会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2023年8月17日に、鳴門市納涼花火大会開催に伴う増結運転および臨時列車が運転されました。台風の影響で...
撮影者:さぬきち 追加日:2023年8月18日
2023年8月17日に、下関総合車両所運用検修センター所属の 123系U-18編成が、全般検査を終えて小野田ま...
撮影者:デコポン 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、20400型21442Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、南栗橋〜新栃木間で試運転を実...
撮影者:東毛地区の乗り鉄 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、松山運転所所属の2000系2458号車が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:自称通運プロドライバー 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、門司機関区所属のEH500-47が大宮車両所に入場しました。牽引は新鶴見機関区所属のEF65...
撮影者:てば 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、1000形1097×10(1097F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しま...
撮影者:ま ち た ま 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ110-241が、郡山総合車両センターへ入場のため...
撮影者:紅き仮面の鉄 追加日:2023年8月18日
前日に鷺沼工場を出場した13000系13139Fが日比谷線内でATO調整試運転を行いました。
撮影者:八角形 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、9000系9743Fが、若葉台工場での全般検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年8月18日
2023年8月17日に、南海2200系2202Fが千代田工場から銚子電鉄へ譲渡のため陸送されました。2200系車両は1...
撮影者:えすろく 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、山陽3050系3072編成リニューアル車が東二見車庫構内入換を実施している姿が目撃されて...
撮影者:陽園寺 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野から秋田行きと...
撮影者:anko 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、宇都宮貨物ターミナル常備のホキ800を使用したバラスト輸送が川崎貨物~東高島にて行...
撮影者:東海道貨物 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日、新潟車両センター所属のEF64-1031が長野総合車両センターから長岡へ回送されました。103...
2023年8月18日に、秋田総合車両センターに入場中の三鷹車両センター所属のE231系K1編成が、秋田総合車両...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年8月18日
2023年8月12日に、CT284が修復作業で入場のため宜蘭から台中で陸送されました。CT284(C57形)は1953年日...
撮影者:劉奕杉 追加日:2023年8月18日
2023年8月18日に、名鉄9100系9108Fが新車性能確認試運転を本線上で行いました。同編成は7月31日に日本車...
撮影者:白猫太郎 追加日:2023年8月19日
2023年8月17日から19日にかけて、大阪メトロ中央線用の20系2637Fが緑木車両工場から解体工場へ陸送され...
撮影者:Amami103 追加日:2023年8月19日
2023年8月18日より、高安検修センターでの更新工事を終えた明星検車区所属の1230系VC32が営業復帰しまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年8月19日
2023年8月17/18日に、東花園検車区東生駒車庫所属の近鉄7000系HL07がMF78に挟まれ、五位堂検修車庫へ入...
撮影者:ひなぷー🧸🍯 追加日:2023年8月19日
2023年8月18日に、秋田総合車両センターへ入場中の新潟車両センター所属だったE653系U102編成の先頭車が...
撮影者:ザキてつ 追加日:2023年8月19日
2023年8月18日に、荒木へ疎開していた鹿児島車両センターに所属していた415系Fk514編成が、廃車のため小...
撮影者:小江 追加日:2023年8月19日
2023年8月18日から19日にかけて、大分車両センター所属のキハ220形2両(下り方からキハ220-1101(SSL色)+...
2023年8月19日に、津覇車輌に入場している10030型11258Fの改造済の姿が目撃されています。前照灯は20400...
撮影者:りょーもー 追加日:2023年8月19日
2023年8月19日に、東芝インフラシステムズ(東芝府中)で製造中の台湾鉄路管理局向けの新型電機E500型E501...
撮影者:埜 追加日:2023年8月19日
2023年8月19日は、「楽で行く! 名張駅 新玄関標設置記念ツアー 」が開催され、上本町→橿原神宮前→平端...
2023年8月18日に、高松琴平電気鉄道1100形1101F(1101-1102)が、仏生山工場での検査完了確認に伴う試運転...
撮影者:ウィロー 追加日:2023年8月19日
2023年8月19日、新山口~津和野間で運転されるDLやまぐち号がDE10の重連で運転されました。19日の牽引機...
撮影者:Fw: 追加日:2023年8月19日
2023年8月19日に、E653系国鉄色K70編成7両編成を使用した臨時特急「夏のいばらきフラワー号」が宇都宮〜...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2023年8月19日
2023年8月18日に、189系ナノN102編成のクハ189‐510とクハ189-9やクモヤ143などが入換を実施していました...
撮影者:ざきお 追加日:2023年8月19日