2007年5月22日以降の「5月22日のトピックス一覧」を全て紹介します。
2007年5月22日以降の「5月22日のトピックス一覧」を全て紹介します。
5月22日に、幕張車両センター所属の113系マリ112編成とマリ216編成が 併結し回送され、大宮総合車両...
追加日:2007年5月22日
5月23日に、幕張車両センター所属の113系マリS61編成が、 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年5月22日
5月22日に、田町車両センターの211系N60編成が、 検査を終えて大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年5月22日
5月22日に、223系2000番台網干総合車両所V62?+V63?編成が 近畿車輛を出場し、徳庵~吹田信~永原~...
追加日:2007年5月22日
5月22日に、東急車輛製造にて製造された小田急4000形4051Fのうち6両の 甲種輸送が、逗子~松田間に...
追加日:2007年5月22日
5月22日に、幕張車両センターの113系S69編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
追加日:2008年5月22日
5月22日に、川越車両センターの209系3100番代ハエ72編成が 東京総合車両センターを出場し、東北貨...
追加日:2008年5月22日
5月22日に、浦和電車区のE233系ウラ116編成が、 JRおおみや鉄道ふれあいフェアでの試乗会で使用す...
追加日:2008年5月22日
5月22日に、青森車両センターの485系3000番代A6編成が 郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送...
追加日:2008年5月22日
5月22日に、尾久車両センターのE655系が、 TR車込みの6両で尾久→東大宮操折り返し→品川間で回送さ...
追加日:2008年5月22日
5月22日に、20日の209系配給輸送に使用されたクモヤ145-117が、 長野から東大宮操まで回送されま...
追加日:2008年5月22日
5月22日に、先日甲種輸送された京急新1000形1473編成と 1477編成(4連×2) が東急車輌を出場し試運...
追加日:2009年5月22日
5月22日、京都総合運転所所属の221系キトK1編成が 吹田信→向日町(操)→吹田信間にて試運転を ...
追加日:2009年5月22日
5月22日に、3500形の3588編成が検査出場し、 宗吾参道~八千代台間で試運転を行いました。
追加日:2009年5月22日
5月22日に、7000形7001F(LSE)を使用した 特別団体専用列車が 小田急相模原~小田原間で運転...
追加日:2009年5月22日
5月22日に、東横線用9000系9009Fが 元住吉検車区から長津田工場に回送されました。 大井町線転...
追加日:2009年5月22日
5月21日から22日にかけて、八戸運輸区所属の キハ100-202が検査のため青森~郡山間で 配給...
追加日:2009年5月22日
「SLやまなし」「DLやまなし」の運転に先立って、5月22日に、D51-498+12系4両+DE10-1698を使用した試...
撮影者:月夜恋風 追加日:2010年5月22日
5月22日より神戸電鉄では、粟生線活性化の取り組みの一環として6000系6004Fに専用のラッピングを施し、「...
撮影者:sletta 追加日:2010年5月22日
5月22日から23日にかけて、辻堂駅ホームの拡幅工事のため運転変更が発生しました。 工事時間帯、東海道...
撮影者:あしがら人 追加日:2010年5月22日
5月22日、7300形7808編成がクーラー清掃を終え、宗吾車両基地→高砂経由→印旛車両基地で回送されました。...
撮影者:伊奈 追加日:2010年5月22日
5月22日、JR東日本大宮総合車両センター及びJR貨物大宮車両所が一般公開され、「JRおおみや鉄道ふれあい...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年5月22日
5月22日に、60000形60251F(MSE)の試運転が成城学園前→唐木田→新百合ヶ丘→唐木田→成城学園前で行われまし...
撮影者:Lunar 追加日:2010年5月22日
2011年5月22日、EF81-133と24系4両を使用した乗務員訓練が尾久~黒磯間で行われました。
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2011年5月22日
5月22日、9000形9008編成がクーラー清掃のため、印旛車両基地→高砂→宗吾車両基地の経路で回送されました。
撮影者:高速王 追加日:2011年5月22日
5月22日、鎌倉車両センター所属E217系Y38編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されまし...
