▪︎ 【真岡】「~昔の真岡線に乗ってみよう~キハ20タイムスリップ乗車体験」開催
2024年11月24日に、真岡駅構内で「~昔の真岡線に乗ってみよう~キハ20タイムスリップ乗車体験」が開催されます。「SLフェスタ2024」開催の一環として国鉄、JR時代の真岡線を走ったキハ20形が構内で3往復する走行が5回実施されます。時間は、9:30発、10:30発、11:30発、13:30発、14:30発で30分前から受付が開始されます。受付は真岡駅西口見学通路です。大人1人に付き小学生以下の子ども2人まで同伴可能です。客室体験(各回30人)が大人1000円、乗務員室体験(各回1人)が大人5000円で当日受付で先着順です。
読者の評価
情報源・参考資料
公式情報タグ
日本国有鉄道の鉄道イベント情報真岡鐵道の鉄道イベント情報関連トピックス
- 
      【JR九】キハ200-1502+キハ200-502小倉総合車両センター入場2025年10月2日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-1502+キハ200-502が、小倉総合車両センターへ入場の... 撮影者:GUSU 追加日:2025年10月2日 JR九州のニュースキハ200系のニュース入場のニュース小倉総合車両センターのニュース車両入場のニュース車両回送のニュース鹿児島車両センターのニュース
- 
      【JR九】キハ200-11+キハ200-5011小倉総合車両センター入場2025年7月11日に、大分車両センター所属のキハ200-11+キハ200-5011が、小倉総合車両センターへ入場のた... 撮影者:GUSU 追加日:2025年7月11日 キハ200系のニュース入場のニュース回送のニュース気動車のニュース車両センターのニュース
- 
      【JR九】キハ200-14+キハ200-1014小倉総合車両センター入場2025年4月4日に、熊本車両センター所属のキハ200-14+キハ200-1014が、小倉総合車両センターへ入場のため... 撮影者:食パン 追加日:2025年4月5日 キハ200系のニュースディーゼルカーのニュース入場のニュース回送のニュース車両センターのニュース
- 
      【ひたちなか】「引退した国鉄車両キハ205等の撮影見学、運転台乗車体験&ドア開閉体験ツアー!」開催2025年2月16日、那珂湊駅車両基地にて「引退した国鉄車両キハ205等の撮影見学、運転台乗車体験&ドア開... 撮影者: 追加日:2025年2月16日 ひたちなか海浜鉄道のニュースキハ205のニュースケハ601のニュースドア開閉体験のニュースミキ300のニュース国鉄車両のニュース撮影会のニュース車両基地のニュース運転台乗車体験のニュース那珂湊駅のニュース鉄道イベントのニュース
- 
      【JR九】キハ200-3+キハ200-1003小倉総合車両センター出場2025年1月24日に、大分車両センター所属のキハ200-3+キハ200-1003が、検査を終えて小倉総合車両センター... 撮影者:ユーメル 追加日:2025年1月24日 キハ200系のニュース出場のニュース大分車両センターのニュース小倉総合車両センターのニュース検査のニュース気動車のニュース試運転のニュース
- 
      【JR九】キハ200-503+キハ200-1503小倉総合車両センター出場2024年12月20日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-503+キハ200-1503が、検査を終えて小倉総合車両セ... 撮影者:GUSU 追加日:2024年12月21日 出場のニュース
- 
      【JR九】キハ200-3+キハ200-1003小倉総合車両センター入場2024年12月19日に、大分車両センター所属のキハ200-3+キハ200-1003が、小倉総合車両センターへ入場のた... 撮影者:ブンコク_DC 追加日:2024年12月19日 入場のニュース
- 
      【平筑】キハ2004の撮影会が開催2024年12月8日に、キハ2004号を守る会の主催にて金田駅にてキハ2004の撮影会が開催されました。事前の告... 撮影者:緑のあずさ 追加日:2024年12月8日 入場のニュース平成筑豊鉄道のニュース撮影会のニュース
- 
      【真岡】「~昔の真岡線に乗ってみよう~キハ20タイムスリップ乗車体験」開催2024年11月24日に、真岡駅構内で「~昔の真岡線に乗ってみよう~キハ20タイムスリップ乗車体験」が開催... 撮影者:浜風 追加日:2024年11月24日 真岡鐵道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-1012+キハ200-12小倉総合車両センター出場2024年11月14日に、大分車両センター所属のキハ200-1012+キハ200-12が、検査を終えて小倉総合車両センタ... 撮影者:Kitano Kz 追加日:2024年11月15日 キハ200のニュース九州のニュース出場のニュース試運転のニュース車両センターのニュース返却回送のニュース
