2023年1月28日、2月11日に、小倉総合車両センターで「『SL人吉』の整備見学ツアー」が午前午後の二部制...
2022年12月25日10:30~11:45に、旭川駅7番ホームで「H100形ラッピング車両(石北線・富良野線)」公開イベ...
2022年12月31日〜2023年1月1日に、関東鉄道、関鉄観光の主催で正月特別夜行列車『開運号』ツアーが運行...
2022年12月24日に、南海電気鉄の主催で「めでたいでんしゃ一家と行く!クリスマス特別ツアー」が催行され...
2022年12月18日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が5部制で開催されます。JR西日本×日...
2022年12月17日9:45〜に、糸魚川駅構内で「糸魚川駅開業110周年記念イベント・D51出発式」が開催されま...
2022年12月3日に、JR九州直方車両センターで「福北ゆたか線フェスタ 2022in 直方」が人数制限を設けず開...
2022年12月10日に、友部駅に留置したE531系赤電車内(4番線または5番線)で「E531系赤電 Nゲージ撮影イベ...
2022年11月25日に、クラブツーリズムの主催で「郡山総合車両センター見学会」ツアーが催行されます。集...
2022年11月23日10時〜16時に、千田車庫およびその周辺で「ひろでんの日2022」が開催されます。2022年11...
2022年12月3日に、日本旅行の主催で「キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅 第2弾」ツアーが催行されます...
2022年11月20日に、日本旅行の主催で「吹田総合車両所見学ツアー」が催行されます。5月から10月にかけて...
2022年11月26日に、車両センター会場、東口まちなか・大宮駅構内会場(大宮門街、大宮駅東西連絡通路ほか...
2022年12月4日に、南栗橋車両管区で「2022東武プレミアムファンフェスタ」が入場無料で開催されます。東...
2022年11月23日に、伊豆箱根鉄道本社で「いずはこね ふれあいフェスタ2022」が開催されます。入場無料で...
2022年11月26日に、名古屋鉄道、名鉄観光サービスの主催で「乗ったまま犬山検査場へ入場!名鉄『ミュース...
2022年11月12日に、新潟駅新幹線ホーム14番で「200系カラーラッピングE2系車両」が展示されます。上越新...
2022年11月12日に、丸山車両基地で「2022丸山車両基地まつり」が開催されます。入場無料で、丸山車両基...
2022年11月3/4日に、京都鉄道博物館で「115系電車(湘南色編成)運転台見学会」が開催されます。京都鉄道...
2022年11月19日に、幕張車両センターで「マリフェス 50th Anniversary」が開催されます。幕張車両センタ...
2022年11月19日に、多摩モノレール車両基地で「多摩モノまつり 2022」が開催されます。集合場所は多摩モ...
2022年12月3日に、八戸駅新幹線ホームで東北新幹線八戸開業20周年記念イベントの一環として「E2系車両車...
2022年11月5/6日に、JR大湊線大湊駅2番ホームで「ポケモントレイン大湊号」の車内見学会が、東北新幹線...
2022年10月23日に、下吉田駅構内で「富士急行線ふれあいイベントin下吉田」が開催(10時〜16時)されます...
2022年10月5日に、トロッコ嵯峨駅構内で「嵯峨鉄まつり」が開催されます。入場無料です。鉄道開業150周...
2022年11月3日に、尼崎車庫、尼崎城址公園芝生広場、尼崎城で「鉄道の日 はんしんまつり2022」が開催さ...
2022年10月16日に、小倉総合車両センターで「小倉工場まつり」が開催されます。車両展示、車体上げ実演...
2022年10月16日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されます。集合場所は吹田総合...
2022年10月22日に、JR東日本秋田支社の主催で「EV-E801系(ACCUM)運転体験と車両センター内見学ツアー」...
2022年11月5日の午前と午後に、新津運輸区で「 C57入場整備体験会」が開催されます。集合場所は信越本線...
2022年10月15日に、西武トラベルの主催で「101系で行く!『西武トレインフェスティバル2022 in 横瀬』直...
2022年10月1日より、3000系車両5編成(3005‐⑧‐3055編成を除く)に「ローレル賞受賞記念」ヘッドマークが取...
2022年10月2日に、JR貨物・仙台貨物ターミナル駅(旧宮城野駅)構内で「鉄道フェスティバル in 東北」が開...
2022年9月23日より、TH2100形TH2114号に新生「うなぴっぴごー!」ラッピングが取り付けられ運転されます...
2022年10月1日に、叡山電鉄修学院車庫、京福電気鉄道西院車庫で「叡電×嵐電 電動貨車(デト1001号車・モ...
2022年10月8日に、「佐渡市・新潟市 秋の観光キャンペーン」 にあわせて、3年ぶりに「2022 にいつまるご...
2022年10月1日より、SLスチーム号に「鉄道150年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は1...
2022年10月15/16日に、高崎駅南側で「高崎てつどうわくわくフェスタ」が開催されます。鉄道開業150年記...
2022年10月9日に、「戸倉駅・屋代 見学イベント」が開催されます。信濃鉄道開業25周年を記念しての開催...
2022年10月9日に、長電テクニカルサービス工場で「長電テクニカルサービス工場 見学イベント」が開催さ...
2022年9月23日に、鹿児島中央駅4番のりばで「さよなら!鹿児島地区415系500番台」イベントが開催されます...
2022年10月15日に、中部国際空港駅を発着する一部の特急が1200系パノラマsuperを使用した特急として中部...
2022年10月2日に、東武トップツアーズの主催で「2022 SLファンフェスタを見に行こう!!」ツアーが催行さ...
2022年10月2日に、下今市駅構内転車台広場で「2022 SLファンフェスタ」が開催されます。集合場所は下今...
2022年9月16日に、博多駅7番のりば、佐賀駅1番のりば、武雄温泉駅1番のりばで「ふたつ星4047車両展示イ...
2022年10月30日10〜15時((最終入場受付は14:30)に、JR九州熊本総合車両所 で「新幹線フェスタ2022 in 熊...
2022年10月8日10〜15時(最終入場受付は14:30)に、大村車両管理室で「新幹線フェスタ2022 in 長崎(かもめ...
2022年10月8日に、泉北高速鉄道光明池車庫で「せんぼくトレインフェスタ2022」が開催されます。申込みは...