2025年4月24日に、8800形8807編成が、くぬぎ山車庫にてグレー塗装になっていることが確認されました。単...
撮影者:ぶためん🍥 追加日:2025年4月25日
2025年4月22日から25日にかけて、3300系3331Fが、正雀工場から廃車陸送されました。同編成は、4月上旬か...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日に、阪急8200系8200F+8000系8033F+8000系8031Fが、正雀工場へ入場のため回送されました。...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日に、西鉄9000形9112Fが筑紫車両基地での重要部検査を終えて、天神大牟田線の筑紫〜聖マリ...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日に、深川検車区所属の15000系15116Fが深川工場での検査完了確認のため、東京メトロ東西線...
撮影者:ほたてバター焼き 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日に、大垣車両区所属の213系H4編成とH11編成が廃車のため浜松市内へ回送されました。飯田線...
撮影者:ナーリィ 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日に、小山車両センター所属のE131系ヤマTN10編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、小...
撮影者:D1 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日に、3000形3277F(3277×6)による試運転が小田急小田原線で運転されました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日に、松山運転所所属のN2000系2424号車が検査を終えて多度津工場を出場しました。 ゴール...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年4月25日
2025年4月25日より、2024年の7月の豪雨以降不通になっていた奥羽本線新庄~院内間が復旧しました。以前...
撮影者:まー坊 追加日:2025年4月26日
2025年4月25日に、札幌運転所所属の721系F-12編成が苗穂工場へ入場しました。牽引機はDE10-1742でした。
撮影者:もはね 追加日:2025年4月26日