東臨70-000形Z8編成
(70-081F)(東臨8)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 70-000形> |
編成名 | Z8編成 |
別名 | 70-081F、東臨8 |
所属 | 東臨運輸区 |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 東京臨海高速鉄道りんかい線、JR埼京線、JR川越線 |
情報 | 廃車済 |
備考 | JR九州へ譲渡 |
その他 | 中間8両は廃車解体 |
所属会社 | 東京臨海高速鉄道 |
形式解説 | 東京臨海高速鉄道70-000形は、1995年に登場した車両で、JR東日本の209系と多くの仕様を共有した車両になっています。車体は軽量ステンレス製で。制御装置はGTO素子のVVVFインバータという形でデビューしました。現在は更新工事を受け、IGBT素子のVVVFインバータ制御の車両となっています。 |
更新日 | 2025年7月15日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | isara |
東臨70-000形Z8編成
(70-081F)(東臨8)の編成表
10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
70-080 | 70-081 | 70-082 | 70-083 | 70-084 | 70-085 | 70-086 | 70-087 | 70-088 | 70-089 |
東臨70-000形Z8編成
(70-081F)(東臨8)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年5月31日に、りんかい線の70-000形Z8編成の1・10号車(70-080と70-089)が、小倉総合車両センターで...
撮影者:kokutetu103 追加日:2025年5月31日
2025年5月31日に、りんかい線の70-000形Z8編成の1・10号車(70-080と70-089)が、新門司港から小倉総合車...
撮影者:チョココロネ/大分のみどり 追加日:2025年5月31日
2025年5月30日に、りんかい線の70-000形Z8編成の1・10号車(70-080と70-089)が、東京港から新門司港へオ...
撮影者:KK 追加日:2025年5月30日
2025年5月28日に、りんかい線の70-000形Z8編成の1・10号車(70-080と70-089)が、八潮車両基地から東京港...
撮影者:T_kase 追加日:2025年5月28日
2025年5月24日に、りんかい線の70-000形Z8編成の2・3号車(70-088と70-087)が、八潮車両基地から陸送され...
撮影者:つばめ🌾 追加日:2025年5月24日
2025年5月23日に、りんかい線の70-000形Z8編成の2・3号車(70-088と70-087)が、八潮車両基地にて陸送待機...
撮影者:J 追加日:2025年5月23日
2025年5月16日に、りんかい線の70-000形Z8編成のモハ70-081とモハ70-082が、八潮車両基地にて陸送待機中...
撮影者:りんなな 追加日:2025年5月16日
2021年7月8日、東京臨海高速鉄道東臨運輸区で指定保全を行っていた70-000形Z8編成が、検査を終え出場試...
撮影者:快つ 追加日:2021年7月8日
東臨70-000形Z8編成
(70-081F)(東臨8)の写真