- 
      【JR九】キハ200-503+キハ200-1503小倉総合車両センター入場2024年10月25日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-503+キハ200-1503が、小倉総合車両センターへ入場... 撮影者:ブンコク_DC 追加日:2024年10月25日 キハ200のニュース入出場のニュース入場のニュース回送のニュース小倉総合車両センターのニュース鹿児島車両センターのニュース
- 
      【ひたちなか】「『キハ205』最初で最後の夜行列車 那珂湊車両基地貸切夜間撮影会 夜行2日間」ツアーが催行2024年10月19日に、読売旅行の主催で「『キハ205』最初で最後の夜行列車 那珂湊車両基地貸切夜間撮影会 ... 撮影者:ヤンぴろ㌠ 追加日:2024年10月20日 ひたちなかのニュースひたちなか海浜鉄道のニュースキハ205のニュース夜行列車のニュース撮影会のニュース臨時列車のニュース茨城県のニュース運転台乗車体験のニュース那珂湊車両基地のニュース
- 
      【JR九】キハ200‐12+キハ200-1012小倉総合車両センター入場2024年10月16日に、大分車両センター所属のキハ200‐12+キハ200-1012が、小倉総合車両センターへ入場のた... 撮影者:筑前前原▶筑前深江▶西唐津 追加日:2024年10月16日 入場のニュース
- 
      【JR九】キハ200-551+キハ200-1551小倉総合車両センター出場2024年10月11日に、大分車両センター所属のキハ200-551+キハ200-1551が、検査を終えて小倉総合車両セン... 撮影者:ブンコク_DC 追加日:2024年10月12日 出場のニュース
- 
      【JR九】キハ200-102+キハ200-1102小倉総合車両センター出場2024年10月7日に、熊本車両センター所属のキハ200-102+キハ200-1102が、検査を終えて小倉総合車両センタ... 撮影者:鶏胸肉 追加日:2024年10月8日 出場のニュース
- 
      【ひたちなか】 鉄道ファン有志によるキハ205夜間貸切2024年9月28日に、鉄道ファンの有志によりキハ205が貸切列車が夜間に運転され、車庫では参加者向け撮影... 撮影者:南総里山発見伝 追加日:2024年9月29日 ひたちなか海浜鉄道のニュースヘッドマークのニュース撮影会のニュース
- 
      【真岡】真岡に保存されているキハ20-247が真っ白な姿に2024年9月24日に、真岡に保存されているキハ20-247が真っ白な姿になっていることが確認されています。そ... 撮影者:髪切り羽黒 追加日:2024年9月24日 DE10のニュース真岡鐵道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-551+キハ200-1551小倉総合車両センター入場2024年9月11日に、大分車両センター所属のキハ200-551+キハ200-1551が、小倉総合車両センターへ入場のた... 撮影者:筑前前原▶筑前深江▶西唐津 追加日:2024年9月12日 入場のニュース
- 
      【ひたちなか】那珂湊海上花火大会にあわせてキハ205運行2024年9月7日に、那珂湊海上花火大会の開催に伴い、キハ205が3連運用の中で営業運行されました。 撮影者:ムーさん 追加日:2024年9月7日 ひたちなか海浜鉄道のニュース花火大会の臨時列車のニュース
- 
      【JR九】キハ200-7+キハ200-5007小倉総合車両センター出場2024年9月3日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-7+キハ200−5007が、検査を終えて小倉総合車両センタ... 撮影者:GUSU 追加日:2024年9月3日 出場のニュース
- 
      【ひたちなか】 鉄道ファ有志によるキハ205貸切2024年8月19日に、鉄道ファンの有志によりキハ205が貸切列車として1往復運転され、車庫では参加者向け撮... 撮影者:ur 追加日:2024年8月22日 ひたちなか海浜鉄道のニュース撮影会のニュース
- 
      【JR九】キハ200-102+キハ200-1102小倉総合車両センター入場2024年8月2日に、熊本車両センター所属のキハ200-102+キハ200-1102が、小倉総合車両センターへ入場のた... 撮影者:山ちゃん@三十代突入 追加日:2024年8月2日 入場のニュース
- 
      【JR九】キハ200-1552+キハ200-552 小倉総合車両センター出場2024年7月25日に、大分車両センター所属のキハ200-1552+キハ200-552が、小倉総合車両センターを出場し、... 撮影者: 追加日:2024年7月25日 出場のニュース