撮影者:ふとち 追加日:2012年5月22日
5月22日、鎌倉車両センター所属E217系Y20編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:ふとち 追加日:2012年5月22日
5月22日、川崎貨物→稲沢間でタキ43000形16両とタキ44000形9両の回送が行われました。これは北海道内での...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年5月22日
5月22日、日本車両豊川製作所→東港間で上海宝山鋼鉄向けDHL(623・624・625)の甲種輸送が実施されまし...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年5月22日
5月22日、兵庫川崎重工業で落成された、EF210-303の甲種輸送が兵庫→神戸(タ)間で行われました。牽引は...
撮影者: 追加日:2013年5月22日
5月22日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が、南古谷~大崎間で行われました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年5月22日
5月22日、高崎車両センター所属211系1000番代B9編成の配給輸送が、高崎→(武蔵野線経由)→長野間で行わ...
撮影者: 追加日:2013年5月22日
2014年5月22日、5月15日から16日にかけて甲種輸送されていた新1000形1349編成が、 総合車両製作所を...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2014年5月23日
2014年5月22日未明、金沢区の総合車両製作所から横須賀市内の日産所有の埠頭まで北陸新幹線 E7系F7編...
撮影者:けいきゅん2133 追加日:2014年5月23日
2015年5月22日、中原電車区所属の205系ナハ8編成が国府津→新津間で配給輸送されました。牽引機は長...
撮影者: 追加日:2015年5月22日
2015年5月22日、大宮操→新小岩操間で大宮操工臨返空(前日の東鷲宮工臨返空からの継承)が運転され...
撮影者: 追加日:2015年5月22日
2016年5月20日青森発、21日舞浜発の行程でわくわくドリーム号が青森〜舞浜で運転されました。秋田車両セ...
撮影者: 追加日:2016年5月22日
2016年4月29日から、京王7000系7081F(動物園線用)と井の頭線1000系1065Fに、「高尾・陣馬スタンプハイク...
撮影者: 追加日:2016年5月22日
2016年5月22日に団体臨時列車ひまわり号が、水上〜上野間で運転されました。編成は211系タカA32編成でし...
撮影者: 追加日:2016年5月22日
2016年5月22日、中央・総武線各駅停車で山手線からの転属車E231系500番台ミツA540編成(元トウ540編成)の...
撮影者: 追加日:2016年5月22日
2016年5月の土休日(5日・14日を除く)に、田端操〜白岡で試単(通称、白岡試単)が実施されています。22日は...
撮影者: 追加日:2016年5月22日
2016年5月22日、網干総合車両所宮原支所所属の14系欧風客車7両「サロンカーなにわ」を使用した「ハッピ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2016年5月23日
2016年5月8日・15日・22日に、米原~木ノ本でSL北びわこ号が運転されました。牽引機C56-160でした。次回...
撮影者: 追加日:2016年5月24日
2017年5月20日~21日、津軽中里駅の転車台復活プロジェクト完成式典の開催に合わせて、20日に津軽五所川...
撮影者:IWTT 追加日:2017年5月22日
2017年5月22日、新小岩操→高崎操間でチキ4両の高崎操工臨が運転されました。 牽引機は、高崎車両センタ...
撮影者: 追加日:2017年5月22日
2017年5月22日、E235系の量産車第1号であるトウ02編成が1649Gより運行を開始しました。なお、初日から...
撮影者: 追加日:2017年5月22日
2017年5月22日、正雀車庫所属の9300系・9302Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を行いま...
撮影者: 追加日:2017年5月22日
2018年5月22日に、新潟車両センター所属の115系N34編成が大宮総合車両センターへ入場のため回送されまし...
追加日:2018年5月23日
2018年5月22日に、13000系13027Fが本線で試運転を実施しました。同編成は4月下旬に陸送されてきた新しい...
撮影者:鳩 ヶ 峰 ??? 追加日:2018年5月23日
2018年5月22日に、東京総合車両センター配属予定のE235系トウ20編成がJ-TREC新津事業所を出場し、所属区...
撮影者:あがき太 追加日:2018年5月23日
2018年5月22日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M13編成が、郡山総合車両センターを出場し所...
追加日:2018年5月23日
2019年5月22日、武蔵丘車両検修場で検査を受けていた2000系2007Fが出場し、南入曽まで試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2019年5月22日
2019年5月22日、17日に東京総合車両センター田町派出に疎開されていた川越車両センター所属のE233系川13...
