2022年5月17日に、網干総合車両所本所所属の221系B3編成が、吹田総合車両所本所からの検査出場に向けて...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2022年5月17日
2022年5月16日に、網干総合車両所本所所属の225系I10編成が、網干総合車両所本所での検査を終えて試運転...
撮影者:京ロ 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、明星検車区所属のMF24が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を、五位堂...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、徳島運転所所属1500形気動車1502号車が多度津工場での全般検査を終えて出場し、多度津...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年5月16日
2022年5月16日に、つくばエクスプレスのTX-2000系TX-2153Fがつくばエクスプレス総合基地での検査を終え...
撮影者:吾輩がラプラス・ダークネスだ! 追加日:2022年5月16日
2022年5月11日より、道南いさりび鉄道の2両ある「ながまれ」号のうちキハ40-1799が全般検査出場後の復帰...
撮影者:渡島北斗のテツ 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、2000形2058×8(2058F)が、大野総合車両所を出場し、小田急小田原線で試運転を実施しま...
撮影者:通快 追加日:2022年5月15日
2022年5月13日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-1が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:キタッシャ 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、苗穂運転所所属のキハ201系D-102編成が、重要部検査及び機器更新工事を終えて苗穂工場...
撮影者:白北交通 追加日:2022年5月14日
2022年5月14日、17000系17195Fが綾瀬車両基地より出場し、有楽町線などで性能確認試運転を実施しました...
撮影者:星兎 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、富山地鉄10030形10043F(10043-10044)が、稲荷町テクニカルセンターでの検査完了確認の...
撮影者:あとす 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、博多総合車両所所属の700系E13編成「レールスター編成」が、博多総合車両所での全般検...
撮影者:W500 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、東急東横線で使用されている5050系5153Fが、長津田車両工場を出場し試運転を東急田園...
撮影者:tacchan 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、20400型21448Fが南栗橋工場を出場し試運転を実施しました。同編成は、20400型最後の改...
撮影者:ぼーご 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、幕張車両センター所属の209系マリC622編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:抹 茶 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日、名古屋工場に全般検査のため入場していた大垣車両区に所属する313系1700番台J172編成の...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、三鷹車両センター所属のE231系K2編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:抹 茶 追加日:2022年5月13日
2022年5月12日に、古市検車区所属の6020系C55が、五位堂検修車庫を出場し試運転を、近鉄南大阪線で実施...
撮影者:さくら 追加日:2022年5月13日
2022年5月11日に、西武新宿線で使用されている2000系2047Fが、武蔵丘車両検修場を出場し、南入曽車両基...
撮影者:黄電 追加日:2022年5月12日
2022年5月11日に、王子検車区所属の東京メトロ9000系9117Fが、綾瀬工場を出場し試運転 を実施しました。
撮影者:音電 追加日:2022年5月12日
2022年5月11日に、大阪メトロ堺筋線の66系66610F(8両編成)が、東吹田工場でのリニューアル工事後の調整...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年5月12日
2022年5月12日、森林公園検修区所属10030型11032Fは南栗橋工場を出場し、南栗橋~春日部~羽生、羽生~...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2022年5月12日
2021年より長らく運用を離脱していた300系317Fが、部品補充等を含め様々な検査を終えて、名古屋本線にて...
撮影者:羽越線民 追加日:2022年5月12日
2022年5月12日に、E235系1000番台グリーン車4両が、総合車両製作所横浜事業所から出場し総合車両製作所...
撮影者:抹 茶 追加日:2022年5月12日
2022年5月12日に、西宮車庫所属の7000系7030Fが、正雀工場を出場し試運転を正雀〜桂間(Dコース)で実施...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年5月12日
2022年5月12日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた、大垣車両区に所属する313系1500番台の出場...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年5月12日
2022年5月11日に、3000形3021編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:京 成 鐵 追加日:2022年5月12日
2022年5月11日に、新潟車両センター所属のE129系B7編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:リズリット 追加日:2022年5月12日
2022年5月11日に、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA15編成が、同車両所本所での検査工程を終え、所...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2022年5月11日
2022年5月11日に、網干総合車両所明石支所所属の207系T12編成が網干総合車両所本所での検査工程を終え、...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2022年5月11日
2022年5月11日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-1が、郡山総合車両センターでの検査完了確認の...
撮影者:超サイヤ人ロゼ紅き仮面の鉄 追加日:2022年5月11日
2022年5月11日、正雀所属の8302Fが検査を終え京都線内で試運転を行いました。なお今回の検査と共にクー...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年5月11日
2022年5月11日に、名古屋工場に全般検査のため入場していた名古屋車両区所属のキハ75-2+キハ75-102の出...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年5月11日
2022年5月9日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ47−42が、後藤総合車両所を出場し回送されました。
撮影者:いーえふ 追加日:2022年5月11日
2022年5月11日から12日にかけて、9500系9510F、9511Fが日本車両(日本車輌製造株式会社)を出場し、豊川...
撮影者:上本町 追加日:2022年5月11日
2022/02022年5月10日に、網干総合車両所明石支所所属の207系S4編成が、同車両所本所での検査工程を終え...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2022年5月11日
2022年5月10日、吹田総合車両所京都支所所属の221系K23編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のた...
撮影者:銀伝 追加日:2022年5月10日
2022年5月10日、6000系6038Fが検査を終え、舞木検査場を出場し豊明まで回送されました。
撮影者:羽越線民 追加日:2022年5月10日
2022年5月9日に、富吉検車区所属の2444系G44が、五位堂検修車庫を出場し、回送されました。
撮影者:ぶいえっくすぜろごー 追加日:2022年5月10日
2022年5月10日に、千住検車区所属の13000系13121Fが鷺沼工場での検査完了確認のため、東急田園都市線で...
撮影者:飫 追加日:2022年5月10日
2022年5月10日に、森林公園検修区所属の10030型11032Fが南栗橋工場での検査を終え、南栗橋〜北千住間で...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2022年5月10日
2022年5月9日に、大阪メトロ22系22610Fが、中間更新工事を終えて森之宮検車場を出場し試運転を、大阪メ...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年5月10日
2022年5月9日に、京急新1000形1073編成が久里浜工場を出場し、久里浜工場〜京急川崎間にて試運転を行い...
撮影者:Runa 追加日:2022年5月10日
2022年5月9日に、10030型11660Fが津覇車輌へ入場のため回送されました。なお、11660Fは2022年4月27日に...
撮影者:Ryota 追加日:2022年5月9日
2022年5月6日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N16編成が、秋田総合車両センターを出...
撮影者:さもこう 追加日:2022年5月9日
2022年5月9日に、12-000形12-641Fが、馬込車両検修場での検査を終えたあとの確認のため、試運転を行いま...
撮影者:Oku_ou 追加日:2022年5月9日
2022年5月9日に、南福岡車両区所属の811系PM108編成がPM2108編成となり、リニューアル工事を終えて小倉...
撮影者:しま&めき🟩㎤㎠ 追加日:2022年5月9日
2022年5月9日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA409編成が、吹田総合車両所本所での完了確認のた...
撮影者:銀伝 追加日:2022年5月9日