2023年7月16日、1000形1011Fが営業運転を終了するのに伴い、「ありがとう1011号ラストランイベント」の...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年7月16日
2023年7月16日に、静岡鉄道長沼車庫で「ありがとう1011号ラストランイベント」が開催されました。この日...
撮影者:FS345 追加日:2023年7月16日
2023年7月13日に、1000形1011Fが定期運用最終日を迎えました。2023年7月16日に「ありがとう1011号ラスト...
撮影者:いまムー 追加日:2023年7月14日
2023年7月1日に、静岡鉄道A3000形 A3004号編成へ、2023年7月17日18時に閉館する静岡東急スクエア (TOKYU...
撮影者:するが撮り鉄 追加日:2023年7月2日
2023年6月12日より、1000形1011Fへ「1000形運行開始50周年HM」が掲出されています。
撮影者:🐳 追加日:2023年6月13日
2023年5月20/21日に、長沼営業所で「グランシップ トレインフェスタ 2023」連動イベントが9時30分〜15時...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年5月21日
2023年5月1日頃より、A3000形A3007号に「鉄道むすめ(音羽ないろ・久能あいら)」誕生日記念ヘッドマーク...
撮影者:YNB-Express 追加日:2023年5月9日
2023年4月7日に、1000形1011Fが青のストライプが巻かれた姿で運用されています。この編成は、「ちびまる...
撮影者:櫻 追加日:2023年4月7日
3月31日より静岡鉄道1000形1008号編成が静鉄電車の特別装飾ラッピングトレイン「家康公が愛したまち静岡...
撮影者:するが撮り鉄 追加日:2023年4月2日
2023年3月30日より、1000形1011Fがノーマル仕様(帯無し)で運用されています。この編成は、「ちびまる子...
撮影者:するが撮り鉄 追加日:2023年3月30日
2023年3月26日13時〜16時に、静岡鉄道長沼車庫で「ちびまる子ちゃんラッピング車両 ラストランイベント...
撮影者:KO-HIRAI 追加日:2023年3月26日
2023年3月20日より、A3000形A3011Fが午後の紅茶ラッピングされ営業運転に就いています。1000形1012Fから...
撮影者:櫻 追加日:2023年3月20日
2023年2月25日に、新静岡駅で「1012号ラストラン」イベントが開催されました。14時26分に新静岡駅に入線...
撮影者:いまムー 追加日:2023年2月25日
2023年2月25日より、A3000形の11編成目A3011号が運行を開始しました。同日には、新清水駅で「新型車両A3...
撮影者:いまムー 追加日:2023年2月25日
2023年2月10日に、静岡鉄道、KIRIN、日本盛の主催で「しぞ~かおでんトレイン 静岡おでん祭号」が催行さ...
撮影者:Mテツ 追加日:2023年2月11日
2023年2月1日より、静岡鉄道1000形1012F(午後の紅茶ラッピング編成)へ「ありがとう1012号」ヘッドマー...
撮影者:櫻 追加日:2023年2月2日
2023年1月13日に、深夜、先日総合車両製作所横浜事業所から甲種輸送されたA3000形A3011Fが富士から長沼...
撮影者:快速急行 追加日:2023年1月14日
2023年1月12日、A3000形A3011Fが総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→富士間で甲種輸送されました。...
撮影者:ななせな 追加日:2023年1月12日
2022年12月24/25日に、A3000形A3002Fを使用した「イルミネーション電車」が静岡清水線新静岡〜新清水間2...
撮影者:シヅヲカ 追加日:2022年12月25日
2022年11月19日に、1Dayイベント「COOL CHOICE 2022 in しずおか~みんなではじめる、エコな選択~」の...
撮影者:まるこめZ 追加日:2022年11月19日
2022年10月8日頃から31日頃にかけて、静岡鉄道のA3000形 A3004号編成がハロウィン電車 として運転されて...
撮影者:するが撮り鉄 追加日:2022年11月3日
2020年7月17日に、長沼工場での重要部検査を終えたA3000形A3005号が、静岡清水線全線で試運転を行いまし...
撮影者:結城ゆうり@永遠の朱夏人 追加日:2022年10月28日
2022年5月24日に、A3000形A3010Fへ「トヨタユナイテッド静岡」「清水エスパルス」「ベルテックス静岡」...
撮影者:さくぶさ 追加日:2022年5月24日
2022年5月14日に、グランシップで開催される「グランシップ トレインフェスタ2022」にあわせ長沼車庫に...
撮影者:さくぶさ 追加日:2022年5月14日
2022年2月28日より、静岡市民文化会館で開催される劇団四季「リトルマーメイド」に合わせ、静岡鉄道で開...
撮影者:櫻隼 追加日:2022年3月15日
2021年12月18日、静鉄A3000形A3002Fがイルミネーション電車として運航されました。行先表示がクリスマス...
撮影者:櫻隼 追加日:2021年12月19日
2021年7月7日、静岡鉄道1000形1009号が、熊本電鉄へ譲渡のため長沼車庫から搬出・陸送されました。
撮影者:??? 追加日:2021年7月8日
2021年3月27日に、静岡鉄道1000形1010号車 + 1510号車がえちぜん鉄道譲渡のため長沼車庫より陸送されま...
撮影者:しお 追加日:2021年3月28日
2021年3月6日、A3000形のA3009F・A3010Fが営業運転を開始しています。カラーは、どちらもシルバーとなっ...
撮影者:モハ210 追加日:2021年3月7日
2021年1月12日、A3000形4両(A3009F+A3010F)が総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→富士間で甲種輸送...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年1月12日