撮影者: 追加日:2019年5月22日
2019年5月22日、京葉車両センター所属209系M84編成が新習志野→東所沢で臨時回送されました。
撮影者: 追加日:2019年5月22日
2019年5月22日、中原電車区所属の205系T15編成が検査のため、大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者: 追加日:2019年5月22日
2019年5月21/22日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の323系LS21編成が湖西線で試運転を行いました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年5月22日
2019年5月22日、大宮総合車両センター所属の185系B5編成を使用した団体臨時列車「野村万作・萬斎 狂言号...
撮影者: 追加日:2019年5月22日
2019年5月22日に、明星検車区所属の1400系 FC07が塩浜検修車庫での検査を終えて出場回送されました。 塩...
撮影者: 追加日:2019年5月22日
2019年5月22日に、富吉検車区所属の2444系G44が五位堂検修車庫へ入場のため、冨吉→中川→五位堂の経路で...
撮影者: 追加日:2019年5月22日
2019年5月22日に、新鶴見機関区所属のHD300-4および仙台総合鉄道部所属のEH500-2が大宮車両所へ入場しま...
撮影者:アエラ@松マリ 追加日:2019年5月23日
2019年5月22日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND612編成が向日町から奈良へ疎開返却のため回送され...
撮影者:ふらいでーひらおか 追加日:2019年5月23日
2019年5月21日終電後に2201.9001.2670号車がSE庫に収容されました。途中、入口の高さが足りず2201号車の...
撮影者: 追加日:2019年5月24日
とさでん交通所属の600形601が2020年5月中旬より、とさでん交通のロゴマークをつけずに運行しています。...
撮影者: 追加日:2020年5月22日
2020年5月22日、川越車両センター所属のE233系ハエ115編成が検査を受けるため東京総合車両センターへ回...
撮影者: 追加日:2020年5月22日
2020年5月22日、国府津車両センター所属のE231系K-40編成が装置保全を終えて東京総合車両センターから回...
撮影者: 追加日:2020年5月22日
2020年5月22日、正雀車庫所属(京都本線)の3300系・3309F(7両編成)が、正雀~桂間にて試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日、京急2100形2149編成が久里浜工場での全般検査を終了し、性能確認のため久里浜工場~京急...
撮影者: 追加日:2020年5月22日
2020年5月22日、東急3000系3002FがJ-TREC横浜事業所へ入場のため甲種輸送されました。 牽引機はDE10-166...
撮影者: 追加日:2020年5月22日
2020年5月22日、リニューアル工事を実施のため長堀鶴見緑地線用70系7119Fが鶴見検車場から大阪車輌へ陸...
撮影者:joまさ(陸送アカ) 追加日:2020年5月22日
2020年5月22日には、明星検車区所属の1201系RC03が五位堂検修車庫での検査を終え、名張駅折り返しで試運...
撮影者: 追加日:2020年5月22日
2020年5月22日、、E231の元三鷹車両センター所属B80編成が武蔵野線への転用改造を終えて秋田総合車両セ...
撮影者:なぎぃィィィの「ィ」が長すぎる 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日に、長津田検車区所属の田園都市線用8500系8626Fが長津田車両工場まで回送されました。廃...
撮影者: 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日に、福知山電車区所属の223系F9編成が、吹田総合車両所本所での検査終了確認のため、吹田...
撮影者: 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日、広電570形582号が千田車庫での全般検査を終えて出場試運転を実施しました。
撮影者:ろいかー 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日、福知山電車区所属の223系F9編成が吹田総合車両所本所を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:まさ 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日に、3050形 3052編成が検査明けてから二度目の09Kへ充当されました。09Kには、京成車乗り...
撮影者:横浜京急電鉄5120 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日、富吉検車区所属であった5200系 VX02と明星検車区所属の1201系RC03が連結の上、明星検車...
撮影者:みわ 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日、富吉検車区所属であった5200系VX02が橿原線・大阪線内(橿原神宮前→五位堂間)にて試運転...
撮影者:啓介 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日、寝屋川車庫所属の2600系2632Fが出場前の試運転を寝屋川〜中之島間で行いました。
撮影者:快速|出町柳 追加日:2020年5月23日
2020年5月22日から23日にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE415編成吹田総合車両所本所へ入...
撮影者:Mzc145 追加日:2020年5月24日
2021年5月22日より、高石〜羽衣間周辺の上り線高架化完成を記念し、住之江区検車区所属の8300系8301Fに...
