2021年9月28日、旭川運転所所属のキハ40-746とキハ150-6が苗穂工場へ入場のため回送されました。苗穂運...
撮影者:白北交通 追加日:2021年9月29日
2021年9月26日、函館運輸所所属のキハ40-734+キハ40-837が、函館から苗穂工場まで回送されました。この...
撮影者:西陽 追加日:2021年9月26日
2021年9月26日、札幌運転所所属の735系A101編成とA102編成が連結されて運行されている姿が目撃されてい...
撮影者:気まぐれ鉄 追加日:2021年9月29日
2021年9月18/19日に、旭川運転所所属のキハ40-1747(宗谷急行色)+キハ40-1791「紫水」を使用した団体臨時...
撮影者:海垣乗記 追加日:2021年9月21日
2021年9月18日、苗穂運転所所属のキハ183-1506+キハ182-7555+キハ183-8564を使用した試運転列車が、函館...
撮影者:ジョサイアくん 追加日:2021年9月20日
2021年9月17日、苫小牧運転所所属のキハ40-1706が苗穂工場を出場し回送されました。キハ40-1706は、カム...
撮影者:白北交通 追加日:2021年9月17日
2021年9月15日、苗穂運転所所属キハ261系ST-5102編成+ST-5202編成「ラベンダー編成」が 「HOKKAIDO LOV...
撮影者:赤スカ13号機 追加日:2021年9月16日
2021年9月4~6・9〜20・23日に、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」を...
撮影者:????????? 追加日:2021年9月4日
2021年9月2日、函館運輸所所属のキハ281系3両(キハ281-1 +キハ280-107 +キハ281-4 [函館方])が、函館本...
撮影者:Darjeeling tea 追加日:2021年9月3日
2021年8月30日、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」が苗穂運転所〜札...
撮影者:☀️乃?40 追加日:2021年8月30日
2021年8月25日、苗穂運転所所属のキハ261系SE-101編成が、苗穂工場へ入場のため、 DE10-1691牽引で試運...
撮影者:さくふぁむ 追加日:2021年8月25日
2021年8月17日の下り宗谷及び及びサロベツ4号・3号が苗穂運転所所属キハ261系ST-5102編成+ST-5202編成...
撮影者:yaeba 追加日:2021年8月19日
2021年8月13日、DE15-1542+DE15-1545 +マニ50-2186+伊豆急2100系「THE ROYAL EXPRESS」(ロイヤルエク...
撮影者:さくふぁむ 追加日:2021年8月15日
2021年8月11日、札幌運転所所属の721系F-3103編成及びF-3203編成が、苗穂工場へ入場のため、DE10-1742の...
撮影者:高野しずか 追加日:2021年8月12日
2021年8月2日、札幌運転所所属の733系3000番台B-3101+B-3201編成が、苗穂工場を出場し、函館本線で試運...
撮影者:ポラリス 追加日:2021年8月4日
2021年8月1日、キハ183系6両編成が網走から札幌運転所まで回送されました。6両編成は、キハ183-9560+キ...
撮影者:Axos 追加日:2021年8月1日
2021年7月30日より、釧路運輸車両所所属となるキハ261系10両が兵庫から釧路で甲種輸送されています。車...
撮影者:悠介 追加日:2021年8月2日
2021年7月28日、札幌運転所所属の721系F-11編成が、苗穂工場へ入場のためDE10-1742の牽引で回送されまし...
撮影者:高野しずか 追加日:2021年7月30日
2021年7月27日、DE15-1545+DE15-2511 +マニ50-2186+伊豆急2100系「THE ROYAL EXPRESS」(ロイヤルエク...
撮影者:あやねぇぇええぇさん 追加日:2021年7月29日
2021年7月20日、旭川運転所所属の DE15-1545+DE15-1542が札幌運転所へ回送されました。『THE ROYAL EX...
撮影者:西ひ 追加日:2021年7月20日
2021年7月10日より、特急「フラノラベンダーエクスプレス」が札幌〜富良野間で運行開始となりました。9...
撮影者:北の鉄道の会 追加日:2021年7月10日
2021年7月8日、釧路運輸車両所所属のキハ54-523 が救援のため回送されました。牽引機は、 釧路運輸車...
撮影者:漣 追加日:2021年7月11日
2021年7月1日より、旭川運転所所属の510系3両(富良野・美瑛ノロッコ号用客車)を使用した試運転が、石北...
撮影者:けん 追加日:2021年7月5日
2021年6月18日をもって、島松駅の4番線は廃止となりました。4番線は、1994年に新千歳空港駅の開業に合わ...
撮影者:すずいし 追加日:2021年6月19日
2021年6月17日、旭川運転所に所属していた キハ40形4両(キハ40-729+キハ40-708+キハ40-834+キハ40-8...
撮影者:????????? 追加日:2021年6月17日
2021年6月14日〜17日にかけて、兵庫川崎重工業で製造されたJR北海道H100形12両(H100-46/H100-47/H100-48...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年6月17日
2021年6月13日、旭川運転所所属のDE15-1533が故障修理のため、苗穂工場へ入場しました。無動力回送で回...
撮影者:西ひ 追加日:2021年6月13日
2021年6月4日、苗穂運転所所属のキハ201系D-102編成が千歳線に入線しました。千歳線にて快速エアポート9...
撮影者:????????? 追加日:2021年6月4日
2021年6月1日、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」が苗穂工場での検査...
撮影者:日乃櫻40 追加日:2021年6月1日
2021年5月31日、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」が苗穂工場での検...
撮影者:開けみそしる 追加日:2021年5月31日
2021年5月29日、苗穂運転所所属のキハ40-1790(山明)が、 「花たび そうや号」運行中止に伴い苗穂へ回送...
撮影者:七沢 追加日:2021年5月29日
2021年5月29日、おおぞら3号・8号が苗穂運転所所属キハ261系ST-5102編成+ST-5202編成「ラベンダー編成」...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2021年5月29日
2021年5月28日、札幌運転所所属の721系F-12編成が、苗穂工場での検査完了確認のため、試運転を函館本線...
撮影者:コニキン 追加日:2021年5月28日
2021年5月26日、釧路支社のキハ40形国鉄標準色(ツートンカラー)2両(キハ40-1766+キハ40-1759)が、連結さ...
撮影者:デクノボンビー@プロフ書けなくなりました? 追加日:2021年5月27日
2021年5月25日、札幌運転所所属の721系F-4103+F-4203編成が、苗穂工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:いね 追加日:2021年5月26日
2021年5月22日の「北斗6号」「北斗19号」が苗穂運転所所属のキハ261系5000番台ST-5102+ST-5202編成「ラ...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2021年5月22日
2021年5月19日、稚内行き特急「宗谷」及びサロベツ4号・3号がキハ183系4両(モノクラス)で代走運転され...
撮影者:クマったのぅ~ 追加日:2021年5月19日
2021年5月15日、キハ261系5000番台ST-5102+ST-5202編成(ラベンダー編成)を使用した「HOKKAIDO LOVE!オ...
撮影者:TJライナー 追加日:2021年5月15日
2021年5月14日、苫小牧運転所に所属していた キハ40-353+キハ40-355+キハ40-354+キハ40-358(優駿浪漫色)...
撮影者:日本一短い本線!日高本線 追加日:2021年5月14日
2021年5月8日に、キハ261系5000番台ST-5102+ST-5202編成(ラベンダー編成)を使用した「HOKKAIDO LOVE! ...
撮影者:Nanohana 追加日:2021年5月8日