- 
      【ひたちなか】引退が告知されたキハ205がキハ3710の2両(3710-02+3710-01)と連結し運用2024年7月7日に、キハ100形への置き換えにより引退が告知されたキハ205がキハ3710の2両(3710-02+3710-0... 撮影者:橒潟 追加日:2024年7月7日 ひたちなか海浜鉄道のニュース
- 
      【JR北】キハ201系が学園都市線代走2024年6月18日に、苗穂運転所所属のキハ201系D-104編成が、学園都市線の6連運用を代走し、あいの里公園... 撮影者:七沢 追加日:2024年6月19日 201系のニュースJR北海道のニュース
- 
      【小湊】キハ207が使用された貸切列車2024年5月11日に、貸切列車でキハ207が使用され定期列車と合わせてキハ200形の3両編成が運転されました。 撮影者:よ 追加日:2024年5月12日 小湊鐵道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-501+キハ200-1501小倉総合車両センター出場2024年4月26日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-501+キハ200−1501が、検査を終えて小倉総合車両セン... 撮影者:かこてつ 追加日:2024年4月26日 出場のニュース
- 
      【JR九】キハ200-1501+キハ200-501 小倉総合車両センター入場2024年3月28日、鹿児島車両センター所属のキハ200-1501+キハ200-501が、小倉総合車両センターへ入場のた... 撮影者: 追加日:2024年3月28日 入場のニュース
- 
      【JR九】キハ200形乗車「宇佐酒蔵巡りツアー2024 feat. JYOKKAS∞」を催行2024年3月23日に、中和国際株式会社の主催で「宇佐酒蔵巡りツアー2024 feat. JYOKKAS∞」が催行されまし... 撮影者: 追加日:2024年3月23日 
- 
      【小湊】キハ201とキハ40-2がヘッドマークをつけて試運転2024年3月22日に、下り方から全般検査が終了したヘッドマーク付のキハ40-2とポプラ風ヘッドマーク付のキ... 撮影者:急行かいじ 追加日:2024年3月23日 キハ40のニュースヘッドマークのニュース小湊鐵道のニュース
- 
      【JR北】キハ201系単独としては初の江別〜岩見沢間の運用が登場2024年3月16日より、キハ201系の江別以北岩見沢まで運転される運用が誕生しました。キハ201系単独での定... 撮影者:さちかぜ 追加日:2024年3月16日 201系のニュースJR北海道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-3+キハ200-1003を使用した団体臨時列車が運転2024年2月17日に、大分車両センター所属のキハ200-3+キハ200-1003を使用した団体臨時列車が、門司港〜博... 撮影者:MT54の響き 追加日:2024年2月18日 
- 
      【JR九】キハ200-559+キハ200-1559小倉総合車両センター出場2024年2月15日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-559+キハ200-1559が、検査を終えて小倉総合車両セン... 撮影者:そうカメラ 追加日:2024年2月16日 出場のニュース
- 
      【JR北】混雑により函館本線(山線)にてキハ201系による代走運転が実施2024年2月3日に、混雑対策で1930D 札幌6時09分発然別行き、1927D 然別8時5分発小樽行き、1936D 小樽9時... 撮影者:higasigaki 追加日:2024年2月3日 201系のニュースJR北海道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-1559+キハ200-559 小倉総合車両センター入場2024年1月15日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-1559+キハ200-559が小倉総合車両センターへ入場のた... 撮影者: 追加日:2024年1月15日 入場のニュース
- 
      【関鉄】竜ヶ崎線のキハ2000形2002へ「開運列車 辰年」のHMが掲出2024年1月1日に、関東鉄道竜ヶ崎線のキハ2000形2002へ「開運列車 辰年」のヘッドマークが掲出されてい... 撮影者:ztq_y 正月マーク狙い中🇯🇵🇨🇿🇸🇰🇵🇱🇳🇱🇦🇹🇱🇻 追加日:2024年1月1日 ヘッドマークのニュース関東鉄道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-1560+キハ200-560小倉総合車両センター入場2023年12月4日に、鹿児島車両センター所属のキハ200-1560+キハ200-560が、小倉総合車両センターへ入場... 撮影者:Kitano Kz 追加日:2023年12月5日 入場のニュース
