阪急電鉄西宮車庫の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。
所属基地別の編成データ
西宮車庫西宮車庫の編成表
阪急1000系は、2013年より阪急神戸線、宝塚線などで使用される3ドアロングシート車で、すべてのお客様に快適な移動空間〜さらなる環境性能の向上〜」をコンセプトに制御装置にはVVVFインバータ制御が導入されています。車体はアルミニウムを用いたダブルスキン構造です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
1000×8R | 1000F,1000編成 | C#1000 | C#1500 | C#1600 | C#1050 | C#1150 | C#1550 | C#1650 | C#1100 | |
1002×8R | 1002F,1002編成 | C#1002 | C#1502 | C#1602 | C#1052 | C#1152 | C#1552 | C#1652 | C#1102 | |
1005×8R | 1005F,1005編成 | C#1005 | C#1505 | C#1605 | C#1055 | C#1155 | C#1555 | C#1655 | C#1105 | |
1007×8R | 1007F,1007編成 | 大阪・関西万博ラッピング | C#1007 | C#1507 | C#1607 | C#1057 | C#1157 | C#1557 | C#1657 | C#1107 |
1008×8R | 1008F,1008編成 | C#1008 | C#1508 | C#1608 | C#1058 | C#1158 | C#1558 | C#1658 | C#1108 | |
1010×8R | 1010F,1010編成 | C#1010 | C#1510 | C#1610 | C#1060 | C#1160 | C#1560 | C#1660 | C#1110 | |
1011×8R | 1011F,1011編成 | C#1011 | C#1511 | C#1611 | C#1061 | C#1161 | C#1561 | C#1661 | C#1111 | |
1014×8R | 1014F,1014編成 | C#1014 | C#1514 | C#1614 | C#1064 | C#1164 | C#1564 | C#1664 | C#1114 | |
1016×8R | 1016F,1016編成 | C#1016 | C#1516 | C#1616 | C#1066 | C#1166 | C#1566 | C#1666 | C#1116 | |
1017×8R | 1017F,1017編成 | C#1017 | C#1517 | C#1617 | C#1067 | C#1167 | C#1567 | C#1667 | C#1117 | |
1019×8R | 1019F,1019編成 | C#1019 | C#1519 | C#1619 | C#1069 | C#1169 | C#1569 | C#1669 | C#1119 |
阪急3000系は、1964年から1969年まで製造された阪急神戸線・宝塚線などで使用されていた3ドアロングシート車です。現在は伊丹線のみで使用されています。車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 |
3054×4R | 3054F,3054編成 | 廃車済み | C#3054 | C#3502 | C#3551 | C#3003 |
阪急5000系は、1968年から1969年まで製造された阪急神戸線などで使用されていた3ドアロングシート車で、現在は今津線で使用されています。車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 |
5001×6R | 5001F,5001編成 | C#5001 | C#5501 | C#5551 | C#5523 | C#5503 | C#5053 | |
5002×6R | 5002F,5002編成 | C#5002 | C#5502 | C#5572 | C#5521 | C#5541 | C#5052 | |
5004×6R | 5004F,5004編成 | C#5004 | C#5504 | C#5554 | C#5525 | C#5505 | C#5055 | |
5006×6R | 5006F,5006編成 | C#5006 | C#5506 | C#5556 | C#5527 | C#5507 | C#5057 | |
5008×6R | 5008F,5008編成 | C#5008 | C#5508 | C#5558 | C#5229 | C#5509 | C#5059 | |
5010×6R | 5010F,5010編成 | C#5010 | C#5510 | C#5560 | C#5531 | C#5511 | C#5061 | |
5012×6R | 5012F,5012編成 | 廃車済み | C#5012 | C#5512 | C#5562 | C#5533 | C#5513 | C#5063 |
阪急5100系は、1971年から1979年まで製造された阪急神戸線・阪急宝塚線などで使用される3ドアロングシート車です。制御方式は抵抗制御で車体は普通鋼製です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 |
5118×4R | 5118F,5118編成 | 廃車済み | C#5118 | C#5676 | C#5655 | C#5113 |
阪急6000系は、1976年から1985年まで製造された阪急神戸線・阪急宝塚線などで使用される3ドアロングシート車です。制御方式は抵抗制御で車体は普通鋼製(一部編成はアルミニウム)です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | |||
6010×3R | 6010F,6010編成 | C#6010 | C#6650 | C#6110 | |
6020×3R | 6020F,6020編成 | C#6020 | C#6660 | C#6120 | |
6021×3R | 6021F,6021編成 | C#6021 | C#6567 | C#6121 | |
6022×3R | 6022F,6022編成 | C#6022 | C#6587 | C#6122 | |
6023×3R | 6023F,6023編成 | C#6023 | C#6557 | C#6123 | |
6025×3R | 6025F,6025編成 | C#6025 | C#6686 | C#6125 | |
