2022年9月10日、23日、10月1日、29日に、京急蒲田駅2番線ホームで「すみっコぐらし10周年号」が展示され...
2022年10月12日、26日、11月15日に、「観光特急『京とれいん 雅洛』 チャーター特別ルートで行く正雀車...
2022年9月4日に、七百鉄道記念館で十和田観光電鉄線の開通100周年および廃線10周年を記念して一般向け「...
2022年10月1〜2日に、「パンダくろしお 『サステナブル Smile トレイン』で行く 南紀白浜温泉への旅」ツ...
2022年7月23日より、湘南モノレール5605編成(湘南グリーンライン)に「今夜、世界からこの恋が消えても」...
2022年7月31日に、東武日光駅構内で「SL大樹ふたらの夏祭り」の中で「SL大樹ふたら展示会」および「出発...
2022年8月6日9時から12時に、北熊本駅構内で「北熊本駅車庫開放イベント」が開催されます。01形運転室見...
2022年7月20日に、C58-363パレオエクスプレスに「SLパレオエクスプレス2900回運行記念号」ヘッドマーク...
2022年9月4日に、養老鉄道の主催で「桑名駅10号線復活1周年記念号」ツアーが催行されます。桑名駅自由通...
2022年7月16日に、直江津D51レールパークで「直江津D51レールパーク ナイトパーク」が開催されます。19...
2022年8月9日に、JR九州の主催で「『SL人吉』の客車で行く! 北九州モノレール車両基地見学&スペースLABO...
2022年8月15日に、えちごトキめき鉄道の主催で「夏休み旧北陸本線体験号」ツアーが夏休みに合わせて催行...
2022年7月16日10時から、芦ノ牧温泉駅駅前広場で「会津鉄道開業35周年記念イベント」が開催されます。会...
2022年7月1日より、『ゆるキャン△』ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2022年7月28日まで...
2022年7月18日に、田川線油須原駅で「田川線油須原駅 鉄道作業体験室公開(7月)」が開催されます。2月に...
2022年7月30日に、京成トラベルの主催で「3400形で行く!旧・成田空港駅見学と成田空港スペシャルバスツ...
2022年7月16日、18日に、河口湖駅留置線で「特急リゾート富士山号」撮影会が開催されます。JR直通「特急...
2022年6月18日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL埼玉パナソニックワイルドナイツエクスプレス」ヘッ...
2022年6月25日に、油須原(ゆすばる)駅で「油須原駅鉄道作業体験室公開」イベントが開催されます。2月に...
2022年6月11日、19日に、京成トラベルサービスの主催で「3400形・3600形リバイバルカラー車両撮影会ツア...
2022年6月4日に、西武鉄道株、西武トラベルの主催で「西武新宿発!6058編成で行く親子で西武・電車フェス...
2022年6月4日に、武蔵丘車両検修場で「西武・電車フェスタ2022 in 武蔵丘車両検修場」が開催されます。...
2022年5月22日に、八千代緑が丘駅2番線で『「ローズトレイン」フォトスポット設置イベント』が開催され...
2022年5月28日に、秋田駅および秋田駅西口駅前広場開催される「秋田駅 春のふれあいフェスタ 2022」で鉄...
2022年6月26日に、名古屋鉄道、名鉄観光サービスの主催で『乗ったまま犬山検査場へ入場!名鉄「ミュース...
2022年5月28日に、JR東日本青森駅西口で「鉄道クレーン車との写真撮影会&青森営業統括センター青森駅検...
2022年4月16/17日に、能生駅で「急行2号能生駅さくら舞う撮影会」が開催されます。能生駅の桜が満開を迎...
2022年4月3日に、伊豆高原駅構内 (伊豆急行ER センター隣接・伊豆高原駅徒歩5分)で『伊豆急3000系「アロ...
2022年3月22日〜25日、28日〜31日の午前午後1回ずつに、長野電鉄主催で「3500系N7編成」引退記念イベン...
2022年3月27日9時から12時まで、北熊本駅車庫内で「1000形撮影会」が開催されます。静岡鉄道から譲渡さ...
2022年3月26/27日に、門司港駅で「お子さま連れ限定企画 車掌さん・駅員さんのお仕事体験」ツアーが開催...
2022年3月5日に、小田急電鉄の主催で「令和版 走る喫茶室」が開催されます。三井農林株式会社(日東紅茶)...
2022年2月11日に、仙台車両センターで「仙台車両センター主催 ED75形電気機関車撮影会」が開催されます...