2015年1月17日に、亀山鉄道部のキハ120-14が網干総合車両所での検査を終え、所属先へ配給輸送されていま...
撮影者:南宮 追加日:2015年1月19日
2015年1月22日に、広島運転所所属となる227系A04編成+A05編成(3両×2)が近畿車輌を出場しました...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年1月22日
2015年1月22日、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SW004編成吹田総合車両所出場試運転が...
撮影者:近江新人 追加日:2015年1月22日
2015年1月25日、24系使用の天理臨が運転されました。 京都~天理間はDD51-1192号機牽引でした。
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年1月25日
2015年1月25日、吹田総合車両所京都支所に所属の117系T1編成使用の 天理臨が、城崎温泉→京都&ra...
撮影者:65PF 追加日:2015年1月27日
2015年1月30日、227系A06編成(3両編成)とS01編成(2両編成)が兵庫川崎重工業を出場しました。 兵庫〜...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年1月30日
2015年1月30日、福知山電車区所属の113系S03編成が 吹田総合車両所本所での検査を終え、所属先へ回送...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年1月30日
2015年2月10日、網干総合車両所本所所属の221系A2編成が 吹田総合車両所本所にて体質改善工事を受け...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年2月10日
2015年2月11日に、クハ489-1の配給輸送が松任→向日町(操)→梅小路間にて運転されました。向日...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年2月11日
2015年2月11日、厄神工臨返空が厄神~加古川~(宝殿折り返し)~向日町(操)間で運転されました。 牽引は...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年2月11日
2014年2月14日から15日にかけて、吹田総合車両所にて整備を受けたクハネ581-35の配給輸送が 吹田(信)...
撮影者:HanHaruFun 追加日:2015年2月15日
2015年2月7日、近畿車輌にて落成された227系A07/08編成の試運転が徳庵~吹田(信)~広島間で行われました...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年2月17日
2015年2月17日に、数ヵ月前から梅小路運転区で中間検査Bを受けていた同区所属のC57 1が、検査が終了し本...
撮影者:65PF 追加日:2015年2月18日
2015年2月19日、福知山電車区所属の115系R1編成(クモハ115-6510+クモハ114-6123)が 吹田総合車両所...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年2月19日
2015年2月18日早朝、後藤総合車両所出雲支所から回送された285系が宮原に到着し、 留置されています...
撮影者:てつを 追加日:2015年2月19日
2015年2月24日、吹田総合車両所での検査を終えた福知山電車区所属の 223系5500番台F3編成が所属先ま...
撮影者:南宮 追加日:2015年2月24日
2015年3月1日、SL北びわこ号が米原~木ノ本で運転されました。なお、今回の運転はC56が検査中のため、C5...
撮影者:てつを 追加日:2015年3月1日
2015年3月2日、向日町操〜京都間で京都工臨が運転されました。 牽引機は吹田総合運転所宮原派出所所...
撮影者:紅葉@春生まれ 追加日:2015年3月2日
2015年3月2日、前日のSL北びわこ号に使用された12系客車の返却回送が 米原操→大阪→宮原操...
撮影者:紅葉@春生まれ 追加日:2015年3月2日
2015年3月2日、吹田総合車両所日根野支所所属の103系HL101編成(クモハ103-2504+モハ102-451+クモハ103-1...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年3月3日
2015年3月1日に、篠山ABCマラソン臨として大阪→篠山口まで臨時快速が運転されました。 使用...
撮影者:関空快速日根野行 追加日:2015年3月7日
2015年3月12日の大阪発8001列車及び、同日の札幌発8002列車をもって、寝台特急トワイライトエクスプレス...
撮影者:てつを 追加日:2015年3月13日
2015年3月13日をもって、福井・金沢・和倉温泉~越後湯沢間で運行される特急「はくたか」号が廃止されま...
撮影者:ボンド 追加日:2015年3月15日
2015年3月15日に、元北越急行車の681系2000番台N02+N12編成および683系8000番台N03+N13編成の方向転換回...
撮影者:越前屋 追加日:2015年3月15日
2015年3月14日のダイヤ改正で、北陸新幹線長野~金沢駅間が延伸開業となり、同時に東京と金沢を速達で結...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年3月15日
2015年3月19日、山口線新山口〜津和野間にて梅小路運転区所属のC57-1が試運転を実施しました。補機にはD...
撮影者:古都の煙屋 追加日:2015年3月19日
2015年3月20日未明に宮原総合運転所から新鉄道博物館建設予定地の梅小路までEF65-1・EF58-150・オロネ24...
撮影者:千葉みなと 追加日:2015年3月20日
2015年4月4日に、117系T1編成による団体臨時列車が東海道線→湖西線→北陸線→東海道線の順...
撮影者:やまさと 追加日:2015年4月4日
2015年4月7日、クモル145+クル144による配給列車が吹田総合車両所〜吹田総合車両所京都支所間で運転され...
撮影者:近江新人 追加日:2015年4月7日
2015年4月11/12日、117系T1編成による団体臨時列車が大阪→湖西線→琵琶湖線→大阪間で運転...
撮影者:近江新人 追加日:2015年4月13日