6026×3R | 6026F,6026編成 | C#6026 | C#6676 | C#6126 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||
6016×2R | 6016F,6016編成 | C#6016 | C#6116 |
阪急7000系は、1980年から1988年まで製造された阪急神戸線・阪急宝塚線などで使用される3ドアロングシート車です。制御方式は界磁チョッパ制御で車体は普通鋼製(一部編成はアルミニウム)です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
7000×8R | 7000F,7000編成 | C#7000 | C#7500 | C#7550 | C#7560 | C#7570 | C#7580 | C#7600 | C#7100 | |
7002×8R | 7002F,7002編成 | C#7002 | C#7502 | C#7552 | C#7562 | C#7572 | C#7582 | C#7602 | C#7102 | |
7007×8R | 7007F,7007編成 | C#7007 | C#7507 | C#7557 | C#7567 | C#7577 | C#7587 | C#7607 | C#7107 | |
7008×8R | 7008F,7008編成 | C#7008 | C#7508 | C#7558 | C#7568 | C#7578 | C#7588 | C#7608 | C#7108 | |
7009×8R | 7009F,7009編成 | C#7009 | C#7509 | C#7559 | C#7569 | C#7579 | C#7589 | C#7609 | C#7109 | |
7010×8R | 7010F,7010編成 | C#7010 | C#7510 | C#7650 | C#7660 | C#7670 | C#7680 | C#7610 | C#7110 | |
7012×8R | 7012F,7012編成 | C#7012 | C#7512 | C#7652 | C#7662 | C#7672 | C#7682 | C#7612 | C#7112 | |
7013×8R | 7013F,7013編成 | C#7013 | C#7513 | C#7653 | C#7663 | C#7673 | C#7683 | C#7613 | C#7113 | |
7014×8R | 7014F,7014編成 | C#7014 | C#7514 | C#7654 | C#7664 | C#7674 | C#7684 | C#7614 | C#7114 | |
7017×8R | 7017F,7017編成 | C#7017 | C#7517 | C#7553 | C#7667 | C#7677 | C#7583 | C#7617 | C#7117 | |
7019×8R | 7019F,7019編成 | C#7019 | C#7519 | C#7659 | C#7669 | C#7679 | C#7689 | C#7619 | C#7119 | |
7020×8R | 7020F,7020編成 | C#7020 | C#7520 | C#7555 | C#7760 | C#7770 | C#7585 | C#7620 | C#7120 | |
7021×8R | 7021F,7021編成 | C#7021 | C#7521 | C#7551 | C#7761 | C#7771 | C#7581 | C#7621 | C#7121 | |
7022×8R | 7022F,7022編成 | C#7022 | C#7522 | C#7676 | C#7762 | C#7772 | C#7666 | C#7622 | C#7122 | |
7027×8R | 7027F,7027編成 | C#7027 | C#7527 | C#7774 | C#7767 | C#7777 | C#7764 | C#7627 | C#7127 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||||||
7001×6R | 7001F,7001編成 | C#7001 | C#7501 | C#7561 | C#7571 | C#7601 | C#7101 | |
7003×6R | 7003F,7003編成 | C#7003 | C#7503 | C#7563 | C#7573 | C#7603 | C#7103 | |
7004×6R | 7004F,7004編成 | C#7004 | C#7504 | C#7564 | C#7574 | C#7604 | C#7104 | |
7023×6R | 7023F,7023編成 | C#7023 | C#7523 | C#7763 | C#7773 | C#7623 | C#7123 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||
7005×2R | 7005F,7005編成 | 休車中 | C#7016 | C#7116 |
7016×2R | 7016F,7016編成 | 能勢電鉄に譲渡 廃車済み | C#7016 | C#7116 |
7030×2R | 7030F,7030編成 | C#7030 | C#7150 | |
7034×2R | 7034F,7034編成 | C#7034 | C#7154 | |
7035×2R | 7035F,7035編成 | C#7035 | C#7155 | |
7036×2R | 7036F,7036編成 | 廃車済み | C#7036 | C#7156 |
7037×2R | 7037F,7037編成 | 廃車済み | C#7037 | C#7157 |
編成名 | 編成別名 | 備考 | ||||
7090×4R | 7090F,7090編成 | C#7090 | C#7605 | C#7505 | C#7190 |
阪急8000系は、1988年から1997年にかけて導入された阪急神戸線などで使用される3ドア車で、座席はロングシートとクロスシートがあります。VVVFインバータ制御が導入されています。車体はアルミニウム合金です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
8000×8R | 8000F,8000編成 | Memorial 8000 | C#8000 | C#8600 | C#8550 | C#8750 | C#8780 | C#8650 | C#8500 | C#8100 |
8001×8R | 8001F,8001編成 | C#8001 | C#8601 | C#8551 | C#8741 | C#8781 | C#8651 | C#8501 | C#8101 | |