- 
      【小湊】 キハ201とキハ212を使用した工臨2023年12月2日に、小湊鐵道にてキハ201+チ1111+チキ5252+チキ5254+キハ212を使用した海士有木工臨が運転... 撮影者:600C 追加日:2023年12月3日 小湊鐵道のニュース
- 
      【JR九】キハ200系を使用したビアトレインが日豊本線で運行2023年11月9日に、キハ200-5007+キハ200-7を使用したビアトレインが鹿児島中央〜国分間で運行されました... 撮影者: 追加日:2023年11月9日 
- 
      【JR九】キハ200-1008+キハ200-8小倉総合車両センター入場2023年9月18日から19日にかけて、鹿児島車両センター所属のキハ200-1008+キハ200-8が、小倉総合車両セン... 撮影者: 追加日:2023年9月19日 入場のニュース
- 
      【JR九】キハ200-101(熊本車)が久大本線で運用2023年7月14日から、熊本車両センター所属のキハ200-101が、久大本線久留米口(久留米⇔善道寺間)の運用に... 撮影者:えぼまにあ 追加日:2023年7月22日 
- 
      【小湊】キハ200形キハ203が譲渡搬出2023年4月9日から11日にかけて、小湊鐵道キハ200形キハ203が高滝湖グランピングリゾートへ譲渡のため、... 撮影者:600C 追加日:2023年4月12日 小湊鐵道のニュース陸送のニュース
- 
      【JR北】パ・リーグ開幕戦に伴うキハ201系D-103編成+D-101編成を使用した臨時快速2023年3月30日に、北海道ボールパークFビレッジでのパ・リーグ開幕戦に伴い、苗穂運転所所属のキハ201系... 撮影者:わかば 追加日:2023年3月30日 201系のニュースJR北海道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-13+キハ200-1013小倉総合車両センター入場回送2023年2月16日から17日にかけて、大分車両センター所属のキハ200-13+キハ200-1013が、小倉総合車両セン... 撮影者:CT 追加日:2023年2月18日 入場のニュース
- 
      【JR九】キハ200-14+キハ200-1014小倉総合車両センター出場2023年1月5日に、熊本車両センター所属のキハ200-14+キハ200-1014が、小倉総合車両センターを出場し試運... 撮影者:犬糞 追加日:2023年1月5日 出場のニュース
- 
      【関鉄】キハ2002が白装束の姿で関東鉄道100周年ヘッドマークが取り付け2023年1月1日より、竜ヶ崎線のキハ2000形キハ2002へ、関東鉄道100周年ヘッドマークが取り付けられていま... 撮影者:ちばらきさん 追加日:2023年1月1日 ヘッドマークのニュース関東鉄道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-1014+キハ200-14(ハウステンボス色)が小倉総合車両センターへ入場回送2022年11月20日に、熊本車両センターに所属していたキハ200-1014+キハ200-14(ハウステンボス色)が、小... 撮影者:サバの煮物 追加日:2022年11月20日 入場のニュース転属のニュース
- 
      【小湊】キハ200『懐石料理列車』ツアーを催行2022年10月8日に、ローソンエンタテインメントの主催で『懐石料理列車』ツアーが催行されました。キハ20... 撮影者:600C 追加日:2022年10月9日 ヘッドマークのニュース小湊鐵道のニュース
- 
      【JR九】キハ200-3+キハ200-1003を使用した日豊本線団臨2022年8月20日に、大分車両センター所属のキハ200-3+キハ200-1003を使用した団体臨時列車が、大分〜市棚... 撮影者:ブンコク 追加日:2022年8月21日 
- 
      【水島】キハ205を保存するクラウドファンディング返礼品の撮影会2022年5月15/22日に、「水島臨海鉄道|旧国鉄キハ205を保存し、キハ37、38との連結を!」のクラウドファ... 撮影者:FS345 追加日:2022年5月22日 撮影会のニュース水島臨海鉄道のニュース
2nd-train イベント情報トップへ
 
 
             
             
        
        
        
                         
                         
                         
                         
                         
                        