2015年1月11日、高幡不動~新宿で601+291ー292+621ー631の編成による資材輸送列車が運転されました。 新宿...
撮影者:T-afuro 追加日:2015年1月11日
2015年1月11日・12日に、豊田車両センター所属の189系M52編成による 成田臨が万座・鹿沢口~成田間に...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月11日
2015年1月11日、大宮総合車両センター所属185系B6編成を使用した臨時快速「早春成田初詣号」が宇都宮~...
撮影者:急行犬吠 追加日:2015年1月11日
2014年1月11日に、柏駅ホームドア工事に伴い夜間留置できなくなった編成が、深夜に柏→七光台で、早...
撮影者:noda8000-100 追加日:2015年1月11日
2015年1月10日から11日にかけて、柏駅4番線用のホームドア輸送が実施されました。 輸送を担当したのは8...
撮影者:noda8000-100 追加日:2015年1月11日
2014年1月10日から11日にかけて、大江戸線向け12-600形12-631Fの甲種輸送が豊川→根岸間で行われま...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年1月11日
2014年12月下旬頃より、1000形1001Fのパンタグラフがシングルアーム式に換装されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2015年1月11日
2015年1月11日、東上線が今年で開業100周年を迎えたことを記念した3種類の8000系の歴代カラーリングを連...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年1月11日
2015年1月10日、メトロ05系05-131F使用の試運転が東陽町→妙典→中野→東陽町間で運転され...
撮影者:ボンド 追加日:2015年1月12日
2015年1月10/11日に、快速 「SL新春レトロみなかみ号」が高崎~水上間で運転されました。 今回は、高崎車両セ...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月10日
2015年1月9日、大宮総合車両センター所属185系B6編成を使用した臨時快速「成田山初詣高崎号」が高崎~成...
撮影者:急行犬吠 追加日:2015年1月10日
2015年1月9日、大宮総合車両センター所属185系B2編成(斜めストライプ塗装)を使用した成田山初詣に伴う...
撮影者:急行犬吠 追加日:2015年1月10日
2015年1月9日、勝田車両センター所属651系K105編成を使用した成田山初詣に伴う団体臨時列車が勝田〜成田...
撮影者:急行犬吠 追加日:2015年1月10日
2015年1月9日、8日にJ-TREC横浜事業所を出場した小山車両センター所属のE233系U235編成の性能確認試運転...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年1月10日
2015年1月9日、尾久〜東大宮操間において、E26系12輌カシオペアの試運転が実施されました。 牽引は田...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月9日
2014年1月9日、E995系「スマート電池くん」を使用した試運転が、小山〜宇都宮の間で実施されました。
撮影者:redGACHA 追加日:2015年1月9日
2015年1月9日、福知山電車区へ貸し出しされた287系HC631編成が、287系FA07編成と営業運転を行いました。...
撮影者:南宮 追加日:2015年1月9日
2015年1月9日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB21編成が東京総合車両センターへ入場しました。 通...
撮影者:こねこ 追加日:2015年1月9日
2015年1月9日、中原電車区所属の205系ナハ47編成6両が国府津より 長野総合車両センターに向け配給輸...
撮影者:149K102 追加日:2015年1月9日
2015年1月8日、08系105Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼~半蔵門間で試運転を行いました。 尚、今回の検査...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年1月9日
2015年1月8日、E233系3000番台ヤマU235編成(5両編成)が総合車両製作所横浜事業所を出場し、 逗子~新...
撮影者:ToMo 追加日:2015年1月8日
2015年1月7日、中国「宝山鋼鉄」向けの液体式ディーゼル機関車「65t級DHL」が、日本車両→豊川&rarr...
撮影者:65PF 追加日:2015年1月7日
2014年1月7日、豊田車両センター所属の115系M12+M10編成が、廃車のため、長野総合車両センターへと回送...
撮影者:149K102 追加日:2015年1月7日
2015年1月5日〜8日、小田急1000形1066F(更新車)が海老名→経堂→伊勢原→海老名及び、 ...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年1月9日
2015年1月06日、中原電車区所属の鶴見線用205系ナハT11編成が大宮総合車両センターでの検査を終えて所属...
撮影者:muchan 追加日:2015年1月7日
2014年1月6日、南武線用E233系8000番台横ナハN11編成が越後石山〜国府津まで配給輸送されました。 尚...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年1月6日
2015年1月5日、八王子~初狩間で初狩工臨が運転されました。 八王子→初狩間はEF64-37+ホキ3両...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年1月5日
2014年1月2日~4日に、183・9系N101編成を利用したかいじ180号が甲府→新宿間で運転されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2015年1月4日
2015年1月3/4日に、真岡鐵道でSL新年号が運行され、2015年のSL列車の運行がスタートしました。両日...
撮影者:かもっち 追加日:2015年1月4日
2015年1月4日、豊田車両センター所属の189系M52編成を使用した成田山初詣・団体臨時列車(輸送番号;西成1)...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年1月4日
2015年1月3日に、大宮総合車両センター所属の185系B2編成を使用した成田山初詣に伴う団体臨時列車が高崎...
撮影者:やまぶき 追加日:2015年1月4日
2015年1月1日からかわね路1/2号に「賀正」HMと日本国旗が掲げられて運転されています。3日の牽引機はC10...
撮影者:yuuta 追加日:2015年1月4日
2015年1月3日に、箱根登山鉄道のモニ1型が強羅駅から入生田検車区まで臨時回送されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2015年1月3日
2014年1月1日~4日の間、京阪電鉄は正月ダイヤで運転され本線は特急、急行、普通のパターンダイヤとなり...
撮影者:答えはMAmeMiyaに聞け。 追加日:2015年1月3日
2015年1月2日、豊田車両センター所属189系M52編成(グレードアップあずさ色)を使用した 成田山初詣...
撮影者:急行犬吠 追加日:2015年1月2日
2014年1月1日より、8800形8801Fに干支のキャラクターを描いたヘッドマークを掲出しています。 尚、こ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2015年11月2日
2015年4月13日、大阪市交中央線の24系24601Fがリニューアル改造を終え、試運転を行いました。 これによ...
撮影者:Series30000 追加日:2015年4月14日
2015年3月20日未明に宮原総合運転所から新鉄道博物館建設予定地の梅小路までEF65-1・EF58-150・オロネ24...
撮影者:千葉みなと 追加日:2015年3月20日
2015年2月17日に、数ヵ月前から梅小路運転区で中間検査Bを受けていた同区所属のC57 1が、検査が終了し本...
撮影者:65PF 追加日:2015年2月18日