た ら ら ん🎵さん撮影 2023年10月1日より、6000系6117F(公式プレスリリースでは6017編成と表現)に「西武有楽町線開通40周年記念車両」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出は1年程度の予定です。西武有楽町線開通40周年を記念して、営団地下鉄(現...

【西武】「西武有楽町線開通40周年記念車両」ラッピング開始

2023年10月1日より、6000系6117F(公式プレスリリースでは6017編成と表現)に「西武有楽町線開通40周年記念車両」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出は1年程度の予定です。西武有楽町線開通40周年を記念して、営団地下鉄(現東京メトロ)7000系をイメージした色でラッピングされた車両が運転されました。11月以降に、6017号車のみ西武有楽町線発車式開催時イメージのヘッドマークを掲出して運行される予定です。


〜参考リンク〜
6000系6117F(6117編成)の編成データ
公式プレスリリース

記事を評価 
【西武】「西武有楽町線開通40周年記念車両」ラッピング開始
 た ら ら ん🎵
 いいね(4)
【西武】「西武有楽町線開通40周年記念車両」ラッピング開始
 た ら ら ん🎵
 いいね(6)

【西武】「西武有楽町線開通40周年記念車両」ラッピング開始
 クハE231-801
 いいね(4)
【西武】「西武有楽町線開通40周年記念車両」ラッピング開始
ラッピング開始後初めての東横線内運用
 八角形
一番下へ移動する

コメント

#22067

2023年10月1日13時01分
遂に来たー
通報

#22068 5736F

2023年10月1日13時22分
東京メトロが営団地下鉄だった時代を思い出しますねー
通報

#22069

2023年10月1日13時23分
昔走ってた黄色の6000系を思い出す
通報

#22072 ゴセハチ

2023年10月1日15時33分
めっちゃそう思う‼︎
通報

#22075

2023年10月1日16時49分
確か西武6000系電車は前にも6157Fで黄色になってたけども、黄色い帯だからかまるで中央総武緩行線みたいな感じだね。
通報

#22107 おふく

2023年10月2日12時33分
リアル嘘電!(笑) 有楽町線と重なるからってんでブルーの車両にしたんですよね、確か。思いのほかしっくり来る。やはり西武線は黄色に限る。
通報

#22113 たかさん

2023年10月2日13時55分
普通にいいじゃん。 このまま定着することを願います。
通報

#22143 花寺のどかファンクラブ会長

2023年10月2日21時11分
こういうレア物はすごい好き!しかもこれだけで車両として成り立ってる。ただヘッドマーク付けるだけかと思ったら、ちゃんと色を変えてる。しかも変に装飾してない。帯の色だけを変えるところがセンスの塊。センスよすぎ!やばいこれ絶対乗るわ
通報

#22188 プラ鉄M

2023年10月3日18時37分
今年の12月発売の西武特注プラレールはこれだったりして
通報

#44266 52席の至福乗りたい

2024年9月17日20時32分
画質いい!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動