撮影者: 追加日:2021年5月25日
2021年5月22日、京成トラベル主催の『京成線ミステリーツアー』が実施されました。今回は使用車両とルー...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年5月22日
2021年5月22日及び23日に、SLパレオエクスプレスが「SL長瀞蔵号」として運転されました。 長瀞蔵・藤﨑...
撮影者: 追加日:2021年5月22日
2021年5月22日、美濃太田車両区のキハ75形2両を使用し、美濃太田運輸区の習熟訓練が行われました。 な...
撮影者: 追加日:2021年5月22日
2021年5月21日、4月20日の77S運用より約1ヶ月運用を離脱していた8000系8102Fが61Sより運用に復帰しました。
撮影者: 追加日:2021年5月22日
2021年5月22日、急行秩父路用の6000系6002編成に 、天空のポピーのHMを付けて「天空のポピー号」として...
撮影者:ペン好き好き 追加日:2021年5月22日
2021年5月22日の「北斗6号」「北斗19号」が苗穂運転所所属のキハ261系5000番台ST-5102+ST-5202編成「ラ...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2021年5月22日
2021年5月22日、快速「只見新緑満喫号」が新潟〜只見間の往復で運転されました。使用車両は、新津運輸区...
撮影者:Y653系 追加日:2021年5月22日
2021年5月1日より、緊急事態宣言に伴う減便ダイヤが土曜休日ダイヤで実施されています。その中で、一般...
撮影者:シ ヨ 追加日:2021年5月22日
2021年5月22日、高石〜羽衣間周辺の上り線高架化が完成しました。なお、この工事に合わせて羽衣〜伽羅橋...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2021年5月25日
2021年5月22日、N700S J15編成が公式試運転を浜松工場〜名古屋間で実施しました。同編成は日本車両で新...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2021年5月23日
2021年5月22日、チ1111、チキ5252、チキ5254が小湊鐵道へ譲渡のため陸送されました。この3両は、21日の5...
撮影者:600C 追加日:2021年5月23日
2021年5月22日の5971レは、EF65-2074+ホキ4(交番検査関連)+コキ2+タキ5+コキ2(交番検査関連)の編成で運...
撮影者:千葉鉄北総支部長@◇AOBAKAI 追加日:2021年5月23日
2022年5月22日に、クラブツーリズムの主催で「野岩鉄道男鹿高原駅で扉開放 会津田島日帰りの旅2022年5月...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月21日夜から22日朝にかけて、JR奈良線では線路付け替え工事のため桃山駅~城陽駅間で運転を見合...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月21日から22日にかけてに尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却...
撮影者:Nambu photos 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、JR東海さわやかウォーキング「四日市けいりんバンク特別開放と 四日市の鉄道・バスグ...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日、EH500-9(代走)+DD200-2(無動)+チキ10Bの編成にて、高崎(タ)〜新鶴見(信)間をレール臨貨...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、東武634型「スカイツリートレイン」を使用した臨時列車「東京スカイツリータウン開業1...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月21日より、8000系8150Fと8159Fに、「スカイツリータウン開業10周年」ヘッドマークが掲出されま...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日、EF65-1103牽引の東高島工臨(返空)が運転されました。 荷、ホキ5Bでした。
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日、新小岩操から水戸まで水戸工臨が運転されました。牽引機は尾久車両センターのEF81-98で...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、快速急行本川越行き(1601レ)の後方に2000系2403Fが充当されました。前方には2059Fが...
撮影者:快急池袋 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日、京都線桂車庫所属の嵐山線用6300系6353Fが検査のため、正雀工場に回送されました。
撮影者:Dコース 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、「内房線開業110周年記念 房総西線客車列車の旅」の運転に向けた試運転を終えた、DE10...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、空調設備の調査のため小石川CRに入場していた銀座線1000系1123Fが、調査を終え茗荷谷→...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日、新木場駅での車内点検のため銀座一丁目〜新木場間が一時運転見合わせになりました。その...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、JR藤森~宇治間、新田~城陽間、山城多賀~玉水間が複線化されるのに伴い試運転列車が...
撮影者:可部線民 ~Day Dream~ 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日、DD51-1183とDD51-1109がJR奈良線の線路付け替え工事後に試運転を行いました。DD51-1183...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、八千代緑が丘駅2番線で『「ローズトレイン」フォトスポット設置イベント』が開催され...