8002×8R | 8002F,8002編成 | C#8002 | C#8602 | C#8552 | C#8732 | C#8782 | C#8652 | C#8502 | C#8102 | |
8003×8R | 8003F,8003編成 | C#8003 | C#8603 | C#8553 | C#8723 | C#8783 | C#8653 | C#8503 | C#8103 | |
8008×8R | 8008F,8008編成 | C#8008 | C#8608 | C#8558 | C#8678 | C#8788 | C#8658 | C#8508 | C#8108 | |
8020×8R | 8020F,8020編成 | C#8020 | C#8620 | C#8570 | C#8770 | C#8670 | C#8790 | C#8520 | C#8120 |
阪急8200系は、1995年に導入された阪急電鉄の通勤形電車で、ラッシュ時の座席収納車として機能出来る車両として登場した点が特徴です。現在は、座席収納機能は使用されておらず、通常のロングシートに改造されています。
編成表トップへ戻る阪急9000系は、2006年から2013年にかけて阪急神戸線・宝塚線で使用される3ドアロングシート車で、日立製作所の「Aトレイン」ベースの車両です。アルミニウムを用いたダブルスキン構造です。
編成名 | 編成別名 | 備考 | 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
9000×8R | 9000F,9000編成 | C#9000 | C#9550 | C#9570 | C#9580 | C#9590 | C#9560 | C#9500 | C#9100 | |
9002×8R | 9002F,9002編成 | C#9002 | C#9552 | C#9572 | C#9582 | C#9592 | C#9562 | C#9502 | C#9102 | |
9004×8R | 9004F,9004編成 | C#9004 | C#9554 | C#9574 | C#9584 | C#9594 | C#9564 | C#9504 | C#9104 | |
9006×8R | 9006F,9006編成 | C#9006 | C#9556 | C#9576 | C#9586 | C#9596 | C#9566 | C#9506 | C#9106 | |
9008×8R | 9008F,9008編成 | C#9008 | C#9558 | C#9578 | C#9588 | C#9598 | C#9568 | C#9508 | C#9108 |
阪急電鉄西宮車庫の鉄道ニュース(Topics)
2024年11月8日、阪急神戸線で使用されている9000系9000Fが正雀車庫での工事を終えて、正雀車庫から西宮...
撮影者: 追加日:2024年11月9日
2024年11月6日、阪急神戸線で使用されている8000系8002F(8002×8R)が検査を終えて正雀工場を出場し、正雀...
撮影者: 追加日:2024年11月6日
2024年11月5日、西宮車庫所属の8000系8002F(8002×8R)が正雀工場での検査工程を終え、阪急京都本線内にて...
撮影者: 追加日:2024年11月5日
2024年10月9日 阪急電鉄 6000系6021F(6021×3R)が正雀工場での検査工程ならびに、試運転走行を終え、所...
撮影者:えぬやま 追加日:2024年10月9日
2024年10月8日、阪急神戸線で使用されている1000系1016Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀車庫から...
撮影者:えぬやま 追加日:2024年10月8日
2024年10月8日、西宮車庫所属の6000系6021Fが正雀工場での検査を終えて、試運転(Dコース)を正雀〜桂間で...
撮影者: 追加日:2024年10月8日
2024年10月7日、西宮車庫所属の1000系1016F(1016×8R)が検査を終え、正雀工場を出場し阪急京都線内にて試...
撮影者: 追加日:2024年10月7日
2024年10月6日に、阪急4050号車(救援車)が 、西宮車庫から正雀へ回送されました。廃車のためという情報...
撮影者:h2o-hkhs 追加日:2024年10月6日
2024年9月2日に、西宮車庫所属の8000系8001F(8001×8R)が正雀工場を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:えぬやま 追加日:2024年9月2日
2024年8月29日に、西宮車庫所属の8000系8002F(Classic8000装飾車)が、正雀工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:りさりぃ 追加日:2024年8月30日
2024年8月14日、阪急今津線で使用されている5000系5001Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀車庫から...
撮影者: 追加日:2024年8月14日
2024年7月29日、西宮車庫所属の1000系1000F(1000×8R)が検査を終え、阪急京都本線内にて試運転を行いまし...
撮影者:memorial8000 追加日:2024年7月29日
2024年7月12日、西宮車庫所属の8000系8003F(8003×8R)が正雀工場での検査工程を終え、阪急京都本線内にて...
撮影者: 追加日:2024年7月12日
2024年7月2日、西宮車庫所属の7000系7002F(7002×8R)が検査を終え、阪急京都本線内にて試運転を行いまし...
撮影者: 追加日:2024年7月2日
2024年5月16日に、阪急6000系6016F(6016×2R)が、正雀から所属先の西宮車庫へ返却回送されました。
撮影者:えぬやま 追加日:2024年5月17日
2024年5月15日に、西宮車庫所属の阪急6000系6016Fが、正雀工場を出場し、正雀〜桂間で試運転を実施しま...
撮影者:モボ105 追加日:2024年5月15日
2024年4月19日に、 阪急電鉄西宮車庫車庫所属の6000系6020F(6020×3R)が正雀工場を出場し、正雀〜桂間で...
撮影者: 追加日:2024年4月19日
2024年4月16日に、阪急電鉄7000系7030F(7030×2R)と7090F(7090×4R)が正雀工場での検査ならびに、ワンマン...
撮影者: 追加日:2024年4月16日
2024年4月5日に、西宮車庫所属の7000系7030F+7090Fが正雀工場でのワンマン運転対応工事、検査を終えた確...
撮影者: 追加日:2024年4月5日
阪急電鉄西宮車庫の写真
間違いを指摘する