I love 阪急電車さん撮影。阪急8000系8020×8R(8020F)(8020編成)(西宮車庫所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

阪急8000系8020×8R
(8020F)(8020編成)のデータ

阪急8000系8020×8R
(8020F)(8020編成)の編成データ

データ
形式 8000系
編成名 8020×8R
別名 8020F、8020編成
所属 西宮車庫
両数 8両編成
使用路線 阪急神戸本線、阪急今津線
所属会社 阪急電鉄
形式解説 阪急8000系は、1988年から1997年にかけて導入された阪急神戸線などで使用される3ドア車で、座席はロングシートとクロスシートがあります。VVVFインバータ制御が導入されています。車体はアルミニウム合金です。
更新日 2024年7月22日
最終情報追加者 isara

阪急8000系8020×8R
(8020F)(8020編成)の編成表

←大阪梅田方
 神戸三宮方→
1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車
C#8020C#8620C#8570C#8770C#8670C#8790C#8520C#8120

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

阪急8000系8020×8R
(8020F)(8020編成)
の鉄道ニュース(Topics)

阪急8000系8020×8R
(8020F)(8020編成)の写真

撮影者:I love 阪急電車
撮影地:王子公園駅
撮影者:I love 阪急電車
撮影地:王子公園駅
撮影者:TrailsBe
撮影地:王子公園駅
撮影者:shinkyu
撮影地:御影~岡本間
撮影者:えこまっと
撮影地:園田駅
撮影者:えこまっと
撮影地:西宮北口駅
撮影者:えこまっと
撮影地:中津駅
撮影者:えこまっと
撮影地:御影~岡本間
撮影者:えこまっと
撮影地:十三駅
撮影者:ちゅーぶとれいん
撮影地:王子公園駅

阪急の編成表へ戻る