
2022年1月16日に、最後の1000形ワイドドア車である1754×6(1754F)が2021年の8月以来の多摩線入線となりま...
撮影者:taketetsu 追加日:2022年1月16日
2022年1月9日に、小田急トラベルの主催で「1000形ワイドドア車(最後の1編成)貸切車両で満喫しよう!」が...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年1月9日
2022年1月8日、1000形1754×6(1754F)を使用した団体専用列車が新百合ヶ丘→藤沢→町田→海老名の経路で運転...
撮影者:1165 追加日:2022年1月9日
2022年1月5日に、8000形8051×4(8051F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しまし...
撮影者:きゅーなな 追加日:2022年1月6日
2022年1月5日、50000形 50001×10(50001F/VSE)を使用した特別団体専用列車が、小田原→新宿→片瀬江ノ島→唐...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年1月6日
2021年1月4日に、70000形 70052×7(70052F/GSE)を使用した特別団体専用列車が片瀬江ノ島→唐木田→新宿→小...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年1月5日
2022年1月1日、ニューイヤーエクスプレス1号が、50000形VSE 50001×10(50001F)を使用して運転されました...
撮影者:Min 追加日:2022年1月1日
2021年12月28日、8000形8263×6(8263F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて試運転を実施しました。
撮影者:PMSM 追加日:2021年12月29日
2021年12月11日に、廃車となった小田急1000形 ワイドドア車1756×6(1756F)のうち小田原方2両が、廃車・解...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年12月12日
2021年12月11日に、60000形60254×6(60254F)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、相模大野から伊勢原...
撮影者:かしわ台工@カーペンター 追加日:2021年12月11日
2021年12月8日、5000形5059×10(5059F)が、性能確認のため経堂~小田原間で試運転を行いました。途中で海...
撮影者:八角形 追加日:2021年12月10日
2021年12月8日、8000形8063×4(8063F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線内...
撮影者:八角形 追加日:2021年12月8日
2021年12月5日、30000形 30252×6(30252F/EXEα) を使用した特別団体専用列車が新宿→海老名→片瀬江ノ島間...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年12月5日
2021年12月2日、8000形8058×4(8058F)が、大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:ぼん 追加日:2021年12月2日
2021年11月25日、大野総合車両所での重要部検査を終えた小田急8000形8257F(8257×6)が、小田急小田原線で...
撮影者:1165 追加日:2021年11月25日
2021年11月25日、海老名駅7時46分発の通勤準急我孫子行きが、通勤準急新宿行きとして1000形 1066×4(106...
撮影者:秋月 追加日:2021年11月25日
2021年11月22日に、新百合ヶ丘~唐木田間で保安装置故障時訓練のための試運転が、3000形3275×6(3275F)を...
撮影者:都営廃人 追加日:2021年11月22日
2021年11月20日に、親子(家族)で体験!「鉄道の裏側を知ろう!」イベントが開催されました。 総合検...
撮影者:定回 追加日:2021年11月21日
2021年11月18日、廃車となった1000形1051×4(1051F)のうちの新宿方2両1051-1001が、解体のため大野総合車...
撮影者:東鉄 追加日:2021年11月18日
2021年11月16日、2000形2055×8(2055F) が大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線にて試...
撮影者:PMSM 追加日:2021年11月17日
2021年11月13日に、小田急クヤ31形『テクノインスペクター』を使用した定期検測が成城学園前→新宿→小田...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年11月13日
2021年11月10日、1000形1051×4(1051F)が大野総合車両所89番線にて部品撤去など、廃車・解体に向けての作...
撮影者:ぼん 追加日:2021年11月10日
2021年11月9日、全般検査のため大野総合車両所に入場していた30000系30255×6(30255F)が出場し、小田急小...
撮影者:?DARUMA? 追加日:2021年11月9日
2021年11月7日、団体専用列車での運用を終えた1000形1051×4(1051F)が海老名から大野へ臨時回送されまし...
撮影者:ありまやま 追加日:2021年11月8日
2021年11月6/7日に、【小田急まなたび鉄道倶楽部】 オリジナルカラー1000形未更新車両 「1051×4編成」...
撮影者:ぼん 追加日:2021年11月7日
2021年11月6/7日、小田急1000形 1051×4(1051F)+1251×6(1251F) を使用した「1000形(10両)貸切車両で満...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年11月7日
2021年11月3日、小田急トラベルの主催で『親子(家族)限定!1000形で鉄道のお勉強!』のツアーが催行されま...
撮影者:八角形 追加日:2021年11月3日
2021年10月31日に、小田急30000形30057F(30057×4/EXE)を使用したクラブツーリズム主催「小田急電鉄初コ...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年11月1日