2024年11月12日に、松山運転所所属の8600系E2編成が、多度津工場での検査を終えて出場し所属先の松山運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年11月12日
2024年11月11日に、5000系M2編成が多度津工場へ入場しました。伴走車として2700系気動車(2802+2763+2709...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年11月11日
2024年11月10日に、2700系(2709-2763-2802)が故障したマリンライナー10号(223系P2編成+223系P5編成+5000...
撮影者:ウィロー 追加日:2024年11月11日
2024年11月9日に、「にし阿波の花火2024」の開催にともない、徳島線でキハ47形を使用した臨時列車が運転...
撮影者:柳 追加日:2024年11月11日
2024年10月31日に、2700系気動車2704号車「きいろいアンパンマン列車」が検査を終えて多度津工場出場し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月31日
2024年10月25日に、高松運転所所属の7000系7022号車+7110号車が多度津工場での全般検査を終えて出場し試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月25日
2024年10月25日に、徳島運転所所属のキハ47-1086(タラコ色)が検査のため多度津工場へ入場のため回送され...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月25日
2024年10月24日に、徳島運転所所属の1500形気動車1509号車が全般検査を終えて、多度津工場出場し試運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月24日
2024年10月23日、高知運転所所属の2700系2752号車「きいろいアンパンマン列車」が検査を終え、多度津工...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月23日
2024年10月11日に、高知運転所所属の2000系2118が、多度津工場での検査を終え、試運転を兼ねて回送され...
撮影者:さんまる 追加日:2024年10月12日
2024年10月10日に、高松運転所所属のキハ185系キハ185-17(国鉄色)が検査を終えて多度津工場出場、試運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月10日
2024年10月7日、高松運転所所属の2700系2706号車が検査を終え、多度津工場を出場し高松駅まで試運転を行...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月7日
2024年10月4日に、8600系E3編成が、多度津工場での全般検査を終えて出場し所属先の松山運転所へと試運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月4日
2024年10月3日に、徳島運転所所属のキハ47形気動車キハ47-191が多度津工場へ廃車のため回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年10月3日
2024年9月30日に、徳島運転所所属の1200形気動車1252号車が全般検査及びリニューアル工事を終えて多度津...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月30日
2024年9月27日に、松山運転所所属の2000系気動車2428号車が、検査を終えて多度津工場を出場し試運転が実...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月27日
2024年9月28日をもって、JR予讃線松山駅の1953年から使用されていた2代目駅舎が役目を終えました。29日...
撮影者:予🌥️ 追加日:2024年9月29日
2024年9月26日に、高知運転所所属の2000系2153が、多度津工場での検査を終え、回送されました。
撮影者:さんまる 追加日:2024年9月26日
2024年9月19日に、徳島運転所所属の1500形気動車1515号車が全般検査を終えて多度津工場出場し、試運転を...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月19日
2024年9月18日に、2700系気動車2709号車が、検査を終えて多度津工場を出場し、所属先の高知運転所へと試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月18日
2024年9月17日に、松山運転所所属のキハ32形キハ32-21が多度津工場へ廃車のため回送されました。高知運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月17日
2024年9月14日に、JR四国の主催で「新・松山駅 開業前見学ツアー」が3部制(10:20~・13:30~・15:30~)で催...
撮影者:けーえふ 追加日:2024年9月16日
2024年9月11日に、高知運転所所属の1000形気動車1023号車が検査を終えて多度津工場出場し試運転を実施し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月11日
2024年9月9日に、松山運転所所属のキハ54形キハ54-7「 おさんぽなんよ号」が検査を終えて多度津工場を出...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月9日
2024年8月28日、高松運転所所属の7200系R03編成(7203+7303)が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年8月28日
2024年8月18日に、JR四国の主催で「鉄道ホビートレイン乗車ツアー~四国に新幹線を 夏まつり~」ツアー...
撮影者:柳 追加日:2024年8月18日
2024年8月11日より、「阿波おどり」の開催に合わせての増結運転が実施されています。徳島地区の普通列車...
撮影者:秀鐵 追加日:2024年8月12日
2024年8月11日のうずしお1号は、増結車を含めたキハ185一般車3両で運転されました。一般車3両での営業運...
撮影者:ウィロー 追加日:2024年8月11日