撮影者:とぉーよぉー? 追加日:2022年5月22日
2022年5月20日より、東京メトロ17000系8両編成の17195Fが営業運転を開始しました。4月22日に近畿車輛を...
撮影者:やまぶき 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、明星検車区所属の15200系PN07+PN10及び東花園検車区所属の15200系PN09を使用した団体...
撮影者: 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、谷町線22系22611Fが森之宮検車場へ、更新工事を実施のため入場しました。側面幕は既に...
撮影者:つっきー 追加日:2022年5月22日
2022年5月15/22日に、「水島臨海鉄道|旧国鉄キハ205を保存し、キハ37、38との連結を!」のクラウドファ...
撮影者:FS345 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されました。鉄道開業150周年お...
撮影者:準急かずさ 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、江ノ電極楽寺検車区構内にて「江ノ電108号&305号ツーショット撮影会」が開催されまし...
撮影者:永山の人 追加日:2022年5月22日
2022年5月17日頃より、E956形 S13編成「ALFA-X」が日中時間帯(営業列車が走行している時間帯)で試運転を...
撮影者:鈴?︎︎︎︎︎ 追加日:2022年5月22日
2022年5月22日に、「塩尻駅新駅開業40周年イベント・大門マルシェ」が開催され、塩尻駅3番線でEH200-18...
撮影者:札ムロ 追加日:2022年5月22日
2022年5月21/22日に、宇和島駅で「第2回 予土線 Fun Fun 祭り」が開催されました。宇和島駅に隣接する宇...
撮影者:くぼそら 追加日:2022年5月23日
2022年5月22日に、20400型最終編成となる東武20400型21448Fが営業運転開始しました。津覇車輌館林工場に...
撮影者:しんくり 追加日:2022年5月23日
2022年5月22日に、デキ12020形12021号+ホキ80形2両 を使用した富山地方鉄道線立山線などでフォトランが...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2022年5月23日
2022年5月22日に、北総鉄道の7500形7501編成が宗吾車両基地へ入場のため回送されました。
撮影者:京 成 通 特 追加日:2022年5月24日
2023年5月22日に、米坂線今泉駅で留置されていたキハ110-203が、搬出され新津運輸区へ陸送されました。
撮影者:あんど!るーぷ 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8166Fが南栗橋工場での検査を終えて出場し、南...
撮影者:東毛地区の乗り鉄 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、小山車両センター所属のE231系ヤマU515編成が検査の為、東京総合車両センターへ入場回...
撮影者: 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU13編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し...
撮影者: 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH006編成が横浜線・根岸線内にて、TASC調整の為試...
撮影者: 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、明星検車区所属の2430系G36が、五位堂検修車庫を検査出場し、近鉄大阪線で試運転を実...
撮影者: 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE401編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確...
撮影者:きとみん 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、DE10-1109+ヨ8709が南栗橋工場へ回送されました。
撮影者: 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、正雀車庫所属の9300系9307Fが正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転を正雀〜桂...
撮影者:まかろに 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日より、8800形8803編成(京成千葉線乗り入れ対応車両)に「夏の高校野球千葉大会応援トレイ...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、秋田総合車両センターに入場していた勝田車両センター所属のE531系K452編成が、秋田総...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、美濃太田車両区所属のキハ75-3307+キハ75-3207が名古屋工場での検査を完了し、東海道...
撮影者:so◢⁴⁶ 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、大宮総合車両センター所属の651系OM201編成が、高崎まで疎開のため回送されました。
撮影者:Eeeee 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、山形新幹線車両センター所属のE8系G1編成と新幹線総合車両センター所属のE5系U46編成...
撮影者:こうちゃん 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日、東京メトロ有楽町線・副都心線用の10000系10131Fが夕方より西武池袋線の地上運用に充当...
撮影者: 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日、20000系20153Fが「スタジオツアー東京エクスプレス」となり運行を開始しました。同ラッ...
撮影者: 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、南入曽車両基地での「ハリーポッター スタジオツアー東京 エクスプレス」のラッピング...
撮影者:船戸 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、南海線用2000系2002Fが、千代田工場での検査完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転...
撮影者:みそしる 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、王子検車区所属の9000系9109Fが8連化された状態で新木場CRにて外に出ていることが目撃...
