ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2023年7月1日より、祇園祭開催に伴い、ヘッドマークの掲出が開始されました。阪急電鉄の3線(京都本線、...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日より、さいたま車両センター所属のE233系サイ150編成に「根岸線全線開通50周年記念」ヘッド...
撮影者:とも 追加日:2023年7月1日
2023年6月26日~9月2日の間、京急新1000形1201編成に「夏詣2023」のヘッドマークが掲出されています。京...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年6月30日
2023年6月24日に、近江鉄道では、八日市駅開業125周年を迎えたのに合わせ、記念ヘッドマークを付けて、...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年6月24日
2023年6月24日より、新京成N800形N838編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月24日より、北総7500形7501編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付け...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月23日より、京成3000形3039編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付け...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年6月23日より、7000系7502編成に「幻日のヨハネ」ラッピングが取り付けられ運転されました。「ラブ...
撮影者:米俵/暇人 追加日:2023年6月23日
2023年6月19日に、名鉄6000系6052F+6008Fが、舞木検査場から大江まで回送されました。廃車に伴う回送と...
撮影者:yuki 追加日:2023年6月20日
2023年6月19日に、5000系5006FへJRA GIレースの第64回宝塚記念を告知するヘッドマークが取り付けられて...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2023年6月19日
2023年6月18日に、日新産業NDD5602が横浜本牧駅での全般検査を終え、神奈川臨海鉄道 本牧線 DD55-16 (...
撮影者:てばた 追加日:2023年6月19日
2023年6月17日に、SL大樹1号・2号・5号・6号に「ホタルSL」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。...
撮影者:UK 追加日:2023年6月17日
2023年6月18日に、臨時急行「『ラブライブ!サンシャイン!!』号」が、東海道本線の浜松→沼津で運行されま...
撮影者:はやと, 追加日:2023年6月18日
2023年6月18日に、静岡車両区所属の373系F2編成+F8編成を使用した臨時急行「『ラブライブ!サンシャイン!...
撮影者:うなふぃす 追加日:2023年6月18日
2023年6月18日、京王線開業110周年記念企画として、「『京王線車両大集合』車両撮影会」が開催されまし...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月18日
2023年6月17日に、C58-363パレオエクスプレスに「SLみそぽてサブレエクスプレス号」ヘッドマークが取り...
撮影者:えぬ 追加日:2023年6月18日
2023年6月17日に、広島電鉄江波車庫で「『路面電車の日』記念撮影会」が開催されました。集合場所は広島...
撮影者:つっきー 追加日:2023年6月17日
2023年6月17日、南栗橋車両管区所属の634型634-11F+634-21Fを使用した団体臨時列車が運行されました。な...
撮影者:ななせな 追加日:2023年6月17日
2023年6月17日より、幕張車両センター所属の209系マリJ1編成「B.B.BASE」に千葉県誕生150周年を記念した...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月17日
2023年6月13日より、3000形・3100形「アレグラ号」、1000形「ベル二ナ号」、100形に「あじさい」ヘッド...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年6月17日
2023年6月13日より、8000系8728編成に「東京SUGOI花火2023」ヘッドマークが取り付けられ運転されました...
撮影者:Yazu 追加日:2023年6月14日
2023年6月12日より、1000系1778Fが「ポカリトレイン」として運行されています。これは京王線沿線にて行...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年6月13日
2023年6月13日より、キハ315・316号に「キハ310形さよなら」ヘッドマークが取り付けられ運転されました...
撮影者:JGズレータ 追加日:2023年6月14日
2023年6月12日より、1000形1011Fへ「1000形運行開始50周年HM」が掲出されています。
撮影者:🐳 追加日:2023年6月13日
2023年6月12日より、3000形3040編成6両編成に「千葉県誕生150周年記念ロゴマーク」ヘッドマークが取り付...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月12日
2023年6月10日に、キハ316+キハ004+キハ005を使用した団体臨時列車が運転されました。「急行 ありがとう...
撮影者:鷽 追加日:2023年6月11日
2023年6月10日に、『アイエト会員限定 特急ロマンスカーVSE(50000形) 定期運行終了貸切イベント』が開催...
撮影者:Yusuke 追加日:2023年6月11日
2023年6月10日より、モハ20101・クハ20102に「田川橋りょう復旧1周年」ヘッドマークが取り付けられ運転...
撮影者:えぬ 追加日:2023年6月10日
2023年6月10日に、クラブツーリズムの主催でTJライナー運行開始15周年記念に合わせ「TJライナー運行開始...
撮影者:みさありさ🌟🦋 追加日:2023年6月10日
2023年6月7日より、8000系81107Fに「らんざんラベンダーまつり」ヘッドマークが取り付けられ運転されて...
撮影者:D.Y 追加日:2023年6月8日