つばめ🌾さん撮影 2025年5月24日に、りんかい線の70-000形Z8編成の2・3号車(70-088と70-087)が、八潮車両基地から陸送されました。状況からこの車両については廃車の可能性は高そうですが今後の動向が注目されます。

【東臨】70-000形Z8編成の2・3号車が陸送

2025年5月24日に、りんかい線の70-000形Z8編成の2・3号車(70-088と70-087)が、八潮車両基地から陸送されました。状況からこの車両については廃車の可能性は高そうですが今後の動向が注目されます。



〜参考リンク〜
【東臨】70-000形Z8編成の1・10号車が東京港へ陸送
【東臨】70-000形Z8編成の1・10号車が新門司港へ、九州上陸
【東臨】70-000形Z8編成の1・10号車が新門司港から小倉総合車両センターへ
【東臨】70-000形Z8編成の1・10号車が小倉総合車両センターで目撃

記事を評価 

【東臨】70-000形Z8編成の2・3号車が陸送
 つばめ🌾
 いいね(9)
【東臨】70-000形Z8編成の2・3号車が陸送
 つばめ🌾
 いいね(4)
【東臨】70-000形Z8編成の2・3号車が陸送
 つばめ🌾
 いいね(4)
【東臨】70-000形Z8編成の2・3号車が陸送
 つばめ🌾
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#63951

2025年5月24日21時13分
2·3号車は廃車されたみたいだけど、残りはどうなるのかな? 伊豆のアロハ会社とか赤い水戸岡デザインの会社に行くとか行かないとか噂が出ているけど。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動