撮影者:Fliner ST 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、上信電鉄1000形1301号車が検査を終えて出場試運転を実施していることが確認されていま...
撮影者:かぶりー 追加日:2023年5月22日
2023年5月22日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D33編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:いのてつ 追加日:2023年5月23日
2023年5月22日に、大阪交番検査車両所所属のN700S J10編成が、浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2023年5月23日
2023年5月22日に、仙台総合鉄道部所属のDE10-1719が郡山貨物ターミナルで解体作業が実施されていること...
撮影者:さんちゃん 追加日:2023年5月23日
2023年5月中旬頃より、13000系13024FにてフルSiC-VVVFの試験が始まっています。床下にはSiCの機器類が取...
撮影者:鳩 ヶ 峰 🌿🕊 追加日:2023年5月23日
2023年5月22日に、東急大井町線で使用されていて朝に梶が谷で故障を起こした6000系6104Fが、長津田まで...
撮影者:なこ̷かすⓀ 追加日:2023年5月23日
2023年5月22日に、尼崎工場での検査を終えて、阪神5700系5705Fの大阪側ユニットの試運転が実施されまし...
撮影者:こるすけ 追加日:2023年5月23日
2023年5月22日から25日にかけて、北急9000形9005Fの新製試運転が江坂~千里中央間で数往復行われまし...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2023年5月25日
2024年5月22日に、22000系 AL12+15200系 PN08(あおぞらII) が交番検査に伴い高安から東花園まで回送され...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、レール輸送列車の長野工臨返空が長野総合車両センター~立川~東大宮(操)~尾久の経由で運...
撮影者:たちかわ 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、米軍燃料輸送列車(通称:米タン)の運用を、所定新鶴見機関区のEF210のところ新鶴見機関区...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、豊田車両センター所属のE233系0番台グリーン車4両(サロE233・232-31、32)が、疎開のため...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、金沢総合車両所敦賀支所所属の125系F8編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、出場試...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、森林公園検修区所属の8000系81119Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し秩父鉄道線経...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-109編成+クラY-122編成が、所属先から長野総合...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、台湾鉄路向けE500型E507+E510が、東芝インフラシステムズ(東芝府中事業所)を出場し、川...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、高松運転所所属のキハ185系3両(キハ185-9「剣山色」+キロハ186-2 「ゆうゆうアンパンマ...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH003編成が検査を終え、東京総合車両センターを出...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、国府津車両センター所属のE233系コツE-72編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、宇都宮貨物ターミナル~尾久間にて配給列車が1往復運転されました。牽引機は往路がEF81-...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、勝田車両センター所属のE653系カツK71編成を使用した集約臨時列車が、神保原~舞浜間に...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-92編成を使用した集約臨時列車が鎌倉→日光/日...
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日、3000系3008Fが検査を終え、東二見車両工場を出場し試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた鎌倉車両センター本所所属となるE235系J-35...
撮影者:信越線沿線民 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、10-300形10-590編成が大島車両検修場での全般検査を終え、都営新宿線内にて試運転を行...
撮影者:ゆうにか 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、日進工場での検査を終えた6000形6106Hが出場試運転を行いました。
撮影者:音電 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、名港工場での検査を終えた2000形2110編成が出場試運転を行いました。
撮影者:音電 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、松山運転所所属のキハ54-4が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:SHIKOKU@小松姫子 追加日:2024年5月22日
2024年5月22日に、吹田総合車両所京都支所所属の681系V22編成が、向日町(操)から宮原(操)まで疎開のため...
撮影者:てつろー 追加日:2024年5月23日
2024年5月22日に、宇治線に4両編成化された13000系13031Fが入線しました。30番台は、デビュー3年目にし...
撮影者:鳩 ヶ 峰 🌿🕊 追加日:2024年5月23日
2024年5月22日から23日にかけて、大阪環状線 西九条駅へホームドア輸送列車が運転されました。吹田総合...
撮影者: 追加日:2024年5月23日
2024年5月22日に、きらら博記念公園にて開催された「King & Princeとうちあげ花火」による臨時列車が、...
撮影者:デコポン 追加日:2024年5月23日
2024年5月22日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC616編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認...
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2024年5月23日
2024年5月22日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11655Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し...
撮影者:つるせ 追加日:2024年5月26日