廃車回送とは、所属基地から廃車解体等を行うための車両基地までの回送する列車を指します。自社の機関車の牽引による場合、回送ではなく配給輸送として運行される場合もあります。
通常の列車の間を通常は走らない区間を運転されたりすることが特筆されます。機関車牽引の場合と自走の場合の2ケースがあります。当サイトでは配給輸送の場合も廃車回送と称する場合があります。
以前に比べアスベストの処理等の設備の整った郊外の車両センターへ回送されるケースが増えました。Written by あんず
2024年10月3日に、徳島運転所所属のキハ47形気動車キハ47-191が多度津工場へ廃車のため回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月3日
2024年10月1日に、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X35編成が、浜松工場へ廃車回送されました...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2024年10月1日
2024年10月1日に、直方に留置されていたキハ147-107+キハ147-1068が、熊本車両センター配属のDE10-1753...
撮影者:Noric571 追加日:2024年10月1日
2024年9月30日に、 リバイバルカラーとして運転されていた381系緑色の「やくも」が廃車・解体のため、後...
撮影者:kuha381 追加日:2024年9月30日
2024年9月29日に、京王電鉄の7000系7702Fが高幡不動から、若葉台工場へ廃車回送されました 。同車両は...
撮影者:快つ 追加日:2024年9月29日
2024年9月17日に、松山運転所所属のキハ32形キハ32-21が多度津工場へ廃車のため回送されました。高知運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月17日
2024年9月16日に、東花園検車区所属の近鉄 8600系X67が、大和西大寺から塩浜検修車庫へ廃車のため回送さ...
撮影者:ろーる 追加日:2024年9月16日
2024年9月13日に、クハ381-113を含む381系3両(クハ381-113+モハ381-69+モハ380-569)が廃車のため、後藤...
撮影者:どーなつ 追加日:2024年9月13日
2024年9月3日に、西大寺検車区所属の8000系L83が、大和西大寺→大和八木→名張→塩浜の経路で回送されまし...
撮影者:かみながや 追加日:2024年9月3日
2024年9月2日に、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X37編成が、浜松工場へ廃車回送されました...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2024年9月2日
2024年8月28日に、クロ381-139を含む381系4両(クモハ381-506+モハ380-75+サハ381-223+クロ381-139)が廃...
撮影者:撮り鉄の智(とも) 追加日:2024年8月28日
2024年8月22日に、681系V15編成が、吹田総合車両所本所へ廃車のため回送されました。
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2024年8月22日
2024年8月14日に、クロ381-130を含む381系4両(クモハ381-501+モハ380-78+サハ381-230+クロ381-130)が廃...
撮影者:撮り鉄の智(とも) 追加日:2024年8月14日
2024年8月1日、鷺沼検車区所属の8000系8110Fが、廃車のため所属先から北館林荷扱所まで回送されました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2024年8月1日
2024年7月30日に、下関総合車両所岡山電車支所所属だった115系D-23編成が廃車のため幡生まで回送されま...
撮影者:核酸 追加日:2024年7月30日
2024年7月29日に、熊本車両センターに疎開回送されていた415系Fo111編成が小倉総合車両センターへ廃車回...
撮影者:hiro☺︎ 追加日:2024年7月29日
2024年7月29日、吹田総合車両所京都支所所属の681系V12編成が向日町(操)から吹貨東まで回送されました。...
撮影者:シーラカンス 追加日:2024年7月29日
2024年7月25日に、静岡車両区に所属していた211系LL18編成+LL19編成が、浜松市内へ回送されました。廃車...
撮影者:熊 追加日:2024年7月25日
2024年7月24日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X36編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の...
撮影者:②④ 追加日:2024年7月24日
2024年7月24日に、静岡車両区に所属していた211系LL20編成+SS1編成が、浜松市内へ回送されました。廃車...
撮影者:浜シス 追加日:2024年7月24日
2024年7月18日に、南海2200系2233Fが廃車のため回送されました。
撮影者:ゆーきち 追加日:2024年7月18日
2024年7月16日に、381系3両(クハ381-108,71番MM'ユニット)が,廃車のためクモヤ145-1105伴走のうえで後藤...
撮影者:どーなつ 追加日:2024年7月16日
2024年6月28日、E3系2000番台L63編成が廃車のため山形新幹線車両センターから新潟新幹線車両センターへ...
撮影者:スメロー 追加日:2024年6月28日
2024年6月25日に、旭川運転所所属だったキハ40-1787が、釧路運輸車両所にて解体が進められ、屋根がない...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2024年6月25日
2024年6月22日に、西武4000系4005Fが横瀬車両基地から廃車・解体のため陸送されました。同編成は6月4日...
撮影者:とーりんrailphoto 追加日:2024年6月22日
2024年6月14日に、クハ381-136を含む381系3両(クハ381-136+モハ381-77+モハ380-577と思われる)が伴車...
撮影者:京寝 追加日:2024年6月14日
2024年6月12日に、静岡車両区に所属していた211系LL8編成+LL17編成が、浜松運輸区へ回送されました。廃...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年6月12日
2024年6月11日に、静岡車両区に所属していた211系LL4編成+LL6編成が、浜松運輸区へ回送されました。廃車...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年6月11日
2024年6月9日に、タキ7両(タキ43000形・タキ44000形)及びコキ104-1753が8863レにて稲沢へ回送されました...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年6月9日